[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2006年8月2日のブックマーク (15件)

  • 国辱 - 偉愚庵亭憮録

    国際社会のみんな。ごめんよ。 オレたちは、今夜、卑怯な国の卑怯な国民だった。 戦争で負けてからこっち、卑怯なことだけはしないようにと、一生懸命がんばってきたけど、今夜のあれでぶちこわしだ。 日人は卑怯。 これが、ここから先少なくとも10年のスタンダードになった。 残念だけどね。 町で外人さんに遭ったら、イエローな態度でペコペコするようにしよう。 卑怯者にはそれがお似合いだから。 ◆“物のプロ”の洗礼、試合内容は完敗◆ ちなみに、上のリンク先の記事を書いた込山記者は、以前オダジマの担当編集者をやってくれていたこともあるホネのある人だ。以前から、亀田関連では、各社が軒並み提灯記事を差し出してくる中、ほとんど唯一ホネのある記事を書いてきたが、今回も 「信じられない判定だった。亀田が新王者となったが、試合内容は完敗だった。」 と、きちんと思うところを率直に書いている。なかなかできないことだと思

    国辱 - 偉愚庵亭憮録
    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    さすが、プロのコラムは違う。面白い
  • http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060802ie27.htm

    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    すごい記者だ。尊敬する。
  • こちらフジテレビ / News

    2011年7月24日、地上波のテレビ放送はアナログからデジタルへ完全移行します。そのちょうど5年前となる2006年7月24日、フジテレビは“デジタル宣言”と称し、夏休みのイベント「お台場冒険王2006」の特設ステージにて「デジタルもきっかけはフジテレビ」キャンペーンを行いました。 このキャンペーンは、お台場に足を運んでいただいている視聴者の方々に、地上波テレビがアナログからデジタル放送に移行することを広く知っていただくために実施されました。当日はフジテレビでもおなじみのキャラクター、ガチャピン、ムック、ラフ君、ウメ、それにバボちゃんが大集合。デジタル親善大使を務める中村仁美フジテレビアナウンサーと共に、高画質、高音質のデジタル放送やデータ放送、ワンセグの楽しみ方などを分かりやすく紹介してくれました。 今回は、“フジテレビデジタル宣言”ということで、村上光一フジテレビ社長も登壇。「地上デ

    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    デジタル化、一人あたり30万円だそうで(苦笑
  • 弁護士会誌で,弁護士会について太平洋戦争指導者並と批判! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    弁護士会誌で,弁護士会について太平洋戦争指導者並と批判! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • たった一つでもなく、冴えているとも言えないやり方 : 404 Blog Not Found

    2006年08月02日15:45 カテゴリ書評/画評/品評 たった一つでもなく、冴えているとも言えないやり方 「自殺予防」は、現時点における「完全自殺マニュアル」に対する最も訴求力のある対案の一つだ。 自殺予防 高橋 祥友 404 Blog Not Found:不完全自殺マニュアル まえがきより だけど「どうして自殺しちゃいけないのか?」「なんで生きなきゃいけないのか?」という問いには、相変わらず何の解答もない。 書で一番重要な指摘は、「どうして自殺しちゃいけないのか?」という疑問の答えがないからといって即自殺する人はいない、少なくとも著者はそういう人にあったことはない、ということだ。書は、決して「自殺は悪である」「自殺は生命に対する冒涜だ」とは言っていない。その意味で、書は「どうして自殺しちゃいけないのか?」に答えるではない。しかし、どうして人々が自殺しようという考えにたどり着く

    たった一つでもなく、冴えているとも言えないやり方 : 404 Blog Not Found
    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    ということで、読んでみる
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/maki200604/news/20060801dde012070031000c.html

    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    とは言え、秋田の事件の供述抜きがこれに当たるとは思えない>新聞は「権力がさまざまな理由で墓場まで持っていこうとする事実」を暴かなくてはならない。誰よりも早く、歴史をデッサンする使命(=責任)がある
  • マガジン9条『この人に聞きたい』 - 小林節さんに聞いた(その1)

    憲法は国民が国家の権力を縛るものという 立憲主義の原則自体を否定するような、改憲論調が目立ちます。 改憲派の論客として知られる小林節教授に、 最近のこの論調についてお聞きしました。 こばやし・せつ 慶應義塾大学教授・弁護士。 1949年生まれ。元ハーバード大学研究員、元北京大学招聘教授。 テレビの討論番組でも改憲派の論客としてお馴染み。 共著に『憲法改正』(中央公論新社)、『憲法危篤!』(KKベストセラーズ) 『憲法』(南窓社)、『対論!戦争、軍隊、この国の行方』(青木書店)など多数。

    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    そして最上位法である憲法は、国民が政治権力を管理する法だという、法の基本的な役割分担を国会議員が知らない。
  • マガジン9条『今週のキイ』安倍晋三・地方崩壊

