ようおいでやす。 あんたらもIEに苦労しはってんやなぁ うちはたくお申します。よろしゅうたのんます。 IE使こてるユーザになんぎしてるからきつーく注意してやりたいんやけど、コードレビューでバレるとリリースできんさかい、バレへん方法をおせーるで。 いけずな上司やレビュワーも気付きまへんさかい、あんじょう使こてや。 かいらし方法
If you were looking for MSDN or TechNet blogs, please know that MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. How to use this site Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Select the initial letter from the TOC to see the full list of the blogs. You can also type the name of the blog or the title of the
JavaScriptを書いていたらブラウザがくっそ重くなる症状に出くわした。あぁ、噂のメモリリークですわ。 先人の知恵に頼るマン。それっぽい記事が見つかる。 javascriptのメモリリーク対策(随時更新) - Qiita Shibu’s Diary: JavaScriptのメモリリークを10倍速で発見する Taming The Unicorn: Easing JavaScript Memory Profiling In Chrome DevTools Writing Fast, Memory-Efficient JavaScript - Smashing Magazine angularjs - How to catch memory leaks in an Angular application? - Stack Overflow 上の記事はProfiles + Take Heap
2015/4/16(木):ページの一番下に追記を記述しました。 その昔、なんとかキャンプというセキュリティのイベントに参加した時「アウトプットが大事」と言われたのを思い出しました。 でも、普通自分の見つけた知識は後生大事に抱えておきたいもんだと思います。 そこで今回はそういった何かしょーもないものを捨てるべく、溜め込んだ色んなXSSのPoCを少し書き出してまとめました。 今まで自分で見つけたものや海外のSecurity Researcher達から収集したものもあります。 さて、今回リストアップしたPoCの見方ですがいくつかの項目があります。 一番上の「手法」はタイトルみたいなものだと思って下さい。 二番目の「PoC」はスクリプトを実行する為のコードです。殆どがアラートが出るだけのスクリプトの為危険なコードは無いつもりですがご自分のブラウザで実行する際は自己責任でお願いします。リンクをクリッ
IE でアクセスしてきたらハローワークに飛ばしたいなあというサイトがありましたら以下をヘッダにコピペする感じでお使いください <script type="text/javascript" src="http://cdn.buttlabo.net/ie_hellowork.js"></script> 作った経緯: 自分がよく使うので スペシャルサンクス: @caellumさん JavaScriptでIEかどうかをたったの1行で判別する方法 (PHPSPOT様)
条件付コメントとはIEの独自仕様でそのコメントで囲われた部分の表示・非表示をバージョンによって分けることができるというものです。 例えば、IE用のCSSを別に用意した場合に、そのCSSを読み込む際に使われたりします。 IE条件付コメントの書式 条件付コメントの書式は、指定のバージョン・指定のバージョン以上・指定のバージョン未満に分かれます。 指定のバージョン <!–[if IE 6.0]>内容<![endif]–> 指定のバージョン以上 <!–[if gte IE 6.0]>内容<![endif]–> 指定のバージョン以下 <!–[if lte IE 6.0]>内容<![endif]–> 指定のバージョン未満 <!–[if lt IE 6.0]>内容<![endif]–> 6.0 というのがバージョンの指定です。ここの数字を変更することで、対象のブラウザを決めることができます。 指定のバー
【Webページのページ内リンク】 Webページの閲覧画面内にある「ページ内リンク(下記例)」が正しくリンクするブラウザと そうでないブラウザがあります。 ブラウザの種類によって、動作が異なるのはなぜでしょうか? 【例】 ■name=の右辺の文字が「全角文字」 <a href="#おわりに">おわりに</a> <a name="おわりに">おわりに</a> ソースで name= の右辺にある文字が「全角文字」であるのを「半角英文字」に 置き換えてみましたが、どのブラウザでも正しくリンクするようです。 【例】 ■それを「半角英文字」に置き換える <a href="#owarini">おわりに</a> <a name="owarini">おわりに</a>
久しぶりすぎて若干死に掛けたブログですが たまにはWEB屋らしい情報を 「CSSのみで画像を上下中央に配置する方法」 イメージ的にはこんな感じ HTML5やCSS3の話題で盛り上がってる中今更なネタですが 調べてみると中々バッチリとした答えが見つからないので 書いときます 一応仕様としては 1.HTMLを汚さない、余計なタグは書かない 2.ハックを使わない 3.IE6、IE7、IE8、その他モダンブラウザ対応 4.imgはどんなサイズでも囲うdivの上下中央に配置する こんなとこですかね で早速答えは 【HTML】 <div><img src=”images/src.jpg” alt=”img” width=”100″ height=”50″ /></div> 【CSS】 div { width:300px; height:200px; display:
textShadowForIE9、スクリーンリーダーなどアクセシビリティ面への配慮を加えた新版に書き直して再度公開です。 テストケース 以前に公開していたtextShadowForMSIEなどを利用している方はこの新版に差し替えていただけますよう強くお願い申し上げる次第です。 使用方法 CSSファイルからtext-shadowの値を自動的に読み込んで適用させていますので基本的に以下の設定をするだけでOKです。 また、手動で個別指定できるようにもしています。(後述) ソースをコピーしてJavaScriptファイル(textshadow.jsなど)を作成し、HTMLから外部JavaScriptとして読み込む。 または、既存のJavaScriptファイルにソースをコピペして追加。 以前のスクリプトからの主な変更点 スクリーンリーダーでダブって読み上げられないよう、影にはWAI-ARIAのaria
