白色PCのLED発光を白色に統一するとカッコイイ!
オシャレな人は知っている! 自作PCのLED発光はASRockのアレでスマートに一括管理
提供: ASRock
ASRockでは、イルミネーション管理ユーティリティとして「Polychrome RGB」を用意している。同社製マザーボード&ビデオカードが備えるLEDギミックとともに、マザーボードに接続したLEDデバイス、さらに「Polychrome Sync」および「Polychrome Certified」ロゴのあるメモリーやSSDなどを一括して制御できる。
そんな「Polychrome RGB」に、新たな2つのエフェクトモードが追加された。白色でコーディネートしたピラーレスPCで使ってみたら、思いのほか便利、かつ楽しかったので「Polychrome RGB」の操作方法を紹介しつつ、その魅力をお伝えしよう。
LEDの発光が映える白色パーツ
ASRockは、白色コーディネートにもマッチする「Steel Legend」シリーズや、見た目とともに配信環境での使い勝手を極めた「LiveMixer」シリーズなど、魅せる系PC自作と相性良好なマザーボードを多数用意している。
PCケース内部をLEDで彩る”魅せる”PCや、”白”でコーディネートしたPC、視線を遮ることなくPC内部を魅せる”ピーラーレス”PCなどを自作するうえで、欠かせない要素のひとつとなるのが、イルミネーションを制御するユーティリティだ。
白色でコーディネートしたLED満載のパーツ構成は以下の通りだ。なお、白色コーディネートで組むなら、マザーボードは、基板を含めて白色の「B760 Pro RS WiFi White」(ドスパラ専売モデル)や、Socket AM5の「B650 Steel Legend WiFi」なども狙い目だ。
主幹パーツ | |
---|---|
CPUクーラー | CoolerMaster「MasterLiquid 360L Core ARGB White」 (簡易水冷、360mmラジエーター) |
マザーボード | ASRock「Z790 Steel Legend WiFi」 (インテルZ790、ATX) |
メモリー | Team「T-FORCE DELTA RGB DDR5-6200 32GB」 (16GB×2、DDR-6200) |
ビデオカード | ASRock「Radeon RX 7600 XT Steel Legend 16GB OC」 (Radeon RX 7600 XT GDDR6 16GB) |
PCケース | Antec「Constellation C5 ARGB」 (ピラーレス、ATX) |
知ってた? 「Polychrome RGB」の隠し機能!
白色のASRock製ビデオカードを挿すとソフトも白色スキンに変わる
マザーボード上のLEDギミックをはじめ、各部が鮮やかに発光する本構成だが、基本アドレサブルRGB 3ピン制御のLEDデバイスに統一しているため、「Polychrome RGB」で一括制御が可能になっている。
まずは「Polychrome RGB」を起動して、制御方法を紹介していこう。なお、「Polychrome RGB」はビデオカードに「Steel Legend」および「Taichi White」シリーズを搭載していると、従来とは異なるホワイトスキンで起動する。従来のブラックベースカラーのスキンにも変更できるが、ここでは見やすい”ホワイト&ゴールド”スキンで紹介していこう。