TeX Users Groupは8月31日、組版処理システムTeXディストリビューションの最新版「TeX Live 2008」をリリースした。約1.2GBのDVD ISOイメージファイルは、CTANおよびそのミラーサイト、ファイル共有システムのBitTorrent経由で配布される。 今回のリリースでは、pdfTeXを拡張した「LuaTeX」の最新版エンジンを収録。直接PDFに出力できるpdfTeXにOmega (内部処理を16ビット化しUnicode対応させたTeXの拡張版) の機能を取り入れたLuaTeXは、スクリプトの利用も可能な処理系であり、Windowsおよび各種UNIX系OSで動作する。 ほかにも、伝統的なmakeindexに代わる索引作成ユーティリティ「xindy」や、dvipdfmにおけるextractbb (図の大きさを指定するバウンダリーボックス生成用のコマンド) 相当の