[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2016年12月25日のブックマーク (14件)

  • 外国人を「親日」と「反日」に分けたがる日本人ってなんなの? | マダム・リリー

    外国語を学ぶと、日語にはない表現や言葉を知ることができる。反対に、日では多用しているのに他の言語では使用されない言葉がある。そのなかのひとつが、自分の国に好意的な人かどうかをカテゴリわけする「親○」「反○」という言葉だ。 筆者も日にいたころは当たり前のように使っていたが、今、日のメディアなどで頻繁に登場してくるこの言葉を聞くと、ハッとして、小さなショックを受けてしまう。「親日」という言葉が存在することにもビックリだが、その使われ方や使われる頻度にもビックリだ。 「親日」という言葉は、例えば来日してきた海外スターを指して、「レディーガガは親日家だ」とか、国を指して「台湾は親日国だ」といった使い方をされることが多い。ウィキペディアの定義によると、親日とは、日語では、日や日人、日文化に好意的な言動を示す外国人を指す言葉である。 しかし、この定義には無理がある。中国韓国など、日

    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    今の日本への賞賛を求めるのはまだマシで、一層ヒドいのになると大日本帝国への賞賛を求め出す
  • ケーキ屋裏話

    品場諸友 @shinabamorotomo 製造業してない人からすると「最初から忙しいの判ってるだろちゃんと準備しとけ!」って事になるだろうけど、通常の平均的な一日辺り生産数の10倍とか30倍とかの製造をしなきゃならんのは、ホント地獄。特にい物関係は製品を事前に製造してストックするのが難しい事もあるし。 2016-12-25 07:49:33

    ケーキ屋裏話
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    本当は苺のケーキ(フレジェ)も本場フランスではバタークリーム。生クリームはアメリカンショートケーキ(スコーン生地のケーキ)から持ってきたもの
  • ユーミン『恋人がサンタクロース』を反省 「社会の呪縛になった」 (2016年12月16日) - エキサイトニュース

    イルミネーション輝く街を散歩するユーミン(出典:https://twitter.com/yuming_official) 画像(1枚) 松任谷由実がクリスマスソングの定番となった『恋人がサンタクロース』について自身のラジオ番組で語った。同曲は1980年12月にアルバム収録曲として世に送り出されたが、当初はロック調のクリスマスソングを作ろうといったノリで書き始めたという。 ところがこの『恋人がサンタクロース』は、やがて生みの親の手を離れて社会現象を起こす存在となっていく。 音楽番組やバラエティ番組で“お気に入りのクリスマスソング”ランキングを特集すると上位に入るのが山下達郎の『クリスマス・イブ』とユーミンの『恋人がサンタクロース』である。 松任谷由実が1980年12月1日に出した10枚目のアルバム『SURF&SNOW』に収録されたこの曲は映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌となって広く知ら

    ユーミン『恋人がサンタクロース』を反省 「社会の呪縛になった」 (2016年12月16日) - エキサイトニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    1980年の曲なのだけど、「私をスキーに連れてって」のせいかバブリッシュなイメージがやたら強い
  • 安倍政権が「強い国家」を目指すほど、国家は結局弱くなる単純な理由(内山 節) @gendai_biz

    国家というもののとらえ方 国家のとらえ方は、時間幅の設定の仕方によって変化する。 それはこういうことである。 たとえば今日の私たちは電気のない生活など考えられない。ところが長い人類史のなかでは、人間が電気とともに暮らしたのはせいぜいこの100年間くらいのことであり、何をするにも電気が必要な生活をするようになってからは、まだ50年くらいしかたっていない。 人類史全体をみれば、電気のない生活の方がはるかに長いが、いまの私たちにはそんなことは想像することもできない。 国家も同じような面をもっている。50万年近い人類史をみれば、国家のない社会で人々が生きていた時間の方が圧倒的に長かった。 * * * 日で国家の形成がはじまるのは律令制に向けた整備がはじまる頃で、乙巳の変(いっしのへん)、大化改新を起点としても、その前の冠位十二階の制定あたりを起点としたとしても、まだ1500年もたっていない。 そ

    安倍政権が「強い国家」を目指すほど、国家は結局弱くなる単純な理由(内山 節) @gendai_biz
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    誰も日本が国であることを疑っていないのに「○○しなければ一人前の国家ではない」と呪いをかけたがる人々がいる。毒親にも似ているかもしれない
  • わけわかんない進化をゴチャゴチャ言わずに直接観察する話 - 雨に煙る

    この記事は 今年読んだ一番好きな論文2016のエントリーとして書かれました。 こんにちは。なんと昨年の #今年読んだ一番好きな論文2015 ぶりのブログ更新になってしまいました。その間に修士号取得したり学振取って辞退したりアメリカ博士課程に留学開始したりといろいろあったのですが、まあその話はまたの機会にするとして、今年も論文紹介してみます*1。 今年ご紹介する論文はこちら。 http://science.sciencemag.org/content/353/6304/1147 和訳すると『抗生物質ランドスケープにおける微生物の時空間的進化』、なかなかカッコイイ論文タイトルです。 とっても長い前置き:進化と進化実験 論文のテーマはずばり『進化』です。 ドブジャンスキーの有名な"Nothing in Biology Makes Sense Except in the Light of Ev

