先日より、WORDPRESS バージョン 3.0.3 in xreaで、このブログを運用しています。 表示が若干遅いときがあるので、W3 Total Cacheというプラグインを入れました。ただしxreaのセーフモードPHPのせいでインストールが上手くできません。検索してもxreaでのインストール具体例が出てこなかったので、自分で解決した覚え書きを。 まずWordPressの管理者画面から「プラグイン」→「新規追加」で「W3 Total Cache」を検索。自分のFTP情報を入力してインストール。 次いで「有効化」をすると「重大なエラー」と出てきて、失敗するはずです。 そこで、まずはFFFTPなどを使って、 wp-content ディレクトリの直下に w3tc というディレクトリ(フォルダ)を作ってください。すなわち /public_html/(ドメイン名)/wp-content/w3tc