[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

FontとToolに関するHamken100perのブックマーク (2)

  • 指定した文字だけが入ったフォントを作る【容量削減】 - (:3[kanのメモ帳]

    はじめに ゲームにも欠かすことができないフォントですが、 日語対応フォントは数MBにもなるので安易に色々な物が使えません。 なので今回は、既存のフォントから一部だけ取り出し、新たなフォントを作る方法のご紹介です。 サブセットフォントメーカー まぁ方法の紹介と言っても、便利なツールを紹介するだけです。 そのツールというのが、サブセットフォントメーカーです。 商用利用が可能なフリーソフトで、簡単に既存のフォントから一部だけを取り出せます。 では、かんじゅくゴシックという 商用利用が可能な日語対応フリーフォントを使ってひらがなだけのフォントを作ってみます。 手順はダウンロードしてきたサブセットフォントメーカーを起動し、 作成元のファイル、作成後のファイル、フォントに格納する文字を設定し、 作成開始を押すだけです。 上記の例ではひらがなだけのフォントを作成しています。 それで、できたフォント

    指定した文字だけが入ったフォントを作る【容量削減】 - (:3[kanのメモ帳]
    Hamken100per
    Hamken100per 2017/02/26
    指定した文字だけ抜き出したフォントファイルを作るツールの紹介。
  • Toshi Omagari | ドイツからやってきた書体制作ソフトGlyphs

    え~、Arialの後編を期待されていた方もいらっしゃるかもしれませんが、それはさておいて今回は書体制作ソフトのお話です。後編はそのうちやりますから。 グラフィックデザインや文字組版では専らAdobeのCreative Suiteを使うのと同様に、書体デザイン業界ではFontLabというソフトほぼ一択となっています。もちろん他に選択肢がないわけではありませんし、和文書体のデザインでは伝統的にURWという会社のIKARUSというソフトが使われていますが、それは企業専用のようなもので、一般ユーザーに手が出る金額ではなく操作も非常に複雑だと聞きます(訂正歓迎)。FontLabも慣れるまでは非常に難しいソフトではありますが、その廉価版とも言うべきFontographerは日語にも対応していて初級~中級者用としてはうってつけの存在と言えます。 欧米では先に挙げたFontLabの他に、これのアップデー

  • 1