[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / logmi.jp (19)

  • 米国ではテスラはすでにミドルクラスの乗用車 自動信号停止も車線変更も当たり前、「情報鎖国」のデメリット

    小さめのIPOからコツコツ成長で良い 櫛田健児氏(以下、櫛田):あとは、今お話を聞いていて思ったんですけれども、日のスタートアップの課題の1つでよく挙げられるのが、「IPO(新規公開株式)が小さいですよ。ユニコーンが育ちません」と。日は確かにユニコーンが少ないです。 でも、ちょっと前はIPOもできなかったわけですから。1990年代後半とかは、IPOに平均25年かかっていたわけです。なので、その問題を解決するためにマザーズとか懐かしいナスダック・ジャパンとかができて競争しあったわけです。そこでサクサクIPOできるようになった。 そうすると、IPO経験者がどんどん増えたわけです。シリコンバレーに比べたらとっても小さいIPOです。でも経験しているわけです。そして、ある程度資金も入るわけです。そうするとエンジェル投資をやったり。これは循環にはとっても大事です。なので、まだ日にユニコーンが多く

    米国ではテスラはすでにミドルクラスの乗用車 自動信号停止も車線変更も当たり前、「情報鎖国」のデメリット
    Shalie
    Shalie 2023/03/07
    「鎖国」をキーワードにして、コロナによる鎖国から鎖国マインド、情報鎖国と話が継がれていくけれど、それぞれ主体が違うはずだから飛躍してるように感じる。テスラに関しては彼我の所得・物価差もあるはず。
  • 可もなく不可もないチーム・組織は“闇落ち”する可能性がある 引き金を引く5つの感覚と、日本の組織が持つ判断基準の問題

    ソフトウェア開発に関わる人々の新たなきっかけを生み出す場となることを目指す「Qiita Conference」。ここで「アジャイル開発は世界を変える夢を見るか 」をテーマに株式会社レッドジャーニーの市谷氏が登壇。まずは、チーム・組織の「もやみ」と闇落ちについて話します。 レッドジャーニーの市谷氏 市谷聡啓氏:みなさんこんばんは。金曜日のこんな遅い時間まで、お疲れかと思います。私も疲れていますが、この話をするまで6月が終われないので、よろしくお願いします。 あらためて、市谷と申します。レッドジャーニーという会社を立ち上げて、世の中のDXを進めたい企業に寄り添いながら支援している者です。DXといっても、新しい事業を作ったりプロダクトを作ったり、人材教育など、そこにはいろいろな中身があります。企業の状況や狙いどころに応じて、一緒に取り組んでいます。 今日のテーマであるアジャイル開発は、これととも

    可もなく不可もないチーム・組織は“闇落ち”する可能性がある 引き金を引く5つの感覚と、日本の組織が持つ判断基準の問題
    Shalie
    Shalie 2022/09/18
    ファイブフィンガーで3が何度も続く状態は「まあいいか」「このままでいいや」になっている可能性がある、と。メンバーレベルでアウトプット量よりも効率化がとりわけ頻繁に議論されるチームも健全ではないと思う。
  • 「全員幸福になる」ために“下”に合わせると、全員が不幸になる 「リーダーが語る DX推進のハードルと乗り越え方」

    「リーダーが語る DX推進のハードルと乗り越え方」 内野宏信氏(以下、内野):みなさん、お待たせいたしました。ここからは「リーダーが語る DX推進のハードルと乗り越え方」と題しまして、パネルディスカッションを行います。モデレーターを務めますのは私、アイティメディア株式会社編集局、IT編集統括部の内野宏信と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 それでは続いて、パネラーのみなさんを紹介したいと思います。まず最初、株式会社KADOKAWA Connected代表取締役社長、各務茂雄さん。どうぞよろしくお願いいたします。 各務茂雄氏(以下、各務):みなさん初めまして、KADOKAWA Connectedの各務です。日はよろしくお願いいたします。 内野:よろしくお願いします。続きまして、日電気株式会社業務改革部長、井手伸一郎さん。どうぞよろしくお願いいたします。 井手伸一郎氏(以下、井手

