[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

securityに関するChiseiのブックマーク (30)

  • CSRF 対策用トークンの値にセッション ID そのものを使ってもいい時代は終わりつつある - co3k.org

    CSRF 脆弱性対策には攻撃者の知り得ない秘密情報をリクエストに対して要求すればよく、そのような用途としてはセッション ID がお手軽でいいよねという時代があったかと思います。 いや、もちろん、 CSRF 対策の文脈だけで言えば今も昔も間違いというわけではありません。セッション ID が秘密情報であるのは Web アプリケーションにおいて当然の前提ですので、 CSRF 対策としてリクエストに求めるべきパラメータとしての条件はたしかに満たしています。 たとえば 『安全なウェブサイトの作り方』 改訂第6版では以下のように解説されています。 6-(i)-a. (中略) その「hidden パラメータ」に秘密情報が挿入されるよう、前のページを自動生成して、実行ページではその値が正しい場合のみ処理を実行する。 (中略) この秘密情報は、セッション管理に使用しているセッション ID を用いる方法の他、

    Chisei
    Chisei 2014/02/17
    オワなの?
  • 情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方

    「安全なウェブサイトの作り方」は、IPAが届出(*1)を受けた脆弱性関連情報を基に、届出件数の多かった脆弱性や攻撃による影響度が大きい脆弱性を取り上げ、ウェブサイト開発者や運営者が適切なセキュリティを考慮したウェブサイトを作成するための資料です。 「安全なウェブサイトの作り方」改訂第7版の内容 第1章では、「ウェブアプリケーションのセキュリティ実装」として、SQLインジェクション 、OSコマンド・インジェクション やクロスサイト・スクリプティング 等11種類の脆弱性を取り上げ、それぞれの脆弱性で発生しうる脅威や特に注意が必要なウェブサイトの特徴等を解説し、脆弱性の原因そのものをなくす根的な解決策、攻撃による影響の低減を期待できる対策を示しています。 第2章では、「ウェブサイトの安全性向上のための取り組み」として、ウェブサーバの運用に関する対策やウェブサイトにおけるパスワードの取扱いに関す

    情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方
  • 安全なPHPアプリケーションの作り方2013

    6. マイクロソフト社のサポートライフサイクルポリシー メインストリームサポート 次のうちいずれか長い方 ・ 製品発売から5年 ・ 後継製品の発売から2年 延長サポート 次のうちいずれか長い方 ・ メインストリームサポート終了から5年 ・ 2番目の後継製品の発売から2年 •最新の製品を使う限り、7年間のサポートが保証されている(追加費用無し) メインストリームサポート Copyright © 2008-2013 HASH Consulting Corp. All rights reserved 6 7. 【参考】PHPのサポート状況 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 PHP5.x PHP4.x PHP3.x 3.5年 •オープンソース・ソフトウェアは通常サポートポリシーが明確でない •PHPの場

    安全なPHPアプリケーションの作り方2013
    Chisei
    Chisei 2013/09/17
    json xssはちゃんと理解しておこう。
  • 日: <span>2024年8月2日</span> | 熊谷正寿 - 公式サイト おかげさまで20周年

    GMOグループ初のデザインコンテスト「GMO DESIGN … 天秤.AIさんってAIが選べるんだ…凄いなぁ…さすがGMOさ … 茶園さん😊ご参加有難うございました!#GMO … 時間は失ったら戻らない 一日990分のカウントダウンが始まっ … instagram この投稿をInstagramで見る 熊谷 … ありがとう😊嬉#ありがとう #GMOインター … 慶應義塾大学病院の自由診療予約システムに「メディカル革命 b … GMOイエラエ、「ホワイト企業認定」最高ランクのプラチナ取得 … instagram この投稿をInstagramで見る 熊谷 … AI vs 人間👀https://t.co/ … Recommend イエローハット・鍵山秀三郎相談役・掃除研修 2004年4月7日 "Stay Hungry. Stay Foolish." スティーブ・ジョブスのスピーチ 2005年

