Photoshopで「やりたいこと」「分からないこと」「知りたいこと」を目的別に調べることができるHow to形式のWeb辞典。まずは知っておきたい基本の操作を多数掲載しているのでPhotoshop初心者の方にもおすすめです。記事は随時更新。
Photoshopで「やりたいこと」「分からないこと」「知りたいこと」を目的別に調べることができるHow to形式のWeb辞典。まずは知っておきたい基本の操作を多数掲載しているのでPhotoshop初心者の方にもおすすめです。記事は随時更新。
こんにちは、カクシンのアートディレクターのまきこです。アイドル集団「ハロー!プロジェクト」では賛否両論の新体制がはじまりましたが、わたしは変わらず大好きです! さて、みなさんは、 「Sketch」というデザインツール を使ったことがありますか? 今回、オンライン動画学習サービス “Udemy” で人気の「Webやアプリの最新デザインツール Sketch3」という動画講座をPRするため、初めてSketchを使うことになったのです。しかし、SketchってWebデザインの現場だとちょっとマイナー。Photoshopと何が違うのかもよくわからない……。 だけど実際に使ってみると、作業がものすごーく早くなったし、 だったんですよ! 実際に受講した動画講座の内容に沿って、その魅力を紹介しますね! そもそも「Sketch」って? Sketchは、アプリやWebサイトのUIデザインに特化したツール。ペー
RAW現像とレタッチはどこまでやるべきか。LightroomとPhotoshopを使って自分のイメージしたポートレート写真に近づけよう こんにちは。Toru TANNO @tang40です。 冬も終わろうかというこの時期、なにかと話題の多い写真界隈でございますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕はもうすっかり寒いの飽きちゃって、おうちでレタッチに勤しんでおります。 で、今回は番外編。どこまでが現像でどこからがレタッチという線引き? というよくある話題に混乱をもたらすべく立ち上がってみました。(←座ってろ) RAW現像とレタッチはどこまでやるべきか。LightroomとPhotoshopを使って自分のイメージした写真に近づけよう 「良いデータ」とは 今回も写真はもちろん、あきりん a.k.a. 黒田明臣さん撮影! ということでいろいろ作例に使わせていただいているのですが、やはりとても「良いデ
コンテンツ目次 「被写体の選択」機能 「選択とマスク」機能 「選択とマスク」(複雑な背景バージョン) オブジェクト選択ツール レイヤースタイル「ブレンド条件」 消しゴムツール 自動選択ツール クイック選択ツール 多角形選択ツール ペンツール チャネル設定 色域指定 レイヤーマスク クリッピングマスク 境界線を調整 さいごに、 1. 「被写体の選択」機能 もっとも簡単な、最新の切り抜きテクニック。 ボタンをクリックして、数秒待つだけで完成という、嘘のようなホントのはなし。 試しに、こちらの写真の女性を選択してみましょう。 元の画像をコピー(Command/Ctrl+J)したら、プロパティパネルの「被写体を選択」をクリック。 たったこれだけで、女性モデルのみを選択することができました。 選択範囲をレイヤーマスクとして適用したら、完成です。 Adobe Stockで「背景の削除」も一発完了 実は
鶏ネギ @tori_negi 女神「あなたが落としたのはPhotoshopですか?Illustratorですか?」 デザイナー「両方・・・です・・・」 女神「クラッシュレポートを提供し、製品の品質向上にご協力いただけますか?」 #Adobe力高い童話 2016-04-04 19:29:45 鶏ネギ @tori_negi 「王様は裸ですが、こちら正しいファイルでしょうか?」印刷された王様が裸だったことに気づいた先方が叫びます。 「弊社が納品したデータでは存在していますが…」 納品されたデータが担当者の手を渡るうちに、グループ化が解除され、印刷時に服のレイヤーが消えてしまった。#Adobe力高い童話 2016-04-04 21:13:56 御菓子屋 @Mikashiya シンデレラ「それなぁに?」 ペ ン タ ブ 魔法使い「魔法の杖さ」 シンデレラ「?」 魔法使い「今からお前の肌の色を補正
PhotoshopやLightroomなどで画像を手軽に加工できるプラグインパッケージ「Complete Collection」はプロの写真編集にも使われるほど高いクオリティで人気でしたが、製造元のNik SoftwareがGoogleに買収されたことで「Google Nik Collection」としてリニューアルし499ドル(日本では6万3000円)で発売されました。その後、数回の価格改定が行われたNik Collectionがなんと無料化されています。 Google Nik Collection https://www.google.com/nikcollection/ さっそく「Nik Collection」をインストールしてみます。上記ページ右上にある「Download now」をクリック。 今回はWindows 7マシンにインストールするので、「Windows」をクリック。 イ
Photoshopはデザインに欠かせない便利なツールですが、そのまま使っているだけではもったいないです! Photoshopでの作業がさらに捗る便利なプラグイン・機能拡張を紹介します。 ここで紹介するものは、当方の日本語環境(Win/Mac, CC 2015)で利用しています。 よく使うドキュメントはテンプレートとして管理 レイヤー数が多くても目的のレイヤーにすぐにアクセス ガイド引きの定番「GuideGuide」は大幅バージョンアップ ガイド引きは「QuickGuide」も欠かせない スクリーントーンや集中線を生成する「Comic Kit」 磨りガラスのようなエフェクトを与える「Blur Like Jony」 カラー・テキスト・フォントサイズなどに変数が使える「Ditto」 ガイドライン作成に欠かせない「Ink」も大幅バージョンアップ 複数の要素を変形させる時に位置はそのままで レイヤー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く