『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
Most time, all designers require vector logos of different brands for their project. It is quit difficult to find high res logos of specific brands. Indeed there are websites that helps you find high resolution vector logos of the brand you need. Here are the list of 11 websites where you can download vectorized logos of different brands for free. It’s worth, you check it out! 1.Allfreelogo.com 2.
Unlock thousands of ready to download graphics and online tools, get the creative edge you need to design with confidence. Unlock thousands of ready to download graphics and online tools, get the creative edge you need to design with confidence. Unlock thousands of ready to download graphics and online tools, get the creative edge you need to design with confidence.
Today we bring you a set of over 200 free and exclusive vector icons called “Primo”.The icons are provided in both raster and vector formats: The transparent PNG versions are 48×48, 64×64 and 128×128, and we have also included Illustrator files so that you can resize the icons as needed.The icons are completely free for […] Today we bring you a set of over 200 free and exclusive vector icons calle
無料でダウンロードできる動物資源のエントリ。 Twitter用や招き猫、動物のRSSアイコンなんかもあってなかなかよさげですね。 ダウンロードは以下から。 ダウンロードはWindowsマークじゃなくLinuxマークで ベクターと聞いて張り切ってダウンロードしてみたんだけど、icoファイルだった。 Windowsでダウンロードするのではなく、Linuxでダウンロードしてみたところpngファイルでした。 ペンギンマークでゲット! 面白動物アイコン 動物のRSSアイコン。 なかなかユニークですね! Twitterバードのアイコン。 利用の際、サイトやブログから配布サイトへのリンクを必須では無いけど、貼ってくれるとうれしい!という状態で配布。 招き猫!! 商用利用は出来ない。また、作者サイトへのリンクが必要となっている。 各種アイコン。 商用利用は出来ない。また、作者サイトへのリンクが必要となって
音楽だけではなく、感情や楽しさ等、それに付随する印象を与える事ができるモチーフ音符。一般的なスタンダードな素材ながら、自分で描くとなると結構面倒だったりします。今日紹介するのはそんな音符関連のフリーベクターデータ「Music Notes Vector」です。 ト音記号から、音符もそれぞれ4部音符、8部音符、休符まで一式揃っています。そのままでも、加工しても使えるシンプルで素材としては持っておくとかなり便利なデータだと思います。 詳しくは以下 収録されているのはepsのベクターデータの他、pngバージョンも併せて配布されています。 ライセンスの形式は「Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 United States License. 」以下で配布されていて、クレジットの表示、非営利、継承の条件を元に自由に利用する
Vector Trees Silhouettes ベクター素材はPhotoshopのカスタムシェイプとなっており、50以上の木のシルエットのパターンがあります。
WEB DESIGN LEDGERで、ベクターの世界地図データがたくさん紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 ↑はDotted world map vector resource。 9 Vector Globes Download World Map Vector Graphic Free Vector World Maps World Globe その他のリストは以下からどうぞ。 » Extremely Useful Geography Vectors: Maps and Globes アバクロきた!12月に銀座にお店ができますね〜〜。超楽しみだ。 » 米カジュアルブランド「アバクロ」、銀座にアジア初の旗艦店?12月開業へ
木・葉・太陽・リサイクルシンボルなどのエコデザイン用のフリーのベクター素材をsnap2objectsから紹介します。
広告表現でも何かと便利なシルエット想像させる部分を残しながら、具体的に伝えてくれる使い勝手の良い素材ですが、今日紹介するのはオフィスの様々なワンシーンを描いたシルエット素材集「silhouettes of business people」です。 一般的なシルエットからハイタッチなどの動きのあるシルエットまで様々なシルエットが収録されています。 詳しくは以下 収録されているシルエット素材は全部で41個でAI形式とphotoshopカスタムシェイプのCHS形式で配布されています。ライセンスは「Creative Commons Attribution 3.0 Unported」で保護されており、その条件下であれば自由に利用する事ができます。 ちなみにこのシルエット素材のラインで働く女性のシルエットを集めた「business people women」と言うベクターデータ集もあり、「Busines
Tutorial Blogでフリーのベクターグラフィックが見つかるサイトが紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 » QVectors 世界中のフリーのベクター画像が集まっている。投稿も可能。EPSフォーマットで配布されていて、ライセンスはCreative Commons » 123 Free Vectors 動物やビンテージといったカテゴリーでベクター画像を配布 » Free Vector Graphics.Net 抽象系やアイコン、自然系のグラフィックを配布。インタラクティブ性のあるサイトで、コメントやTips、ヒントを残せる » Vector Valley EPS,AI,CDR,SVGといった複数のフォーマットでグラフィックを配布しているサイト » Dezignus 22ページ以上にわたってクオリティーの高いベクターグラフィックを配布。壁紙やテクスチャ、Photoshopのブラシ
TOP > Design , vector > 動物から昆虫まで様々なシルエットベクターデータ「Animal Silhouettes in Vector Format」 汎用性のあるシルエットデータ。使い方次第で様々なツールに使えます。今日紹介するのは動物から昆虫まで様々なシルエットベクターデータを集めた「Animal Silhouettes in Vector Format」です。 Vector Birds – Vector Birds 沢山のベクターデータが公開されていますが、今回は気になったベクターデータをいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Safari and Zoo Animals – DOWNLOAD LINK 動物園にいるベクターデータコレクション。商用非商用問わず利用する事ができます。 ■Free Vector Birds – DOWNL
86 Free Vector Icons Download | Qvectors Free Vector Graphics ベクター形式の汎用の矢印アイコンセット 次のようなアイコンセットが公開されています。 点字っぽい矢印とか色々あるようです。 関連エントリ WEB開発に活用できる、2009年初お目見えアイコンセット集 美しいアイコンセット集2008 アイコンを探すのに便利なサイト色々
TOP > Design , Photoshop , vector > 人間のシルエット素材の決定版!「People Silhouettes photoshopBrushes & vectors」 商業広告、グラフィック制作に良く使われる人のシルエット。デザイナーの皆様は一度は写真から描き起こした事があるかと思います。今日紹介するのはそんな人間のシルエットを集めたエントリー「Free Photoshop Brushes: People Silhouettes」と「People Silhouettes in Vector Format that You can Download for Free」です。 かなりの数が集められていて、シルエット化されているポーズも職業も多岐にわたるため、様々なシーンで利用できるかと 思います。今日は紹介されているものの中からいくつかピックアップして紹介
ノート、手帳、封筒、名刺、ペン、マウスなど、ステーショナリー関連の商用利用可のベクター素材をVECTORTUTSから紹介します。 Exclusive Stationery Vector Pack ダウンロードできるベクター素材のフォーマットは、EPS, AIとなっています。 ライセンスは商用サイト・個人サイト共にフリーで利用でき、再販は禁止とのことです。
Webサイトのロゴを作る時は、Photoshopのようなビットマップデータではなく、Illustratorで扱うようなベクターデータのほうが何かと便利だ。画質を落とさずに拡大縮小をはじめとするさまざまな加工ができるし、印刷物などWeb以外の用途にも流用が利く。実際、多くの方はそうしているだろう。 ところが、これが他人から指定されたロゴを使う場合はそうはいかない。「ビットマップデータしかない」、あるいは「名刺や封筒に印刷されたものしか残っていない」なんてケースもざら。やむを得ず、名刺をスキャンして下絵にして、Illustratorを使ってトレースして……といったステップを踏むことになると、時間も手間もかかって面倒だ。 そこで活用したいのが、ビットマップ画像をベクター画像に変換してくれる自動トレース機能。たとえば、CS2以降のIllustratorには、「ライブトレース」という機能が搭載されて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く