これまでのおさらい 前回(第36回)、前々回(第34回)では実際の開発を通してRedmineのプラグインについて様々なことを解説してきました。 今回は開発からは離れてこれまで紹介できなかった内容などを解説していきます。 落ち穂拾い これまで紹介していなかった中で重要な項目をいくつかピックアップして解説していきます。今回紹介するのは以下の3つです。 国際化(多言語対応) Routes フック 国際化(多言語対応) Redmineは標準で様々な言語に対応していますが、プラグインも同様に対応させる場合にはメッセージを言語ファイルに記述する必要があります。言語ファイルは PLUGIN_ROOT/config/locales ディレクトリ以下に言語毎に作成します。ファイルはYAML形式で記述し、日本語の場合は ja.yml 、英語の場合は en.yml と言う名前になります。そのほかの言語がどん