    「全員幸福になる」ために“下”に合わせると、全員が不幸になる 「リーダーが語る DX推進のハードルと乗り越え方」
    Shalie
    Shalie 2021/11/03
    "個別具体的な課題を、個別具体的に眺めながら、じゃあそれに「個別具体的なソリューションを与えてもらった」って錯覚させながら、後ろ側では共通の仕組みで提供する" @TomookaKenji さんの地に足ついたDX論。
  • Netflixの制作現場で浮き彫りになる「日本の遅れ」 「専門性の高い技術者不足」を招く、キャリア構造の問題点

    コンテンツビジネスの最前線で活躍するリーダーたちから、これからの日のエンタメコンテンツのヒントを得る『Contents Innovation Days』。第4回目の今回は、ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三氏と、Netflix宮川遙氏が登壇し、世界で通用する品質を支える組織の在り方について語りました。セッションでは、宮川氏の講演の模様を公開。世界各国で制作されるNetflixオリジナルコンテンツ。そこで浮き彫りとなる「日の制作現場の課題」が語られました。 日における、作品づくりに向けたNetflixの取り組み 宮川遙氏:みなさん、こんにちは。Netflixのプロダクション・テクノロジーというチームの宮川と申します。まず、簡単な自己紹介からさせていただきたいと思います。映像制作で使用する海外製品を、日のみなさんに使っていただけるようなワークフローの提案や、技術トレーニングといった仕事

    Netflixの制作現場で浮き彫りになる「日本の遅れ」 「専門性の高い技術者不足」を招く、キャリア構造の問題点
    Shalie
    Shalie 2021/10/30
    “多くの作品をつくってきた経験の中から「どうやって効率よく、時間をよりクリエイティブにかけてつくっていくか」ということを、研究し尽くした” 上で仕組みに落とすというのはクリエイティブに限らない。
  • PayPayがAWSを使い続ける理由 日本No.1のQR決済サービスを支えるインフラ構成

    ZOZO×一休×PayPay AWS Nightは、2020年7月22日に開催されたZOZOテクノロジーズ・一休・PayPayの3社による合同イベントです。各社それぞれAWSの活用事例を紹介します。PayPay株式会社プラットフォームチームの西中氏がPayPayのインフラの概要について話しました(記事内の情報はイベント開催時点のもの)。 日のNo.1 QRコード決済サービス 西中智樹氏(以下、西中):「PayPayでのAWS活用事例について」と題して、PayPay Platformチーム・西中が発表いたします。 簡単に自己紹介します。西中智樹と申します。2018年12月よりPayPayで仕事をしていまして、現在、AWSなどのPayPayのインフラを所管するPlatformのチームに所属しています。好きなAWSサービスはEKSです。 日のセッションのアジェンダになります。この順番でお話を

    PayPayがAWSを使い続ける理由 日本No.1のQR決済サービスを支えるインフラ構成
  • 「よろしい。ではDBも内製だ」 IIJのインシデント調査システムが内製すぎる件

    IIJ Technical NIGHTは、2020年9月11日にオンラインで開催した技術勉強会です。ここで熊坂氏が、SOC(Security Operation Center)のアナリストを支援するインシデント調査システム「CHAGE(チャゲ)」を社内で開発した理由と、その実装について紹介しました。 IIJのインシデント調査システム 熊坂駿吾氏(以下、熊坂):IIJの熊坂から、社内で作成しているインシデント調査システムに関して紹介いたします。「インシデント調査システムが内製すぎる件」というところで、IIJの中で作成しているCHAGE(チャゲ)を紹介します。 まず私は2015年にIIJに新卒入社しまして、2018年度からSOCで業務を行っています。アナリスト的なことは詳しくやっていなくて、どちらかというとアナリストたちが業務を行うための環境の整備をしています。 具体的には、Windowsのメ

    「よろしい。ではDBも内製だ」 IIJのインシデント調査システムが内製すぎる件
  • 【全文7】孫正義氏「前澤君は、いまだにロッカーなんだよね」 新しい人生を生きるZOZO前社長に、孫氏が送ったエール

