UMPCもどきの2つ目の制作記事からまた半年が過ぎた。 その間に、RaspberyPi4が国内入手できるようになっていた。が、電力設計などでまだ扱いづらいところがある。アイドル状態で結構温かくなるサードパーティーのヒートシンクを触っていると、専用のPMICが無いRaspiの弱点が目立ってきたように感じる。 今回はBT接続の小型キーボードのデッドストック品の入手をきっかけとして、唐突にWaveShareのHDMI接続5.5インチOLEDモジュール(Raspi3用)のフレームを作成した。 その流れを生かし、ハンドヘルド端末として骨組み構造をプロトタイプしてみた。 始まり 中古で手に入れたキーボードはエレコムのTK-GMFBP029BKという製品。 日本語46キー配列。2012年にiPhone向けの英語配列モデル
前の記事からだいぶ時間が経ってしまった。 時間は常にDIYに味方する。画面の検討を再開すると、WAVESHAREからいくつか新しいディスプレイが登場していた。 https://www.waveshare.com/product/5.5inch-hdmi-amoled.htm この5.5inch AMOLEDディスプレイをAliexpress経由で購入してみたので、筐体の設計のために仕様を確認してみる。 新型は従来と比べ、タッチスクリーンが静電容量式になり、USB接続になって汎用的な利用が可能になっていた。 従来と比べて操作性や画面品質は圧倒的に良くなっている。 付属品はRaspberryPi固定用のスペーサ、Raspi用HDMI,USB端子、そして短いHDMIケーブルとmicroUSBケーブル。 汎用的なマシンにつなぐ場合でも困ることはなさそうだ。 有機ELパネルなので、画面焼けを防ぐため
5.5インチ、1080x1920、強化ガラスカバー付き容量性タッチスクリーンAMOLED、HDMIインターフェイス、マルチシステムをサポート 概要 これは5.5インチAMOLEDディスプレイです。LCDと比較して、高コントラスト、広色域、広視野角という利点があり、鮮明で繊細な視覚体験をもたらすことができます。 特徴 5.5インチAMOLED、1080x1920解像度 強化ガラス製静電容量式タッチパネル、6H硬度 Raspberry Pi、Jetson Nano、一般的なデスクトップコンピューターなどの一般的なミニPCをサポート Raspberry Piで動作する場合、Raspbian / Ubuntu / Kali / Retropieをサポート、ドライバーは無料 コンピューターモニターとして動作する場合、Windows 10 / 8.1 / 8 / 7、5ポイントタッチ、ドライバーフリー
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
皆様 GPDWINプロジェクトで一部のサポーター様にハードウェア、ライセンスキーの不具合でご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。 ... 【更新情報】2016年6月9日追記 GPD Win実機動作のご連絡 おかげさまでサポーター様の人数が450人を突破しました! 多くの皆様にご支援を頂いており大変嬉しく思います!!ありがとうございます! メーカーよりyoutubeに実機動作の映像が公開されましたのでご案内させて頂きます! 販売に向け着々と開発・評価が進んでいます! 現在、我々の方でもサンプル入手の手配をしています。 今後も適宜情報更新をさせて頂きますので、どうか引き続きよろしくお願いいたします!! --------------------------------------------------------- 【更新情報】2016年6月3日追記・7月14日追記 追加納品・ス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く