感染者9割に血小板の塊 新型コロナ、重症化予測へ―東大など 2021年12月09日19時10分 東京大学医学部付属病院=東京都文京区 新型コロナウイルス感染者の約9割に過剰な数の血小板の塊があり、重症者ほど多かったと、東京大大学院の合田圭介教授らの研究グループが発表した。塊が増えると血栓症が起きやすいため、発見は重症化リスク予測に役立つと期待される。論文は9日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ電子版に掲載された。 コロナに感染すると全身の血管に多様な血栓症が起き、重症度が上がると報告されている。研究グループは東大病院に入院した感染者110人について、特別な検査機器を使って血小板の塊の出現頻度を調べた。 その結果、全体の約87%に過剰な数の塊が存在していた。軽症(23人)、中等症(68人)、重症(19人)の各患者で症状が重くなるほど、塊が現れる頻度が上がった。 頻度は死者(11人)の