[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

本に関するttnumra432のブックマーク (5)

  • ミスが全くない仕事を目標にすると、ミスが報告されなくなる『測りすぎ』

    たとえば天下りマネージャーがやってきて、今度のプロジェクトでバグを撲滅すると言い出す。 そのため、バグを出したプログラマやベンダーはペナルティを課すと宣言する。そして、バグ管理簿を毎週チェックし始める。 すると、期待通りバグは出てこなくなる。代わりに「インシデント管理簿」が作成され、そこで不具合の解析や改修調整をするようになる。「バグ管理簿」に記載されるのは、ドキュメントの誤字脱字など無害なものになる。天下りの馬鹿マネージャーに出て行ってもらうまで。 天下りマネージャーが馬鹿なのは、なぜバグを管理するかを理解していないからだ。 なぜバグを管理するかというと、テストが想定通り進んでいて、品質を担保されているか測るためだ。沢山テストされてるならバグは出やすいし、熟知しているプログラマならバグは出にくい(反対に、テスト項目は消化しているのに、バグが出ないと、テストの品質を疑ってみる)。バグの出具

    ミスが全くない仕事を目標にすると、ミスが報告されなくなる『測りすぎ』
  • 本棚に立てられた洋書の背文字は読みにくい

     棚に立てられた洋書の背文字は読みにくい の顔、といえば普通は表紙だろう。単行に限らず、雑誌も含めたいわゆる出版物の表紙はそれぞれに凝ったデザインになっていて たとえば学術書なら重厚な感じだったり、娯楽書なら遠くからでも目を引く様なデザインだったりでそれぞれ装幀家の腕の見せ所だ。 ハードカバーのには全体にジャケットがかぶせられている事も多く、その場合はジャケットの下の表紙体は地味な事が大半で、 化粧をした一見美人の女性が実はすっぴんは地味だったりするのと同じようなものだ、などと思う。 でも、せっかく見栄えよく作ってもらっている屋に並んでいる時は背表紙しか見えないのが普通だ。 売れ筋の屋では平積みされていて表紙が見える事も多いが、自宅の棚や図書館などで書架に並べられた状態では背表紙しか見えない。 最近の図書館はたいていオンラインで蔵書検索ができるし、コンピュータ制御

  • なんで本をわざわざ印刷するの?

    電子データでよくない? マジで意味が分からない。 追記 えっ?こんなんがトップエントリでええんか?

    なんで本をわざわざ印刷するの?
    ttnumra432
    ttnumra432 2018/08/10
    子供のころ親の蔵書を勝手に読んだりして影響を受けた人も多いと思うんだけど、未来ではそういう文化も消え去ってしまうんだろうか
  • 『完全自殺マニュアル』を、知っていますか? - いつか電池がきれるまで

    「元少年A」が書いた『絶歌』というについての、担当編集者へのインタビューがありました。 www.bengo4.com 僕は『絶歌』未読なのですが、ここで紹介されている担当者の言葉を読むだけでも、いろいろと考えさせられます。 「手記を読んだとき、個人的にすごいなと感じたのは、彼が少年院を仮退院した後、保護司さんや里親、更生保護施設などから、ものすごいフォローを受けていたことです。罪を犯した少年が更生するために、これだけ様々な人が力を貸しているんだということを、ある種の驚きを持って読みました。 ここは、全然知られていないところです。少年を更生するために、いろいろな方々がほとんどボランティアみたいな形で力を尽くしている。もちろん、制度について大まかな話を聞いたことはありましたが、ここまで細やかなフォローをしながら、社会に慣れさせて、段階を踏んで更生する形になっているとは・・・。今回、手記を読ん

    『完全自殺マニュアル』を、知っていますか? - いつか電池がきれるまで
    ttnumra432
    ttnumra432 2015/06/17
    個人的には同じ作者の人格改造マニュアルの方が悪印象が強い あの本の影響を受けて薬物にハマった知り合いがいるので
  • 『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース

    「悪いことをしたら反省するのが当然」「反省してもらわなきゃ困るよね」って考えてると、どんどん犯罪者が増えるよ。 ええええー!? さらに、自分の子供を犯罪者にしてしまうよ。 って、ええええー!? どゆこと? と驚きながら読み進めていった。 『反省させると犯罪者になります』 すごいタイトル。 でも、読んでいくうちに納得してしまう力がこのにはある。 第3章に、女優酒井法子の事例が登場する。 覚醒剤取締法違反で逮捕された彼女は、“自らが犯した事件を謝罪する目的で、「贖罪」というタイトルの著書を出版”する。 これが、まさに「模範的な反省文」になっているのだ。 “これでは自分自身をみつめたことにはなりません。酒井さんには失礼ですが、書名を「贖罪」とするには、内容としては表面的でしかありません”。 また、保釈された後の記者会見での言葉を引用し、“自分の弱さ故に負け”“自分の弱さを戒め”“二度と手を出さ

    『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース
  • 1