    Chisei
    Chisei 2013/09/10
  • ヤフー 2200万人分のID流出か NHKニュース

    インターネット検索大手「ヤフー」のサーバーから、会員およそ2200万人分のIDを抜き取ろうとする不正なアクセスがあったことが分かりました。 パスワードなどが流出したおそれはないということですが、会社側では、念のためパスワードを変更するなどの対策を取って欲しいと呼びかけています。

    Chisei
    Chisei 2013/05/18
    読んだ。
  • 公開鍵暗号について理解が足りていなかったのでメモ - かせいさんとこ

    これは何? github にコミットする時とか、heroku にデプロイする時とか、 認証に公開鍵使うけど、いまいちちゃんと理解していないのでまとめた 目次 暗号化の方法 共通鍵暗号 公開鍵暗号 HTTPS TLS/SSL 公開鍵証明書 SSH 公開鍵認証 具体的な手順 暗号化の方法 共通鍵暗号 送信者と受信者が共通の秘密鍵を持って、暗号化と複合を行う たとえばこんな感じ 平文 : 1234 秘密鍵 : 5678 暗号化 : 1234 x 5678 暗号文 : 7006652 復号化 : 7006652 / 5678 送信者側は、平文を、秘密鍵で暗号化して、暗号文を受信者に送る 受信者は、暗号文を、秘密鍵で復号化して、平文を得る 共通鍵暗号の弱点 最初に鍵を受信者に渡す必要があるが、その時に盗聴されるリスクがある 渡す時暗号化すれば良いけど、その暗号化の鍵を... となる 多人数で秘密の通

    公開鍵暗号について理解が足りていなかったのでメモ - かせいさんとこ
  • Twitter、25万人のパスワードを含む個人情報漏えいの可能性

    Twitterは2月1日(現地時間)、「とても洗練された攻撃」を受け、約25万人のユーザー情報にアクセスされた可能性があると発表した。アクセスされたのは、ユーザー名、メールアドレス、セッションIDや暗号化されたパスワードという。 Twitterは、該当するアカウントにパスワードのリセットをかけ、セッションIDを破棄。該当ユーザーの登録メールアドレスに「Twitterは、このアカウント(@ユーザー名)のパスワードをリセットしました。」という件名(日語の場合)で、パスワードの新規作成を求めるメールを送った。 同社は、メールを送信したユーザー以外に対しても、パスワードの見直しを強く勧めている。また、WebブラウザでJavaをオフにすることも勧めている。Twitterは昨年12月に、月間アクティブユーザー数が2億人を突破したと発表しており、今回の攻撃の影響を受けたユーザーはその0.125%とい

    Twitter、25万人のパスワードを含む個人情報漏えいの可能性
    Chisei
    Chisei 2013/02/02
    なるほどこれか。
  • NICOSパスワード8文字切り詰め制限祭りまとめ

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    NICOSパスワード8文字切り詰め制限祭りまとめ
  • 実際、パスワードはどれくらいの頻度で変えるべきですか? | ライフハッカー[日本版]

    ライフハッカー編集部様 私の会社やいくつかのウェブサイトが、パスワードを定期的(たとえば3カ月おき)に変えるように強制してきます。基的にパスワードはどれくらいの頻度で変えるべきなのでしょうか? 使い古しのパスワード(Stale Passwords)より 使い古しのパスワードさん、こんにちは。 多くの組織がユーザーにパスワードの変更を強制しています。長い間、それがセキュリティーの「ベストプラクティス」だと考えられてきたからです。しかし、実際には賛否両論のテーマなのです。以下にパスワードの変更が「有効であるケース」と「有効でないケース」について解説します。■なぜ企業はパスワードに有効期限を設けているのか? パスワードを定期的に変える利点は、パスワードが盗まれた場合に、犯人がシステムに侵入できる期間を制限できることです。もし、パスワードに有効期限がなく、またパスワードが盗まれたことにも気づかな

    Chisei
    Chisei 2012/12/18
    読んだ。確かに企業内でパスワード変更期間を短く設定されるとクソなパスワードを設定してる人を見かける。
  • セキュリティ情報:PHP5.4.8、PHP5.3.18以前にhashdos脆弱性