    わけわかんない進化をゴチャゴチャ言わずに直接観察する話 - 雨に煙る
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    最初の環境の壁を突破するのには時間がかかるが、その後は濃度のどんどん高くなる環境にも高速で適応していくのが興味深い/にしてもこのプレートは凄まじい臭いがしそうだ
  • 官房長官 歴史的価値ある国の施設を積極公開 | NHKニュース

    菅官房長官は、24日から夜間公開が行われている東京・港区の迎賓館を訪れ、ライトアップされた館などを視察したあと、記者団に対し、引き続き歴史的価値のある国の施設を積極的に公開していく考えを示しました。 これに合わせて菅官房長官が視察に訪れ、館の中で外国要人との会談や晩さん会、記者発表などが行われる部屋を順番に見て回りました。 視察のあと、菅官房長官は記者団に対し「迎賓館は明治期のわが国の総力を結集して造られた、すばらしい価値のある建築物であり、ふだんとは違う夜間の視察で新たな魅力を感じることができた」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「今回のような取り組みを通じて、若い人たちにも日のすばらしさを知ってもらいたい。アンケートなどを踏まえて、次の夜間公開も検討する」と述べ、引き続き歴史的価値のある国の施設を積極的に公開していく考えを示しました。

    官房長官 歴史的価値ある国の施設を積極公開 | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    まずは天皇陵を
  • 捕鯨批判の米映画に反論 八木監督が長崎で討論会「捕鯨発信すべき」 - 産経WEST

    和歌山県太地町のイルカ漁や捕鯨を批判した米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」に反論する映画「ビハインド・ザ・コーヴ」の八木景子監督を招いた討論会が23日、鯨文化が盛んな長崎市であり、八木監督は「クジラが絶滅の危機にあるとの誤った情報を是正し、捕鯨は良いことだともっと発信するべきだ」と述べた。 討論会は、捕鯨について考えてもらおうと市民有志が主催し、市民ら約150人が集まった。冒頭に上映された「ビハインド・ザ・コーヴ」では、1970年代に米国がベトナム戦争への批判をかわすため、国連で日の捕鯨を問題視したことなどが指摘された。 その後、会場で八木監督のほか、鯨肉卸業者らがクジラをべる文化を伝える工夫などを紹介し合った。長崎県で育活動に取り組む川島明子さんは「クジラの値段が上がり、べる機会が減っている。みんなでべたいという意思表示をして、捕鯨を後押ししていくことも大切だ」と呼び掛けた

    捕鯨批判の米映画に反論 八木監督が長崎で討論会「捕鯨発信すべき」 - 産経WEST
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    こいつらの言うことはいつも「反反捕鯨」でしかなく、捕鯨が産業として成り立つか、南氷洋の捕鯨は文化と言えるかといった事には触れない
  • トランプ氏、就任したら「国連政策を変更」 入植非難決議受け表明

    米ペンシルベニア州ハーシーで演説するドナルド・トランプ次期大統領(2016年12月15日撮影)。(c)AFP/Don EMMERT 【12月24日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領は23日、大統領に就任したら米国の国連(UN)政策を変更する意向を表明した。 トランプ氏はツイッター(Twitter)に「国連に関して言えば、物事は1月20日以降に変わるだろう」と投稿した。トランプ氏は来年1月20日に大統領に就任する。 このツイートは国連安全保障理事会(UN Security Council)で米国が拒否権を行使せず棄権し、イスラエルによるパレスチナでの入植活動の停止を求める決議案が採択されたことを受けて投稿されたもの。 米国は、緊密な同盟関係にあるイスラエルを非難する決議案に拒否権を行使しないという異例の措置を取った。同決議案は15理事国のうち残る14か国全て

    トランプ氏、就任したら「国連政策を変更」 入植非難決議受け表明
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    中東に関わりたくないと言いながら異様にイスラエルの肩を持ちたがるトランプ。まあ、彼が整合性を持ったことを言う方が珍しいのだが
  • 【クリスマスの地獄絵図】ドミノピザ、予約注文がさばけず店舗は長蛇の列、数時間待ちの状況に…原因は予約システム?

