[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / blog.s21g.com (8)

  • Sinatraで使える認証ライブラリのメモ - Hello, world! - s21g

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Railsにおけるrestful_authenticationやMerbのビルトイン認証機構に比べると、Sinatraには「とりあえずこれを使っておけ」というような認証ライブラリが無いような気がします。強いて言えばRack::Auth::Basicかな。ちょっと機能不足のように感じます。 という事で、Sinatraで使える認証用ライブラリをリストアップ。 Rack::Auth::Basic Basic認証をする。 Rack::Auth::Digest 同様にDigest認証を行う。 Rack::Auth::OpenID OpenIDを使って認証。ruby-openidが必要。 Rack::Auth::OpenIDAuth 同

  • Sinatra で静的ファイル - ヽ( ・∀・)ノくまくまー - s21g

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

  • Shotgun+Sinatra+RubではじめるEndless Ruby生活 - Hello, world! - s21g

    ソースコード を見るとわかりますが、非常に短いので現時点では、if文の複数行にまたがる条件文などには対応していません。気が向けばそのうち対応するかもしれません。 Rubを使ってSinatraアプリを作るには以下のようにします。 config.ru 1  require "sinatra" 2  require "dm-core" 3  require "haml" 4 5  DataMapper::setup(:default, ENV['DATABASE_URL'] || 'sqlite3://db.sqlite3') 6 7  class Post 8  include DataMapper::Resource 9  property :id, Serial 10  property :content, Text 11  auto_upgrade! 12 13  get "/" do

  • Gemの代わりにGitHubから直接requireする方法 - Hello, world! - s21g

    Gemを作るのが面倒になってきたので、githubから直接requireできたら楽になるかもしれないと思い、試してみました。 1  def git(uri, sha1, options = {}) 2  require "tmpdir" 3  basename = File.basename(uri) 4  outdir = File.join(Dir.tmpdir, basename, sha1) 5  unless File.exist?(outdir) 6  sh = proc{|command| IO.popen("#{command} 2>&1"){|io| io.read}} 7  sh["git clone #{uri} #{outdir}"] 8  sh["cd #{outdir}; git checkout #{sha1}"] 9  end 10  $:.unshift

  • Rails-2.3.2とI18nを使って会社サイトを作り直しました - Hello, world! - s21g

    会社設立以来ほとんど更新していなかったのですが、 iPhoneアプリ等の開発で製品を紹介するページを置く場所が必要になったので、 Rails-2.3.2がリリースされた事もあり、I18nを使って国際化仕様のサイトを作りました。 http://ja.www.s21g.com/ 日語 http://en.www.s21g.com/ 英語 従来通り、http://www.s21g.com/にアクセスすると、ブラウザの設定に従って、自動的に日語か英語のサイトに振り分けられます。 localizationファイルをもっと用意すれば、ISOで定義されてる言語なら何語でも大丈夫なのですが、とりあえずはjaとenのみサポートです。 I18nの使い方 ローカライズファイルは、デフォルトではconfig/locales/*.ymlに配置します。 mutohさんの、 locale、 locale_rails

  • Merbのチュートリアルを探してみた - Hello, world! - s21g

    Search Social Bookmarks Services from s21g twpro(ツイプロ) Twitterプロフィールを快適検索 地価2009 土地の値段を調べてみよう MyRestaurant 自分だけのレストラン手帳 Formula ブログに数式を埋め込める数式コミュニティ

  • Merb-1.0を使う - Hello, world! - s21g

    Merb-1.0がリリースされた事もあり、使ってみる事にしました。 Merbの使い方といえば、 優しい Merb の育て方 という素晴らしいまとめがありますが、 1.0になっていくつか新しい情報が必要になっている所があるので、 ざっくりと手順をまとめてみます。 まずはアプリを生成 アプリケーションの生成には、merb-genコマンドを使います。 これは、Railsで言えばscript/generateに相当します。 appというのは何を作りたいかを指示するサブコマンドです。 これでひな形は出来上がったので、あとはmerbコマンドでウェブサーバを起動してブラウザでアクセス、といきたい所なのですが、 そうは問屋が卸さないとばかりに罠が待っていました。 Merb1.0 Install & Create First Application & TroubleCommentsAdd Star と、こ

    yogo
    yogo 2008/11/18
  • ポストMongrel時代のWebサーバ - Hello, world! - s21g

    と言いつつ、自分ではMongrel使ってない(主にlighttpd)のですが、 RailsChatでshachiさん、くまくまーのmaihaさん、笹田さん、のりおさんと話してた時に出てきた、最近のWebサーバのメモ。 thin 軽量で高速らしい。 Ebb libevとかを使っていてthinより速いらしい。 小さいファイルが弱点だったが、最近克服されたらしい。 swiftply Webサーバではない。プロクシフレームワーク。 (See also Swiftiplyのアーキテクチャとベンチマーク) あとで試す。 話は変わりますが、上述のプログラムの大半の実装はCで書かれていて、 インターフェイスの部分だけRubyで実装されている感じのものが 多いですね。これこそがRubyの真骨頂だと思う。 いろんな言語を使ってきたけれど、 最近はCとRubyの組み合わせが良い感じです。 C言語用の高性能プリプ

  • 1