    チェック用スクリプト hashdosの状態を確認するためのスクリプトを作成してみましたので、Webサイトのチェックにご活用下さい。 このスクリプトを任意のファイル名(PHPスクリプトとして実行できる拡張子)でチェック対象Webサーバーに保存して下さい。Webブラウザを用いて、このスクリプトを実行すると、結果が表示されます。JavaScriptを有効にして下さい。チェック終了後はスクリプトを削除して下さい。 <?php if (@$_GET['mode'] === 'check') { header('Content-Type: text/plain'); echo (int)count($_POST); exit; } $max_input_vars = ini_get('max_input_vars'); $postnumber = (int)$max_input_vars + 10;

    セキュリティ情報:PHP5.4.8、PHP5.3.18以前にhashdos脆弱性
  • 春山 征吾のくけー : 外部のログ分析サービスに個人を特定したり名寄せできる情報を送らないようにしよう - livedoor Blog(ブログ)

    https://www.unixuser.org/~haruyama/blog/ に移転しました http://wiki.livedoor.jp/haruyama_seigo/d/FrontPage @haruyama タイトルが思いつかないときはそのときかかってた曲をタイトルにしています. 最近, いろいろなログ分析サービスが出現しており, 私が直接知っている方が関わっているものも2つある. soleami Treasure Data ログ分析サービスというわけではないが, 現在の主な用途はログ分析だと思われる. これらのサービスに, 顧客のIPアドレスやユーザエージェント, 携帯電話の契約者Idを渡すのは好ましくない. サービス側による個人の特定や名寄せ, もしくはサービス側から情報が漏れた場合に第三者による特定や名寄せが行なわれる可能性がある. これは Google Analytic

  • Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる

    twitterなどでTポイントツールバーの利用規約が話題になっています。このエントリでは、Tポイントツールバーを実際に導入して気づいた点を報告します。結論として、当該ツールバーを導入すると、利用者のアクセス履歴(SSL含む)が平文で送信され、盗聴可能な状態になります。 追記(2012/08/10 20:10) たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます。一部に誤解があるようですが、ツールバーが送信している内容はURLだけで、Cookieやレスポンスまでも送信しているわけではありません。URLを送信するだけでも、以下に示す危険性があるということです。 追記終わり 追記(2012/08/13 23:50) ポイントツールバーにバージョンアップがあり、WEB閲覧履歴の送信がSSL通信に変更されました。従って、WEB閲覧履歴が盗聴可能な状況は回避されました。日22:50頃確認しました。

    Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる
    Chisei
    Chisei 2012/08/13
    読んだ。とても分かりやすかった。
  • 総務省がスマホプライバシー基準を公開

    総務省は、スマートフォンアプリが順守すべきプライバシー保護の基準などを示した提言「スマートフォン プライバシー イニシアティブ」を公開する。提言案を2012年6月29日に公表し、7月20日までの意見募集を経て正式公開へ進める。「企業がスマホのプライバシー保護へ自主的に取り組む上で参考になる基準ととらえてほしい」(総務省)。 提言を見たセキュリティ専門家は「これまでの指針とは異なり、基準が極めて詳細かつ具体的」と口をそろえる(図)。消費者向けにアプリを提供している企業は、アプリの仕様やプライバシーポリシーなどを見直す必要が出てきそうだ。 これまで総務省は、スマートフォンを含むITサービスのプライバシー保護について二つの指針を公開していた。一つは、個人情報保護法などに基づいて事業者が順守すべき基事項を定めたガイドライン。もう一つは、ガイドラインほどの拘束力はないものの、プライバシー情報を扱う

    総務省がスマホプライバシー基準を公開
    Chisei
    Chisei 2012/07/19
    読んだ。早速活用。
  • <4D6963726F736F667420576F7264202D20303281408358837D837A8CA48DC58F4995F18D9088C4817990B48F91817A2E646F63>

    Chisei
    Chisei 2012/06/29
    『スマートフォン・クラウドセキュリティ研究会 最終報告』
  • COOKPADの「伏せ字にせず入力」ボタンは素晴らしい

