[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

hitboxとleverlessに関するtyu-baのブックマーク (2)

  • レバーレスコントローラーを作った話:設計 - kanekingerの日記

    kanekinger.hatenablog.com の続きです。 アケコンの性能に注力しよう! 大まかな設計 【3Dモデル】 パーツの選定 【ボタン】 【サイズ】 【使用感】 【感想】 アケコンの性能に注力しよう! いざ作るぞとなって、まず考えたことは 「アケコンとして劣化じゃないものにしたい!」と言うことですね。 どういうことかというと 「薄型でコンパクトだけど結局家では普通のアケコン使った方がいいよね。」ってならないようにしたいということですね。 そのために普通のアケコンに劣らないよう色々調整したりしました。それらについて書いていきますー。 と言っても、大型の筐体による安定感だとかはどうしようもないんですけどね。 あと、私はこういった電子工作?は初めてなのでそっちが最低限しかできないし、詳しい方がちゃんと記事書いてくれてますし、そっちは諦めてアケコンとしての性能にこだわっていこうと思い

    レバーレスコントローラーを作った話:設計 - kanekingerの日記
  • レバーレスコントローラーを作った話:導入 - kanekingerの日記

    薄型レバーレスを作った話 の導入です、設計とか使用したものとかは次の記事で レバーレスコントローラーが欲しい 先日、そうと思い色々調べていたのですが… 現在簡単に手に入るものはどうも純正HITBOXか中華産の少し怪しめなのしか見つからず、個人的に純正HITBOXはあまりデザインが好きではなく、しかも定価より高めのものしか見つけられずどうするか悩んでいました。 そこで知人がオーダーメイドしていたのを思い出し調べてみて別のことに気づきました。 自分で作ればええやん と というわけで色々調べると、既存のアケコンのレバーレス天板を販売しているサイトなどもあり、1つ前に使っていたRAPV3のレバーレス天板を注文し、PS4やPCで使えるようbrookのUFBセットと三和ボタンを購入し作成に踏み切りました。 そして完成したのがこちら なにも難しいことはしていませんし、いたって普通のレバーレスですね。 実

    レバーレスコントローラーを作った話:導入 - kanekingerの日記
  • 1