    前澤氏が尊敬する経営者・孫正義氏がゲストで登場 前澤友作氏(以下、前澤):今日はお忙しいなか、当にありがとうございます。 孫正義氏(以下、孫):いやいや、とんでもない。 前澤:お揃いの(Tシャツを着てもらって)、すみません。 孫:漫才のコンビのような感じで。 前澤:(笑)。 孫:いや、もうね。こんなピチピチのチノパンを穿いたのは何十年ぶりかと。 (会場笑) 前澤:社長には、ZOZOのプライベートブランドのセットを組み合わさせていただきました。 孫:宣伝しなきゃいけない。 前澤:そういうことです。ありがとうございます(笑)。 孫:いやいや、前澤君に前から親しくて。もう当に経営者としても、1人の男としても僕の大好きな前澤君が「孫さん、ちょっと話があるんだ」ということで「相談乗ってください」と。 「なに?」って聞いたら「新しい人生をもう一度過ごしたいんだ」と。こういう話でありました。「えっ、

    【全文7】孫正義氏「前澤君は、いまだにロッカーなんだよね」 新しい人生を生きるZOZO前社長に、孫氏が送ったエール
    Shalie
    Shalie 2019/09/13
    "最近は親子上場だとか孫とかで、なんかいろいろ批判も多い。〔川邊社長には〕「いろいろ言うと、また忖度経営とか親子上場とかいろいろ言われそうだから、なるべくお前たちで好きにやってくれよ」と"
  • 【全文6】前澤友作氏「宇宙へ行く夢の実現に注力したい」 ZOZO社長の退任後にやりたい2つのこと

    「宇宙に行く」という夢に注力したい 前澤友作氏:こうしたタイミングでヤフー社とのご縁に恵まれ、澤田社長率いる新体制でZOZO社が新しいスタートを切れることを、僕は心から応援したいと思っています。 そして、個人的な話で大変恐縮ですけれども、僕自身は多趣味で、実はZOZO社の経営以外にもいろんなことをやっておりました。 中でも、みなさんにすでにお話ししている通り「宇宙に行くぞ」と発表させてもらっています。具体的には、2023年に月への渡航を計画しておりまして、いま順調に準備が進んでいます。実は月の渡航以外にも、もう1回僕は宇宙に行くことになってまして。それはまた改めて、みなさんにご報告するんですけれども。 まず個人的な理由として1つ、どうしても宇宙に行きたいということで。そちらの準備として宇宙に行くためのトレーニングですとか、そういったものに時間を割くことが多くなる関係で、今回スッキリと辞任さ

    【全文6】前澤友作氏「宇宙へ行く夢の実現に注力したい」 ZOZO社長の退任後にやりたい2つのこと
    Shalie
    Shalie 2019/09/13
    "自分の手でゼロから1つ事業を作り上げた実感というか体感があって、すごく感動的だったのを覚えていて...もう一度ゼロから事業を作って挑戦したいという想いもあります"
  • 【全文5】前澤友作氏「ワンマン経営だと思うところもあった」 組織力が活かされる新生ZOZOへの期待

    まるで結婚のような、相思相愛の資業務提携 前澤友作氏:(発声練習で)あ、あ! 聞こえてますかね。すみません、何度も出たり入ったりして。それでは私から、5分程度お話しさせていただきます。 改めまして、株式会社ZOZOの前社長であります前澤でございます。ついに“前”社長ということになってしまいまして。今日の資業務提携契約締結と同時に、私の代表取締役辞任を発表させていただきました。 まず今回の資業務提携契約につきましては、ヤフーさんとZOZO社、ものすごくシナジー効果の効いた提携になるんじゃないかと、僕自身、自信をもって進めてまいりました。当然、ZOZO社の経営陣も全員賛成、ヤフーの経営陣も全員賛成で、これからどんなことができるか、どんな効果が出せるか、そしてともにどうやって成長していけるかという、非常に楽しみが多くあるのが現状です。 詳細は今日は控えさせていただきますけど、今後もいろいろ

    【全文5】前澤友作氏「ワンマン経営だと思うところもあった」 組織力が活かされる新生ZOZOへの期待
    Shalie
    Shalie 2019/09/13
    "とくにこれからの成長をしていくうえで、ファッション好きのみなさまだけではなくて、あらゆるみなさまに届けるサービスにしていかなくてはならない局面を迎えていたと思います"
  • 【全文4】「ZOZOはこれからもやんちゃな大人であり続ける」 創業者の去ったZOZOを担う、澤田新社長の掲げるビジョン