    甲斐🐈🐾 @akbgirl ドミノピザ受け取りに来たら外まで大行列&路駐ぱない 「ただいま混み合っておりまして5時予約のピザを焼いております……1時間以上お待ち頂くことになるかと……」 あ!?!?(゚Д゚) 2016-12-24 19:09:48

    【クリスマスの地獄絵図】ドミノピザ、予約注文がさばけず店舗は長蛇の列、数時間待ちの状況に…原因は予約システム?
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    長時間待って買ったとしても、こういう状況で作られたピザは当然普段よりマズい。客は気分を害するし店はコストかけてイメージ悪くするしで誰も得しない
  • 最近ドラマや映画の主人公が幼くなってきてる気がする

    年齢だけでなくて精神的な部分までもが幼くなっている。 真田丸ではおっさんおばちゃんがアホアホな事ばかりしてるし、仮面ライダーでは成人式をとっくに終えたキャラクターがまるで子供のようなことばかり言う。 日人の幼稚化が進んでいるからフィクションのキャラクターも未成熟になったのだろうか、それともフィクションにおける人間の未熟さが日人に正しい成長の仕方を見誤らせたのだろうか。

    最近ドラマや映画の主人公が幼くなってきてる気がする
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    平清盛だけ見てればいいんじゃないかな
  • 私を強姦した奴に、不幸になってほしいとは思わない。

    帰宅したら知らない男が私のお気に入りの包丁を握って、チキンソテーを作っていた… のではなく包丁で脅され犯されました。 ​私は警察に通報して起訴、裁判が終わるまで 調書の作成などをする日々が続きました。 起訴するための書類には、私が話した内容を元に刑事が私の気持ちを考えて 勝手にやや詩的な文章を作成してくれます。 裁判員の同情心を煽るような感情を交えながら事実を述べつつ 「犯人にはできるだけ重い刑を望みます」といったことが書かれますが 正直なところ判決の内容には興味がありませんでした。 奴のことが許せないだとか、不幸になれだとか、そのような感情は不思議と全くありません。 奴が牢の中でイイ子にしているかどうかのレポートが定期的に送られてくるのですが 評価が悪いとがっかりします。どうか更生してほしいと思うのです。 私は自分よりラクして幸せになる人を見ると不快になるようなイマドキの卑屈な人間なので

    私を強姦した奴に、不幸になってほしいとは思わない。
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    被害者が憎むのも憎まないのも、所詮当事者でない人間には止める権利なんてない。タチが悪いのは憎しみにだけ寄り添って利用するだけ利用して、痛みには何ら無関心な人間
  • サービス=無料って考え方はもう辞めようよ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、日の経済成長や生産性についての記事をよく見かけるようになりました。我が国の1人あたりGDPは長らく低成長に陥っており、とうとうお隣韓国にも抜き去られる状況下にあります。 『生産性』と言われてもピンとこないかもしれないけど『お金につながる価値を生み出せていない』と言い換えれば分かりやすいかしら。人口減少社会において、労働者ひとりあたりにで処理できる仕事量が追いつかないのは、下記記事にもあるとおり、公共サービスの維持も危うくなっていくことを意味します。 そもそも、どの辺に問題があるのか。切り口は色々とあると思うけど、まずは業種別の時間あたり生産性について、日生産性部が面白い資料を作っていたので見てみましょう。 日の生産性を引き下げているのは誰? (出典:日米産業別労働生産性水準比較) アメリカだけが海外じゃないし、雇用環境や社会構造も大きく違う

    サービス=無料って考え方はもう辞めようよ - ゆとりずむ
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    ただ過当競争から降りれば適切な商売ができるかというとそうでもないから難しい。労働基準法で業界全体を一様に斬ってから再スタートするのが一番マシな道
  • 尻P(野尻抱介) on Twitter: "@namibiz 米軍に協力させて、内地では絶対できない過激なエアショーをやるとか。大洗が戦車で盛り上がっていて、移住する人までいるんだから、沖縄も内地の人がうらやむようなことをやれないかなあ、と。"

    @namibiz 米軍に協力させて、内地では絶対できない過激なエアショーをやるとか。大洗が戦車で盛り上がっていて、移住する人までいるんだから、沖縄も内地の人がうらやむようなことをやれないかなあ、と。

    尻P(野尻抱介) on Twitter: "@namibiz 米軍に協力させて、内地では絶対できない過激なエアショーをやるとか。大洗が戦車で盛り上がっていて、移住する人までいるんだから、沖縄も内地の人がうらやむようなことをやれないかなあ、と。"
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    尊厳を守りたい人たちに「尊厳を切り売りすれば儲かるよ」とアドバイスする、この無神経さよ
  • 熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "東京の驕りですね。全国の自治体が子育てや教育で多額の費用を注いだ若者が東京に集まり、収入を得ている構図に気づいてくださいね。どちらも恩着せがましく言うのではなく、お互いに支えあっていることを理解しましょう。 https://t.co/MuEBWbUJkC"

    東京の驕りですね。全国の自治体が子育てや教育で多額の費用を注いだ若者が東京に集まり、収入を得ている構図に気づいてくださいね。どちらも恩着せがましく言うのではなく、お互いに支えあっていることを理解しましょう。 https://t.co/MuEBWbUJkC

    熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "東京の驕りですね。全国の自治体が子育てや教育で多額の費用を注いだ若者が東京に集まり、収入を得ている構図に気づいてくださいね。どちらも恩着せがましく言うのではなく、お互いに支えあっていることを理解しましょう。 https://t.co/MuEBWbUJkC"
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/25
    東京が魅力的な街であったとして、それは都政が優れているからではない。東京の財産を自分のものだと勘違いしてる輩にはカチンとくるだろうさ