Blogger ブログのテンプレートに標準的に入っているこのタグは、Internet Explorer(以下 IE) 8、IE 9、IE 10 でページを閲覧したときに、IE 7 で見た場合と同じように表示させるためのもの。 「IE 7 だと崩れなかったのに IE 8 以降ではレイアウトが崩れてしまう…」という場合には重宝する設定ですが、たいていはその逆で、HTML5 や CSS3 対応の新しいブラウザ向きに作られたテンプレートが、IE 7 互換モードでは正しく表示されなくなってしまいます。すでに Blogger 自体も Internet Explorer 7 のサポートを終了していますしね…。 Blogger、モダンブラウザ以外のサポート停止へ | クリボウの Blogger Tips だったらいっそのこと、この IE 7 互換モードのタグを削除してみてはどうだろう?と、このブログのテン
IE8以下はvalue属性がないoption要素の値をJavaScriptのvalueプロパティで取得できない HTMLでselect要素を使った選択肢を記述する場合、出力される文字列と送信される値が同一の場合、option要素のvalue属性が省略できます。HTML4.01仕様書には次のように書かれています。 When rendering a menu choice, user agents should use the value of the label attribute of the OPTION element as the choice. If this attribute is not specified, user agents should use the contents of the OPTION element. Forms in HTML documents す
Mit dem IE NetRenderer können Sie online überprüfen, wie Ihre Website im Microsoft Internet Explorer 11, 10, 9, 8, 7, 6 und 5.5 dargestellt wird, und mit einem Blick die Unterschiede sehen. Probieren Sie es aus! 30.810.021 (Sreenshots bis heute) Damit ist der IE NetRenderer das populärste, kostenlose Cross-Browser Tool seiner Art im Internet. Im Gegensatz zu anderen Screenshot-Services gibt es hi
IE 9以下に存在するセレクター数制限にはまった 開発中にいきなりCSSが壊れて原因を探っていたらこれに行き着きました。IE 9以下では1つのCSSファイル当たり4,095個までしかセレクターを認識しない。4,096個以上は無視される。ええええ。。 SCSSだと割とカジュアルにセレクター数が増える CSSは出来るだけ1ファイルにまとめたい(リクエスト数削減のため) との組み合わせがやばい。SCSSはセレクターが他のページに影響しないように以下のように書いていました。 // 共通部分 @mixin foo { color: red; .foo { font-size: 2em; // たくさんの指定… ... } } // 影響範囲を以下のページのみに限定したい #page-a { @include foo; } #page-b { @include foo; color: yellow;
まだまだIE7、そしてIE6のユーザーをターゲットに考えているウェブサイトは多くあると思います。 そんなIEユーザーをターゲットに含めたウェブサイトを制作する上で、より効率的にCSSの開発が行えるワークフローを紹介します。 Cross-Browser CSS Development Workflow [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. リセットかノーマライズか 2. 基本的なレイアウトはIEで 3. 最後の確認もIEで 4. 最後の手段:IEのみスタイル 5. 問題に取り組み続ける 6. おわりに 1. リセットかノーマライズか IE, Firefox, Chrome, Safari, Operaなどのブラウザには各要素ごとのデフォルトのスタイルが用意されており、制作する際にはこれらの相違を見出し、各要素を整える必要があります。 CSSリセットとは CSSリセッ
この更新プログラムをインストールするには、上記の [ダウンロード] をクリックします。[インストール] ダイアログ ボックスで [実行] をクリックします。 注意: インストールする前に、すべてのプログラムを終了することをお勧めします。 コンピューターに DirectX をインストールしておかないと、Web ページと PSD イメージを比較することができません。DirectX をインストールするには、「DirectX のダウンロード ページ」にアクセスしてください。
今回はPHPやDBとはちょっと別の話です。 それでも多少PHPと関わっているのですが…。 仕事中調べものをしている時に、 何気なく見ていたブログ記事に興味深いことが書いてありました。 ----- フォームに内容を入力し、submitボタンを押下した時に 入力内容がPOST、またはGETの値として指定したスクリプトに渡されるが、 この時に一緒にsubmitボタンの値、つまりvalueの値も渡されます。 しかし、submitボタンを押下せずに 例えば名前入力欄などのテキストボックスにフォーカスが当たっている時、 そのままエンターキーを押下すると、submitボタンの値が渡されないことがあります。 検証は適当です。 ----- 私としてはまさに目からうろこでした。 というのも、現在進行中の案件の実装でsubmitボタンの値で アプリケーションの挙動を判定している部分があるからです。 もし、上記の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く