「非常に期待できる市場だ」、Freescaleがワイヤレス給電市場に参入:ワイヤレス給電技術 Wireless Power Consortium(WPC) Freescale Semiconductorは、FTF Japan 2011で、電源ケーブルを使わずに非接触で電力を送るワイヤレス給電技術への取り組みを紹介した。 「立ち上がり時期についてはいろいろな見方はあるが、ここ3~4年の間に急速に伸びるだろう。非常に期待できる市場だと考えている」――。Freescale Semiconductor(フリースケールセミコンダクター)は、2011年9月13日に開催した総合技術フォーラム「FTF(Freescale Technology Forum) Japan 2011」で、電源ケーブルを使わずに非接触で電力を送るワイヤレス給電技術への取り組みを紹介した。 同社は現在、ワイヤレス給電システムの主に
「Qi」規格に集うワイヤレス給電、5W以下のモバイルから普及へ:ワイヤレス給電技術 Wireless Power Consortium(WPC)(1/3 ページ) 電源ケーブルを使わずに、機器に非接触で電力を供給する「ワイヤレス給電技術」。ここ数年、注目が集まっているが、一時的なブームで終わってしまうのだろうか…。2011年から始まる数年間が、今後の普及を占う節目になりそうだ。 →関連記事:ワイヤレス送電第二幕、「共鳴型」が本命か →関連記事:ワイヤレス給電の次なる課題、「電源ケーブルが消える日」はくるか 電源ケーブルを使わずに、機器に非接触で電力を供給する「ワイヤレス給電技術」。ここ数年、注目が集まっているが*1)、一時的なブームで終わってしまうのだろうか…。2011年から始まる数年間が、今後の普及を占う節目になりそうだ。 標準規格「Qi」が誕生 なぜ、2011年が特別な一年なのか。それ
2010年7月にWPC(Wireless Power Consortium)が策定した無接点充電規格の「Qi(チー)」。まだ新しい規格だが、すでに日立マクセルが「エアボルテージ」を2011年4月に発売し、続いてパナソニックも「チャージパッド」を6月に発売するなど、無接点(非接触)充電システムが相次いで登場している。NTTドコモも「おくだけ充電」(外部リンク)に対応した「AQUOS PHONE f SH-13C」を発売し、対応機種の拡充が期待される。 新しい物好きな筆者は家電量販店でチャージパッドシリーズを購入してみた。チャージパッドはQiに対応しているので、今後Qiに対応したケータイやデジカメなどが登場してもそのまま置くだけで充電ができる。さらに、チャージパッドではムービングコイル方式を採用し、充電パッド上なら基本的にどこへ置いても充電できるというメリットがある。この2点を重視して同製品を
ワイヤレス給電は売れてる!?、Qi規格製品を一番手に発売した日立マクセルに聞く:ワイヤレス給電技術 Wireless Power Consortium(WPC) ワイヤレス給電関連製品の市場投入の動きが盛り上がるかどうか、そして一般消費者に受け入れられるかどうか、はっきりと分からない状況で日本国内で製品投入の先陣を切ったのが、日立マクセルだ。 非接触で機器に電力を送るワイヤレス給電システムを製品化する動きが活発化している。パナソニックや三洋電機といった電機メーカーのみならず、通信事業者であるNTTドコモも、ワイヤレス給電機能を内蔵したスマートフォンの製品化を表明した(関連記事)。 いずれの製品も、近接電磁誘導を使ったワイヤレス給電技術の普及促進を目的にした業界団体「Wireless Power Consortium(WPC)」のQi規格に準拠しており、互換性があることが特徴だ。 →関連記事
充電も無線で! 日立マクセルからiPhone 4用ワイヤレス充電パッドが登場2011.02.23 19:00 IH調理器じゃないですよ! たまごやきは作れませんよ! パッドの上にiPhoneを置くだけで充電してくれる「WP-PD10.BK」「WP-PD10S.BK」が日立マクセルから発売されます。これらはあくまで送信機であり、充電スリーブの「WP-SL10A.BK」を別途用意しなければなりませんが、なんとなく近未来ですよねー。 この製品はWireless Power Consortiumが策定した「Qi」に合わせているとのこと。コイルアレイ型のため、斜めにおいてもちゃんと充電してくれるそうです。また「Qi」は業界標準規格のため、コレの充電コイルを内蔵した機器が登場すれば、充電スリーブ等をつけなくてもそのままチャージできるかも。 お値段は2台の機器の同時充電が可能な「WP-PD10.BK」が
最近は、無線(非接触)給電(充電)が流行っているようです。 以下の記事によれば、「Qi(チー)」は Wireless Power Consortium(以下 WPC)が策定したワイヤレス給電に関する規格ということです。 MAXELL ニュースリリース 充電ケーブルなしでiPhone4に充電できる 国内初*1 「Qi(チー)」規格に準拠したワイヤレス充電機器を新発売 2011年2月7日 http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2011/news110207.html 上記記事だけでは「Qi(チー)」規格の実態がよくわからないでのでWebで検索してみたところ、幾つか関係ありそうなサイトがありました。 The Wireless Power Consortium http://www.wirelesspowerconsortium.com/ Technology over
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く