    革新に先にある、安定的な成長を成し遂げるフェーズ 澤田宏太郎氏:このように申しますと、「いや、前澤と真逆じゃねえか」とみなさんはおっしゃると思うんですけれども。(前澤氏とは)真逆ですね、そういう意味では。 改めて説明するまでもないとは思うんですけれども、前澤はとにかく既成概念をぶっ壊してぶっ壊してどんどん進んでいくという、そういうカリスマの経営者でした。そして、その結果として今のZOZOという会社があるのは紛れもない事実です。 会社はすごく大きくなりました。業界や社会に与える影響も非常に大きくなり、この先の成長において、革新というものはもちろんなんですけれども、やはり安定感が重要になってきていると、そういう認識をしております。安定的な成長、それを実現する上でのパートナーとして、今回ヤフーさんがベストだという判断を、我々会社としてはさせていただきました。 旧名のスタートトゥデイという会社が立

    【全文4】「ZOZOはこれからもやんちゃな大人であり続ける」 創業者の去ったZOZOを担う、澤田新社長の掲げるビジョン
    Shalie
    Shalie 2019/09/13
    "私が経営者として前澤から学んだことは山ほどあるんですけれども、一番大きいことは、今の時代、ある程度「非常識」「非合理」と言われるようなことにトライしないとなかなか成功しない、ということです"
  • 【全文3】前澤友作氏「11年一緒にやってきた彼に、代表という仕事を託したい」 跡を継いだZOZO新社長 澤田宏太郎氏の素顔

    前澤氏から退任の挨拶と、新社長の紹介 司会者:川邊さんありがとうございました。続きましてZOZO前社長の前澤からご挨拶させていただきます。前澤さんよろしくお願いします。 前澤友作氏:みなさま、こんにちは。株式会社ZOZO「前」社長となりました前澤でございます。今日は急な発表にも関わらず、これだけたくさんのメディアのみなさまにお集まりいただきまして、大変感謝しております。ありがとうございます。 そして今日の午前8時45分に、ヤフー社、そしてZOZO社による資業務提携契約の締結ということで適時開示をさせていただく運びとなりました。この日を迎えられたことを私は大変うれしく思うと同時に、これからヤフー社ならびにZOZO社の成長、発展を心から願っている次第です。 すでにご承知のとおり、その発表と同時にこんな発表もさせていただきました。私自身のZOZO社長からの退任です。代表取締役および取締役からの

    【全文3】前澤友作氏「11年一緒にやってきた彼に、代表という仕事を託したい」 跡を継いだZOZO新社長 澤田宏太郎氏の素顔
    Shalie
    Shalie 2019/09/13
    "私は2006年、当時のスタートトゥデイという会社に、コンサルタントという立場で関わらせていただきました。それから2008年より内部に所属しまして、事業を推進してきております"
  • 【全文2】川邊健太郎氏「ZOZOとヤフーにしか作れないeコマースの未来をつくっていく」ーー資本業務提携から生まれる4つの価値

    業務提携のポイント3:eコマースの取扱高も爆増する 川邊健太郎氏:今回のポイント3は、eコマースの物販の取扱高が爆増。これも当然、両社が爆増するということでございます。両者ともにeコマースは伸びております。ヤフーのほうは長らく一兆円前後で取り扱い高が停滞していたんですけども、2013年にeコマース革命というものをやらせていただき、そこから約5年で取り扱い高が倍の1.8兆円にまで成長しています。 そしてZOZOも、ファッションのカテゴリにおいて市場成長以上の大きな成長をしております。両者を合わせると、合算だけでも2兆円を超える取り扱い高になっていきますし、これに相互送客や、いろんなシナジー効果を合わせて、もっともっと取扱高が爆増していくのではないかなと思っております。 これに対して我々には、ある手がございます。それがどんな手といいますと、ベストプラクティスといいますが、成功事例を用いてき