    @tokuhiromから教えてもらったのですが、COOKPADのスマートフォン向けWebサイトのログインページには、パスワードを「伏せ字にせず入力」するボタンがついているのですね。 さっそく見てみましょう。まずはログイン画面です。パスワード欄の下側に、「伏せ字にせず入力」ボタンが見えます。 「元に戻す」ボタンを押すと、伏せ字に戻ります。 僕はこれを知って興奮しました。なぜなら、拙著「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」には以下のように書いたからです(P337~P338)。 パスワード入力欄のマスク表示は、現在の常識的なガイドラインですが、実は筆者自身は疑問を持っています。パスワード入力欄をマスク表示にすると、記号や大文字・小文字交じりの安全なパスワードを入力しにくくなるので、利用者は簡単な(危険な)パスワードを好むようになり、かえって安全性を阻害するリスクの方が大きいのでは

    COOKPADの「伏せ字にせず入力」ボタンは素晴らしい
    Chisei
    Chisei 2012/06/27
    追記も読んだ。
  • LinkedInのパスワード650万件が流出か、会員はパスワード変更を

    LinkedInは流出が確認されたアカウントのパスワードを無効にする措置を取り、対象となる会員に電子メールで通知してパスワードのリセットを促す。 企業の人材採用などに活用されているビジネスSNS「LinkedIn」のユーザーのパスワード650万件あまりが暗号化されたままの状態で流出し、ロシアのWebサイトに掲載されているという。ノルウェーのIT情報サイトDagens ITなどが6月6日に伝えた。LinkedInも同日、流出したパスワードの一部が同サービスのアカウントのものであることを確認、ユーザーに対してパスワードを変更するよう呼び掛けている。 Dagens ITや米セキュリティ機関のSANS Internet Storm Centerによると、LinkedInのパスワードはロシアハッカーサイトに掲載され、暗号解除への協力を募っているという。暗号には「SHA-1」のハッシュ関数が使われて

    LinkedInのパスワード650万件が流出か、会員はパスワード変更を
    Chisei
    Chisei 2012/06/07
    『セキュリティ上の配慮から、この電子メールにはリンクは一切記載しない』冷静な対処。退会するけどね。
  • 徳丸本に載っていないWebアプリケーションセキュリティ / PHPカンファレンス北海道2012 on Vimeo

    Keyboard Shortcuts Just think about it… What if you were trapped under something heavy and the mouse was out of your reach? Scary, right? That's exactly why we have these keyboard shortcuts so you can still use Vimeo until the help arrives. [ Prev video ] Next video L Like this video S Share this video F Full screen V Couch Mode M More videos ? More shortcuts

    Chisei
    Chisei 2012/05/24
    徳丸さんの動画。
  • JVN iPedia - 脆弱性対策情報データベース

    ※「ベンダ名/製品名検索」ボタンは、Microsoft Edge(IEモード)でのみご利用いただけます。

    Chisei
    Chisei 2012/05/15
    appscanも脆弱性あるんですねー
  • facebookにPHP CGIの脆弱性を試してみたら面白い対策がされていた!! - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)

    PHPに新たな脆弱性が見つかって、CGIモードで動作するPHPの場合コマンドライン引数がHTTP経由で渡せてしまうため、-sオプションを渡すとPHPのソースコードが丸見えになるというのが話題になってます。(-sオプションはhtmlでシンタックスハイライトまでしてくれてコードが見やすくなる) そこでFacebookに向けてこれを試してみると・・・ https://www.facebook.com/?-s こんな情報が!! <?php include_once 'https://www.facebook.com/careers/department?dept=engineering&req=a2KA0000000Lt8LMAS'; このURLにアクセスすると、セキュリティエンジニアの求人情報ページに行きます :) おしゃれー

    facebookにPHP CGIの脆弱性を試してみたら面白い対策がされていた!! - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)
    Chisei
    Chisei 2012/05/07
    見れた!
  • ES File Explorer File Manager - Apps on Google Play

    Free, Safe, Simple, Manage your files efficiently and easily with ES File Explorer (File Manager)! ES File Explorer (File Manager) is a full-featured file (Images, Music, Movies, Documents, app) manager for both local and networked use! With over 500 million users worldwide, ES File Explorer (File Manager) helps manage your android phone and files efficiently and effectively and share files withou

    ES File Explorer File Manager - Apps on Google Play
    Chisei
    Chisei 2012/02/14
    やべ、おれのAndroidにインストールされてらー。