カーオーディオの音を今よりずっといい音に変えてみませんか。一歩進んだ取付・加工等やさしく紹介。ホームページ更新情報『お知らせメール』の申込みを受付中 購読をご希望の方は、ここをクリックしてください。
工作をしていると、金属の板を自由に曲げられたら、と思う事が良くある。 今回、PCケース2種類を製作する必要があって、いろいろ調べていたら、ベンダーマシン(金属折曲機)を自作している人のサイトをいくつか見つけた。 万力を活用したり、溶接で治具を作ってしまったり、器用な人はいろいろ考えるものだ。 お金があれば、1.7万円くらいから市販のベンダーマシンは売られている。 でも、僕みたいな素人は、時々しか機械は必要ないので、ちょっともったいない。 というか、そんなお金があったら、自分に投資して工作のスキルを上げた方が、将来楽しいなと思っちゃうんだ。 で、情報を集めて、アルミ板を曲げるためのベンダーマシンを自作してみた。 何度か試行錯誤したので、予算は5千円くらいかかったけど、得たノウハウは大きい。 以下、ベンダーマシン製作のレポートです。 僕は一時期、油圧プレスでのパーツ作りにチャレンジした事があっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く