[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

vocaloidに関するyoshiwebのブックマーク (2)

  • CeVIO Official Site

    2024.11.15 『CeVIO AI 梵そよぎ』発売決定! 2024.11.14 『CeVIO AI』アップデート(バージョン9.1.17.0) 2024.09.26 CeVIOプロジェクト製品発売11周年のお知らせ 『CeVIO AI』サードパーティボイス発売のお知らせです。 『CeVIO AI 梵そよぎ』が11月21日に発売されることとなりました。 『CeVIO AI 梵そよぎ』は、声優「梶裕貴」の声をベースに制作した、音声創作ソフトです。 ▼製品情報 製品名・価格: CeVIO AI 梵そよぎ ソングボイス ダウンロード版  10,780円(税込) CeVIO AI 梵そよぎ ソングスターター ダウンロード版  19,800円(税込) CeVIO AI 梵そよぎ トークボイス ダウンロード版  8,980円(税込) CeVIO AI 梵そよぎ トークスターター ダウンロード版  

  • ボカロじゃない音声合成ソフト「CeVIO」ってなんぞ!? (1/4)

    ここ5年で大きく知名度を上げたジャンルのひとつに「ボーカロイド」がある。ちょうど初代iPhoneが北米のみで発売された2007年、初音ミクも日でリリースされてニコニコ動画で火が付き、その後、さまざまな会社から多くの歌声ライブラリーが発売されてきた。今となってはボーカロイドが好きな人でも、すべてを挙げろと言われてすぐに思いつかないぐらいの声質が選べるようになっている。 日、そうしたボーカロイドとは別の流れから音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio」(チェビオ クリエイティブ スタジオ)の無償版提供が始まった。現状は会話のみで、テキストを入力し、声の大きさや速さなどを調整して、再生すると女性の声でしゃべってくれる。6月には歌唱に対応したバージョンが、9月頃には音声ライブラリを3人に増やした有償版がリリースされる予定だ。 このCeVIOは、単にソフトが出るだけでなく、プロ

    ボカロじゃない音声合成ソフト「CeVIO」ってなんぞ!? (1/4)
  • 1