[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2008年4月9日のブックマーク (2件)

  • 世間は簡単に「逃げるな」と言ってしまう - toroneiのブログ

    逃げ方、避け方、守り方 - reponの日記 戦わずして勝つために逃げろ - タケルンバ卿日記 特に若い人で、いまいる場所や状況に苦しんでいる人に対して、「大人になったら、社会に出たらもっと大変なんだから、これぐらい我慢しろ」とかいうのは、いまいる場所とその時間に絶望している人に対して、未来を閉ざしているようなもので、自殺を唆しているのと同じ事だというのは、なかなか言ってる方は気付かないだろうなあと思う。 「勝てない勝負はしない」というのは、昔に「Gallop」か「Number」のどっちか(おそらく前者)で、武豊と江夏豊が対談していて、自分たちがいかに負けず嫌いかという話になって、対談を仕切っていた人(おそらく島田さんか片山さん)が「お二人は駆けっこでも負けたくないタイプですか?」と聞かれたときに、二人とも揃って「走るのは速くないんで、駆けっこは負けるからやらないです」と即答していたのが、

    Body
    Body 2008/04/09
    内容には同意。ただ、「自分に不利な(略)」という主義は、知らないことでも口を突っ込むご自身の姿と一致しないのだが。もしかしたら、「批判されたら逃げる」ってことか?それは本文のものとは別の「逃げ」だが。
  • ブログや個人サイトは歌謡ショーか? カラオケか? - toroneiのブログ

    なんか定期的に、それも凄い短い間隔で巻き起こる議題ですが、タイトルの二択は、「パブリックなものか? プライベートなものか?」という言い方でも良いと思うし、「ジャーナリズムか? そうではないか?」という言い方でも良い。 読みやすさは自分基準 - タケルンバ卿日記 ブログとはカラオケである - しあわせのかたち 個人的には個人が趣味でやっているサイトは、自分の目に届く範囲の読者を対象にした、学級新聞のようなもんなんだし、一番の読者というのは自分なんだから、一番の読者である自分をまず楽しませて、次に視野に入る範囲の読者をある程度想定しておけばいいと思うし、実際に人気サイトとかの人でもそこまでしていない人は多いでしょう。自分と友達が二、三人ぐらいまで喜ばせればOKぐらいで書いていて、それが結果的に何千人とか何万人に見られることになったら、それはあくまでも結果と言うことで良いと思います。 これが商用

    Body
    Body 2008/04/09
    1.「句読点が少ない」って、それは批判を取り違えているように思います。2.野坂や上岡を引き合いに出したら、両氏に失礼かと。3.好きに書くのは構わないが、それなら読者の誤読も許容しないと。4.正当化は大変ですね。