    【全文2】川邊健太郎氏「ZOZOとヤフーにしか作れないeコマースの未来をつくっていく」ーー資本業務提携から生まれる4つの価値
    Shalie
    Shalie 2019/09/13
    "これまでに最高の金額で買収した会社は、トラベル事業の一休でございます。こちらが実は大変伸びております。...〔従来からあるYahoo! トラベルと一休の〕合算がすでに4年で倍近くになっております"
  • 【全文1】川邊健太郎氏「ZOZOと一緒にインターネットの未来を作っていきたい」 前澤氏のZOZO社長退任およびヤフーとの資本業務提携 記者会見

    ZOZOが盛り上がると千葉も盛り上がる、そんな資業務提携にしたい 川邊健太郎氏:ヤフーの川邊でございます。今日はお忙しいところお越しくださいまして、誠にありがとうございます。 内容の説明に先立ちまして、この月曜日未明に起きました台風15号。こちらによって、ZOZOの拠地である千葉県、およびその周辺の首都圏が大きな被害にさらされました。 この被災された方々に、今日登壇するすべての人間を代表して、私のほうからお見舞いを申し上げたいと思います。 前澤さん、およびZOZOの方々の千葉愛は大変有名です。千葉を常に気遣って盛り上げていると日中の人が認識していると思いますけれども、実は私も千葉県民でございます。かつ、今回台風15号の被害がかなり大きかった館山市の人間でございます。 実際に、私の家もかなりの被害に遭いました。また近所の方が、二階が飛んでしまったりですとか、あるいはホテルを経営されてい

    【全文1】川邊健太郎氏「ZOZOと一緒にインターネットの未来を作っていきたい」 前澤氏のZOZO社長退任およびヤフーとの資本業務提携 記者会見
    Shalie
    Shalie 2019/09/13
    "〔Q1決算説明では〕今までヤフーというのは広告事業がメインでしたけれども...eコマース事業がヤフーの事業戦略、業績上のキードライバーになっていく、あるいはしていくということを表明させていただきました"
  • 参考にするなら楽天かリクルート--CTOが語るエンジニアの組織作り

    クラウドワークスはCTO経験者が多い 松尾康博氏(以下、松尾):それではですね、パネラーの方に自己紹介を1、2分でしていただきたいと思います。今、CTO歴何年くらいとか、エンジニアチームと、最近やっていることに関してお話をお願いします。 大場光一郎氏(以下、大場):クラウドソーシングのサービスをしている、クラウドワークスの大場です。よろしくお願いします。僕は今年(2014年)1月にクラウドワークスにジョインしまして、CTO歴としては1年くらいしかないので。前に立ってるのはおっさんだからだと思います。 チームとしてはエンジニアは、7名くらいしかいなくって、もともといるエンジニアもそのうち4名がCTO経験者ということで、CTO経験者が多い職場、CTO経験者にとっては働きやすい職場となっております(※エンジニアは2015年4月現在20名に増員)。 今やってるプロダクトに飽きたとか、大きな会社に買

    参考にするなら楽天かリクルート--CTOが語るエンジニアの組織作り
  • CA藤田社長、AbemaTVへの200億円の投資について「いかなる批判があっても耐えきるしかない」

    AbemaTVが200億円もの投資を行う理由 吉田浩一郎氏(以下、吉田):では、3つ目のテーマにいきます。動画の未来、そしてコンテンツをどう作っているか? お金をかけてコンテンツを作ったときに、やはり気になるのは収益モデルと思っています。3つ目のテーマとして収益モデルに踏み込んでいきたいです。 藤田社長は、テレビがすでに確立したビジネスモデルがあるなかで、そういう番組を作られている。今回、先行投資で今期200億円という膨大なお金投資されて、コンテンツを拡充されると思いますが、そこの出口戦略はどれぐらい意識されていますか? 藤田晋氏(以下、藤田):いわばタダでコンテンツを見てもらい、広告で収益をあげるビジネスモデルは、ほとんど世界的にも見たことがないし、成立していないと思うんです。ということは、当に我々自身が自分たちとの勝負みたいなもので手がけ始めた事業です。 僕が長年、ネットビジネスを