    今週のトップページでも触れていますが、いよいよポスト小泉は安倍晋三官房長官で決まり、といった情勢です。ついに、根っからのタカ派首相の登場ということになるのでしょうか。 マンガ以外のはほとんど読まないという噂の方に、私たちの国はいったいどこへ連れて行かれるのでしょう。 というわけで、 ということにしようかなと思ったのですが、さすがにこの人、いまや「時の人」、テレビや新聞、雑誌などの出まくり状態。今更このコラムで取り上げるのもどうかな、という感じです。 しかし、これほど出まくっているのに、テレビと新聞は例によって、もう「次の権力者」にすりより始めていて、まったく批判的なトーンは聞こえてきません。ジャーナリズムの批判精神はどこへ行ったのか? それに比べれば、まあ、月刊誌・週刊誌などの雑誌群はかなりのゲリラ性を発揮、特に今週の「サンデー毎日」(7月30日号)は、新聞社系の週刊誌ではありますが、大

    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    「再チャレンジ」などという実体のない言葉を持ち出して、格差社会の拡大をごまかし、高齢者や年金生活者に一層の負担を強要する「小さな政府」論者
  • カルトと指摘された団体・人物の一覧 - Wikipedia

    この記事の内容の信頼性について検証が求められています。確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。必要な議論をノートで行ってください。 カルトと指摘された団体・人物の一覧を記す。根拠は英語版ウィキペディア「カルトの定義リスト」より「世界的同意を得ている」もの(いわゆる“過激派”(極「左」暴力集団)も中には含まれている)。また公安(公安警察、公安調査庁)や米国に認定された団体も含む。

    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    創価学会(各国からセクト指定済)
  • Japan.internet.com デイリーリサーチ - 「お気に入り」からサイトチェック9割以上、RSS リーダー派は0.6%

    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    [][]
  • 原子力爆弾の悲劇 二度と戦争を起こしてはならない

    新聞労働者の8月6日「消えたペン」 著者:中国新聞労働組合(汐文社)1,500円 1945年8月6日、広島に原子力爆弾が投下され多くの命が失われた。その中で新聞労働者も多くの命を落とした。中国新聞労働組合の調査によると新聞および通信社で働く126名が亡くなったとされる。 中国新聞労働組合が原爆で亡くなった新聞労働者の人生を知ることで、不戦の思いをあらためて確認しようと73の遺族に取材をし、当時の様子を後世に伝えようと発行された一冊。 戦時中の新聞は大営発表をそのまま報道し、国民に大きな惨禍をもたらした過ちを深く反省し、二度と戦争のためにペンやカメラを持たず輪転機を回さないと誓った。敗戦から61年経ったいま、新聞のスタンスはどうだろう? 広島に投下された原子力爆弾の悲劇。戦争による唯一の被爆国として平和を訴えなければならない責務をあらためて感じる。

    原子力爆弾の悲劇 二度と戦争を起こしてはならない
  • http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/video2006-t2.htm

  • 都教委情報メールニュース:【都教委News56】鳥海教育委員「小泉改革は100点満点」 「憲法改正を急ぐべき」 - livedoor Blog(ブログ)

    【ブログ版 東京都・国立市の教育】 日の丸・君が代・元号/東京都教育委員会/教育正常化/新自由主義・・・・・・    since 2005.1.20 【お詫び】 最後に載せた読売新聞の記事(都教委が「つくる会」教科書を採択)は昨年のものでした。編集中のミスです。紛らわしいものを載せて申し訳ありませんでした。( 8月3日)。 ┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第56号 2006年7月31日 ━┛━┛━┛━┛━┛ 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 鳥海巌教育委員は、「格差社会」などと騒ぐ手合いがいるとして、強い反発を 示し、詳細や数字

    t2-news
    t2-news 2006/08/02
    修正主義者とレイシストの巣窟と化す東京都教育委員会。、「小泉さんはこれだけ
  • http://www.ombudsman.jp/policedata/harada060728.pdf

  • 安倍氏「誰にでもチャンスある社会を」児玉清さん活用へ - bogusnews

    安倍晋三官房長官は31日、都内でタレントの児玉清さん(72)と会談。安倍氏が掲げる「誰にでもチャンスのある社会の実現」を目指し、提携していくことで合意した。今後、児玉さんは安倍氏が議長を務める「再チャレンジ推進会議」の委任を受け、 「アタックチャンス支援大使」 として全国を巡業する。 支援大使の主な業務は、全国で就職へのアタックチャンスをめざす人々を発掘し、適切なMCで場を盛り上げること。ハローワークの認定日には 「だーいじなだいじなアタックチャーンス」 と渋いボイスでくじけそうになる気持ちを支えたり、企業の面接で学歴を聞かれて正直に答えると、 「残念! 四大卒とお答えいただきたかった」 など問題点を指摘してくれる。また、トヨタやキヤノンの偽装請負会社への就職を断ると、 「なぜカドを取らない!」 と怒り、ワーキングプアとしての運命をすなおに受け入れるようプレッシャーをかけてくれる。 再チャ

    安倍氏「誰にでもチャンスある社会を」児玉清さん活用へ - bogusnews