[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

erlangに関するyogoのブックマーク (4)

  • [翻訳] なぜ私はElixirに賭けたか - メンテナンスプログラマになりたくなければ君もそうしろ - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? Ken Mazaikaさんの2015年1月31日付のブログ記事、Why I’m betting on Elixir And why you should too, unless you want to become a maintenance programmer.の翻訳です。 [翻訳] Elixir - 次に来る大物Web言語もそうでしたがなんかRailsのプログラマさんたちがやたらアツく語ってるんですね、Elixirを。 メンテナンスプログラマになりたくなければ1、なんてタイトルからして挑発的です。私の3つ前の仕事はまさにそういう保

    [翻訳] なぜ私はElixirに賭けたか - メンテナンスプログラマになりたくなければ君もそうしろ - Qiita
    yogo
    yogo 2015/05/29
  • Erlang: WhatsAppを支える技術(その2) - ワザノバ | wazanova.jp

    [Video] http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EyJtULAEoKM [Slide] http://www.erlang-factory.com/upload/presentations/752/reed-efsf2013-whatsapp.pdf その1はこちら。 今回、WhatsAppのRuck Reedは、マルチメディア機能(画像、ビデオ、音声ファイル)をErlangでリプレースした経験を語っています。 MMSを利用して、画像、ビデオ、音声ファイルを送信できる。 1) チャレンジ 送信者の携帯以外で記録されたデータも多い グループ間送信ができる 複数のプラットフォーム対応: トランスコーディング要 データ取得して転送、アーカイブしていなかった ユーザ増、ユーザ当たりの利用量増、利用に占めるマルチメディア比

  • Erlang: WhatsAppを支える技術 (その1) - ワザノバ | wazanova.jp

    [Video] http://vimeo.com/44312354#at=0 [Slide] http://www.erlang-factory.com/upload/presentations/558/efsf2012-whatsapp-scaling.pdf WhatsAppは日でいうところのLineにあたるサービスでしょうか。このニュースによると、WhatsApp: 月間UU3億、WeChat: 月間UU2.3億、Skype: 月間UU2.8億、Line: 登録2億 (UUは発表しないんですね。。) ということですから、相当でかいですね。 昨年になりますが、Rick Reed (WhatsApp <- Yahoo! <- SGI)が、同サービスを支える、数百万ユーザの同時接続システムについて、SanFranciscoのErlangのカンファレンスで語ってます。 メッセージのトラフィ

  • たけまる / プログラミング言語 Erlang の動向

    _ プログラミング言語 Erlang の動向 [erlang] 少し間が空いてしまいましたが,情報処理学会誌 (2009年3月) に Erlang の解説記事を寄稿しました.Erlang が注目される理由やプログラミング言 語としての特徴,利用状況,コミュニティ活動などを簡単に紹介していま す. 興味のある方はご一読ください.なお,再配布等はご遠慮ください. inoue09erlang.pdf # 情報処理学会は論文を公開していいらしい. # Tomo’s HotLine: 自分の論文がWeb上で公開できるかチェックできるサイト 偶然にも,Communications of the ACM の 2009年 3月号にも Erlang の解 説記事が載っています.Erlang にとって節目の時期なんでしょうか.著者 は,Amazon SimpleDB の開発に携わった Jim Larson さ

    yogo
    yogo 2009/04/05
  • 1