SSD載せ替え前のベンチマーク結果をとってなかったので、 前まで主力機として使っていた、ダイナブックと比較してみた。 1:CrystalMarkの結果 ThinPad X201s 前主力機のダイナブック 2:CrystalDiskMark ThinPad X201s 前主力機のダイナブック それぞれの数値の意味はよくわからないけど、速度がぜんぜん違うことはわかった。 続き:ThinkPad X201sのドライバ更新後のベンチマーク結果 - あかねこ助のメモ程度な日記
体感的にディスクが足を引っ張っているのが明らかなため、X201sのHDDをIntel X25-M G2 80GBへ交換してみることに。 使い始めて間もないので、クリーンインストールしても良かったのですが、折角なのでIntel純正のディスクコピーツールを使ってみました。 まずはインテルのサイトからIntel Data Migration Softwareをダウンロード。 Windows 7 x64版に対応しているかどうかは明記されていなかったのですが、特に問題なくインストール成功。 そしてX25-MをUSB変換アダプタ経由でX201sへ接続した状態でIntel Data Migration Softwareを起動すると、ドライブを認識してくれました。 アプリケーションが英語版のため、少々分かりにくいところはありましたが、何となく選択肢を選んでいったところ、無事コピー完了です。 あとは元々入っ
SSDはインテルの80Gのやつを使用 Intel Boxed SSD 80GB SATA 2.5 SSDSA2MH080G2R5 出版社/メーカー: インテル発売日: 2009/08/28メディア: Personal Computers購入: 4人 クリック: 245回この商品を含むブログ (9件) を見るこれに換装した。 1:リカバリディスクの作成(SDカードに作成) 2:ACアダプタとバッテリを外す。 3:買った時に付いてきた、5400回転のハードディスクを取り外す。 4:SSDをマウンタに取り付ける。 5:SSDがついたマウンタを取り付ける。 この部分は写真わすれ 6:BIOS画面で確認 7:リカバリディスクでリカバリ リカバリが終われば、これで完了 ベンチマーク結果は、昨日の日記で リカバリの領域などのため、Cドライブの容量は64Gバイトくらい うち、初期の使用量は20Gくらい リ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く