    CA藤田社長、AbemaTVへの200億円の投資について「いかなる批判があっても耐えきるしかない」
    Shalie
    Shalie 2017/07/14
    "新規事業は、誰かが不可能を可能にしたから存在しているものが多いので、誰がやってもうまくいくものじゃない"
  • スマニューにも使われる「自然言語処理」ってなに? ことばの解析の歴史と、スマホ時代の最新トレンドを追う - ログミーTech

    情報処理における全国のエキスパートが一堂に会したリクルート主催の「春の情報処理祭」。ニュースキュレーションアプリやスマホのインターフェースにおいて注目度が高まる「自然言語処理」の重要性について、株式会社プリファードインフラストラクチャーの海野裕也氏が解説しています。(春の情報処理祭りin京都より) 自然言語処理の専門でない方にこそ、新しい研究をするチャンスがある 海野裕也氏:こんにちは、プリファードの海野と申します。私は自然言語処理のお話をさせていただこうと思います。自然言語処理という言葉は、多分皆さん聞いたことあると思うんですけども、自然言語処理を専門でやっているっていう方、どれぐらいいらっしゃいますか? 意外といた。 実は、今日のこのスケジュールが言語処理学会の全国大会とかぶっていまして、今、多分裏で京大のほうでチュートリアルをやっているんで、あまりいないのかなと思ってたんですけども、

    スマニューにも使われる「自然言語処理」ってなに? ことばの解析の歴史と、スマホ時代の最新トレンドを追う - ログミーTech
    Shalie
    Shalie 2015/04/28
  • 「時価1兆円を目指す」 急成長を続ける“じげん”の経営ビジョンとは?

    2014年の1年間で社員数が急増し、成長フェーズにあるfreeeとじげん。両社の代表が、過渡期を乗り越えるためにも必要とされる企業理念と経営理念、またビジョンのあり方について語りました。(IVS 2014 Fallより) 注目のベンチャー企業対談 freee×じげん 佐俣アンリ氏(以下、佐俣):はい始めましょう。よろしくお願いします。 平尾丈氏(以下、平尾):よろしくお願いします。 佐々木大輔氏(以下、佐々木):よろしくお願いします。 佐俣:「若手経営者に聞く経営ビジョン」というテーマなんですけど、まずはfreeeの佐々木さんとじげんの平尾さんに、会社と個人のプロフィールを伺うところから始めようかなと思います。まずは佐々木さん。 佐々木:はい。僕はクラウド型の会計ソフトを提供する会社、freeeというものをやっています。freeeの特徴っていうのはクラウド型。クラウドから会計ソフトを使うこ

    「時価1兆円を目指す」 急成長を続ける“じげん”の経営ビジョンとは?
  • 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】

    橋下徹・大阪市長は12月26日、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給する試みを始めると発表。会見のなかで市長は、受給者の家計管理を支援する必要性を強調し、「支給と支出を管理するのは当たり前だ」と語った。 家計管理の支援ツールとして導入する 橋下徹 大阪市長(以下、橋下):僕からは4点あります。まず第1点なんですけれども、VISAのプリペイドカードによる生活保護費の支給を、モデル的に実施します。生活保護費の支給方法について、家計管理や資金管理が必要な方々への支援ツール、まあ自立支援のいちツールとしまして、プリペイドカードによる生活保護費の支給を、モデル的に実施します。 こういうやり方は全国初ということになります。近年、金銭管理等の各種生活支援を必要とする被保護者、生活保護受給者ですね、とりわけ単身高齢者が増加しておりまして、今後も増加すると見込まれます。 平成25年12月に成立した、いろ

    大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】
    Shalie
    Shalie 2014/12/26
    これはまともだと思う。
  • 日本交通社長 川鍋一朗氏が借金1900億円返済の過程で得た経営哲学とは - ログミー

    出向の経験を持ち帰っても、所属部署は無関心… イノベーションを阻む「もったいない」組織にありがちなこと

    日本交通社長 川鍋一朗氏が借金1900億円返済の過程で得た経営哲学とは - ログミー
    Shalie
    Shalie 2014/09/24
    "もうひとつ気づいたのは、いっぺんに10やって良かったっていうことなんです。最初どれが当たるかわからないんです、正直。でも、10くらいやれば、2か3は当たる"
  • 1