ソニーの密閉型インナーイヤーヘッドホン「XBA」シリーズの販売がようやく始まった。本来は2011年11月の発売予定だったが、タイの洪水被害の影響により発売が延期されて、約1カ月遅れの市場投入となった。 このシリーズで新しいのは、ソニーがやっとバランスド・アーマチュア型(以降BA型)のドライバを採用したことである。 従来はダイナミック型と呼ばれるドライバ(ヘッドホンの音を鳴らす機構)が主流を占めていたが、高級イヤホン市場における主流はBA型に移りつつある。BA型は再生音の解像度が高く、ドライバが小さい。iPodのヒットで遮音性の高いカナル型イヤホンの需要が高まったが、耳の中に入れるこのタイプのイヤホンには、小さなBA型は最適だった。 日本では2000年の初頭にエティモティック・リサーチの「ER-4」の輸入販売が始まって以降、マニア層を中心にこのタイプの製品は人気を集めてきた。今では国内外を問
8機種はソニーとして初めてのBAドライバー搭載イヤホン。同社は昨年、ダイナミック型のドライバーを搭載した高級イヤホン「MDR-EX1000」などを発売したが、ダイナミック型モデルは今後も「原音に忠実」であることを志向したモデルとして展開を継続する。両タイプを同時展開することで、多様化するユーザーニーズに対応する、と同社では説明している。 なおBA型は、本項で紹介する「音楽を楽しむことを目的とした“リスニングモデル”」(ソニーマーケティング)8機種のほか、NCイヤホンやBluetoothイヤホン、防水イヤホンなども展開。これらは別項で紹介する。 またBAユニット搭載モデルは、パッケージでも赤いグラデーションで波紋を表現した統一イメージを使用。同じ世界観を演出するという。 8機種は、通常仕様となる型番末尾が「SL」の4機種と、iPod/iPhone/iPad対応のリモコンを装備した型番末尾が「
ソニーはバランスド・アーマチュア(以下BA)ドライバーユニットを採用したインナーイヤーヘッドホンを12月に順次発売する。ドライバー1基搭載モデルから4基搭載モデルまで4つの異なる音表現を持つ「リスニングモデル」のほか、コントロールボックスを無くした「ノイズキャンセリングモデル」、Bluetoothによる「ワイヤレスモデル」、すすぎ洗い可能な防水の「スポーツモデル」と、一挙にラインアップが勢ぞろいするあたりにソニーのこの商品への「本気」がうかがえる。 それらBAヘッドホン各モデルには、もちろんソニーならではのこだわりが大量に詰まっているのだが、そのコアにあるのがなんといっても、BAドライバーユニット自体の設計、開発、製造までもソニー自身で行っているという事実。そんな、まさに「Made in Sony」なBAドライバーユニットについて、開発責任者であるパーソナルエンタテインメント事業部ヘッドホ
ウーファー直前の空間を再現、重低音の快楽にハイになる ソニー XB シリーズ スペシャルサイト。
今回のラインアップの変更はかなり気合いの入った内容になっており、筆者も試聴して「ムムム」と唸るほどの変化があった。そこで、ソニーのフラッグシップモデルの開発に携わったキーマンに、開発秘話を伺うことにした。 まず今回の新製品について触れる前に、全般的なヘッドホンの種類についておさらいをしておこう。ヘッドホンには再現する音場(音の空間)によってハイファイタイプとモニタータイプがある。ハイファイタイプはコンサートホールの中央で聴いている状態に近い音場を再現している。モニタータイプに比べて音は遠いが、その分空間による余韻や雰囲気が楽しめる。 モニタータイプは録音スタジオなどで使われるプロ仕様の基準がベースになっており、楽器それぞれの音が明確に分かる再現力が要求される。ハイファイタイプに比べ、目の前で演奏しているような細かな再現力が要求されるタイプだ。 はじめにモニターサウンドタイプのフラッグシップ
世界初Windows 11搭載の会議室向けスマートプロジェクター「EH620」、働き方改革を強力にサポート
世界初Windows 11搭載の会議室向けスマートプロジェクター「EH620」、働き方改革を強力にサポート
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く