風疹が東京を中心に大流行中ということで、このニュースをずっと気にして追いかけています。それには理由があって、私は今から4年前の妊娠中に、初期の血液検査で「風疹の抗体が非常に低い」とお医者さんから言われた経験があるからです。いま、風疹の感染源となっているのは20-40代の男女、むかし予防接種をしていない世代だと言われています。で、よく考えたら、「はてな」ってこの世代の男女、特に男性がよく読んでるじゃないですか。私はどっちかというと男性、少しでも多くの男性にこの話を知ってほしく、ちょっと書いてみることにしました。 本文中の引用は、すべてNHKの「ストップ風疹」サイトからです。 http://www3.nhk.or.jp/news/stopfushin/ 「ことしに入って国内の感染者は2000人を超え、去年同時期の20倍以上と過去最悪のペースで感染が広がっています。 患者の8割近くが男性で、その
私は焼きそばが大好物。 なかでも富士宮焼きそば。 B級グルメのB-1グランプリでは第1回・第2回に第1位、第3回は特別賞を受賞してますからね。 食べたことのない人は、損してますよ! 今日は、富士宮やきそばの大人気店を紹介します。 一度は食べて欲しい!うるおいていの富士宮焼きそばうるおいてい 本店 - 西富士宮/焼きそば [食べログ] コンビニとのコラボでカップ麺をつくったり、ベビースターにもなった、名店です。 看板が立っていますが、正直けっこう分かりにくい場所。 iPhoneのGoogleマップアプリで辿り着くことができました。 入り口。駐車場も数台分ありますが、混むことも。 私はいつも、通常の食事時間とはズラして行きます。今回うかがったのは、15:40!(笑) 焼きそばやお好み焼きなど、目の前の鉄板でつくってくれます。 まず気づくのは、通常の油ではなく、ラードで焼くこと。味のポイントです
昨日Webサイトを守るためのセキュリティ講習会の講師を担当しました。講習会の終了後、受講生から「管理者パスワードの定期的変更」に関する質問がありました。備忘の為、質疑内容を以下に記録します。 Q1:上位ポリシーにて、管理者パスワードは定期的に変更するように義務づけられているが、何日毎に変更するのが正しいのか。最近の専門家の見解をお伺いしたい A1:専門家の見解は分かれているとお答えしました 現在の主流はパスワードを定期的に変更するべしという考え方ですが、それに異論を持つ人もいて、私もその一人です。 一般ユーザのパスワードとは異なり、管理者パスワードは、業務の必要上複数の人が知っている状況があります。その状況では、「定期的に変更」するのではなく、管理者パスワードを知っている人が、他業務に異動、あるいは退職するタイミングで遅滞なく変更するべきです。そうしないと、「管理者でなくなった人が管理者パ
Webサイトのパスワード認証を狙った攻撃が大きな脅威になっています。 Tサイト(プレスリリース) goo(プレスリリース) フレッツ光メンバーズクラブ(プレスリリース) eBook Japan(プレスリリース) My JR-EAST(プレスリリース) これらの事例のうちいくつか(あるいは全て)は、別のサイトで漏洩したIDとパスワードの一覧表を用いた「パスワードリスト攻撃(後述)」であると考えられています。パスワードリスト攻撃を含めて、パスワードを狙った攻撃が成立してしまう原因は、利用者のパスワード管理に問題がある場合が多く、攻撃を受けたWebサイト側には、直接の責任はないケースが多いと考えられます。 しかしながら、 大半の利用者はパスワード管理に興味がない パスワード認証を採用している理由は、コスト上の理由、すなわちサイト側の経済的な事情 インターネットが「とても危険なもの」となるとネット
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く