[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dbとC++に関するWackyのブックマーク (8)

  • C++からMySQLにアクセスするプログラム - 猫でも分かる( ゜Д゜)<zero_divide→無限

    環境はVC++です。MySQL C APIがそのまま使えた。(Cでやる方が簡単なので、先にCでやるといいかもしれないです。)MYSQL構造体を宣言して、初期化はmysql_init()をNULLを引数にして実行して返した値を格納する。構造体をアドレス渡しして実行しているプログラムもあるが、違いは分からない。 //このプログラムではMySQLのincludeフォルダをインクルードパスに設定する必要がある。 //MySQLに用意されているC言語用のヘッダファイルをインクルードするため。 #include //VC++ではこれが必要。gccの場合は不要。 //"$(ProgramFiles)\MySQL\MySQL Server 5.1\lib\opt\libmysql.lib" //をリンカで入力の依存ファイルに追加する。 #include #include #include using

    Wacky
    Wacky 2008/12/22
  • Lux: Distributd full-text search engine

    Lux is a distributed full-text search engine library. It helps to retrieve large amount of documents efficiently.

    Wacky
    Wacky 2008/04/08
    Lux Search Engine はオープンソースの全文検索ライブラリです.登録した文書を効率的に取り出すことを支援します。
  • SQLite バージョン 3 の C/C++ インターフェース

    [ 索引 | 原文 ] #define SQLITE_OK 0 /* 成功 */ #define SQLITE_ERROR 1 /* SQL エラーまたはデータベースが見つからない */ #define SQLITE_INTERNAL 2 /* SQLite 内部ロジックエラー */ #define SQLITE_PERM 3 /* アクセス権がない */ #define SQLITE_ABORT 4 /* コールバックルーチンが abort を要求した */ #define SQLITE_BUSY 5 /* データベースファイルがロックされえいる */ #define SQLITE_LOCKED 6 /* データベースのテーブルがロックされている */ #define SQLITE_NOMEM 7 /* malloc() に失敗した */ #define SQLITE_READONLY

    Wacky
    Wacky 2008/02/20
  • ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - c/c++でsqliteを使う方法

    sqlite3をc/c++で使う方法についてメモ。 以前rubysqlite を使う方法 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -でも書いたように、DBを使うアプリケーションは、通常はrubyなどのスクリプト言語で記述したほうが楽です。 でもc/c++からもデータベースを使えると非常に便利です。 公式なリファレンスマニュアル http://www.sqlite.org/capi3ref.htmlAPIの一覧があります インストール debian であれば libsqlite3-dev を入れるだけです. $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install libsqlite3-dev sqlite3 のAPI よく使うAPIを列挙していきます Database への接続 データーベースとして、 hogehoge.db

    ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - c/c++でsqliteを使う方法
    Wacky
    Wacky 2007/09/21
  • SQLiteで組み込みDB体験(2007年版):CodeZine

    はじめに 1年前、長久 勝さんのアーティクル:「SQLiteで組み込みDB体験」が掲載されました。そこではSQLite3.3.5をコマンドラインからビルドし、ライブラリを生成する方法が解説されています。 今やSQLiteのバージョンは3.3.16(2007年4月20日現在)まで上がっています。この最新版SQLiteをVisual C++ 2005 Express Edition(以下、VC8EE)のIDE上でビルドする手順を解説します。対象読者格的なDBを使うまでもない、小さなアプリケーションでお手軽にDBを使ってみたいんだけど……なプログラマ 必要環境 Visual C++ 2005 Express EditionもしくはVisual Studio 2005 SQLite version 3.3.16 step-1:ダウンロード、ともかくビルド まずはソースを入手しましょう。SQLit

    Wacky
    Wacky 2007/05/12
    最新版SQLiteをVisual C++ 2005 Express Edition(以下、VC8EE)のIDE上でビルドする手順を解説します。
  • プログラミングと開発者のためのCodeZine:SQLiteで組み込みDB体験(SQLite, C, データベース)

    はじめに そもそもコンピュータのプログラムとは、データの処理を求められるものです。ファイルコンバータなど、単純なプログラムほど、そうした傾向がはっきり現れます。複雑なデータ処理の実現は、プログラマの腕の見せ所でもありますが、自前で不慣れな複雑なデータ構造を実装して、バグに悩まされた経験はありませんか? 1日でサクっと作ってしまう予定が3日になってしまったり、開発の後期になってバグが顕在化したり、なかなか思い通りにはいかないものです。 その一方で、複雑なデータ処理を行うために、データベース(以下、DB)を使うことが一般的になりました。多くのプログラムが、DBと通信して処理を行うように作られています。しかし、一般的なDBは、サービスを提供するプロセスとして実装されているので、ちょっとした用途のために、DBをインストールして運用するのは、ムダに大袈裟に思えてしまいます。 複雑なデータ処理にはDB

    Wacky
    Wacky 2006/05/03
    C言語のライブラリ「SQLite」を使うと、C/C++で書かれたプログラムにライブラリをリンクするだけで、データベースの機能が使えるようになります
  • Using SQLite3.DLL in Visual C++ 6.0

    SQLite Vesion 3 DLL版 を呼び出すC/C++アプリケーションの構築 SQLite Version 3 の DLL の導入と、C/C++アプリケーションからそれを使う方法を解説します。 使用する開発ツールは Visual C++ 6.0 です。 開発ターゲットは簡単なコンソールアプリケーションとします。 ビルドはコマンドライン環境で行います。統合環境上のプロジェクトで行う場合にはビルド手順を適当に読み替えてください。 Back to index Download sample-codes-using-sqliet3-dll.zip Step1. 必要なファイルをダウンロードする SQLite家サイトのダウンロードページから、次の2つのzipファイルを入手します。 ファイル名末尾の数字はリリースバージョンであり、その数字は頻繁に変わります。 3_3 以降の適切なものを選んで

    Wacky
    Wacky 2006/04/02
    SQLite Version 3 の DLL の導入と、C/C++アプリケーションからそれを使う方法を解説します。
  • PL/SQLからDLLを呼び出す

    珍しく仕事関連な話題。PL/SQLからDLLを呼び出すにはどうすれば良いか質問されたので、ちょっと調べてみました。 listener.oraに以下の記述を追加。 LISTENER = (DESCRIPTION_LIST = (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL = IPC)(KEY = EXTPROC0)) ) ... ) SID_LIST_LISTENER = (SID_LIST = (SID_DESC = (SID_NAME = PLSExtProc) (ORACLE_HOME = C:\Oracle\Ora92) (PROGRAM = extproc) ) ... ) ORACLE_HOMEは環境に合わせる。 tnsnames.oraに以下の記述を追加。 EXTPROC_CONNECTION_DATA = (DESCRIPTION = (ADDRES

    PL/SQLからDLLを呼び出す
    Wacky
    Wacky 2006/02/18
    PL/SQLからDLLを呼び出すにはどうすれば良いか質問されたので、ちょっと調べてみました。
  • 1