ASCII FinTech 注目記事
スタートアップ
金融分野で新事業を多数展開。UPSIDERが考える”攻めと守り”の魅力を聞く
法人向けのクレジットカード発行や請求書カード払いサービスなど複数の金融サービスを提供するUPSIDER。スタートアップとしては参入障壁の高い金融分野、エンジニアとしてどのような活躍の場面があるのでしょうか。
スタートアップ
2025年 IT業界 重要イベントカレンダー(4/1更新)
2025年のテクノロジー、ムーブメントの最前線をまとめてチェック! 大企業もスタートアップ企業も注目の2025年IT業界重要イベントの大規模展示会、カンファレンス、技術勉強会などを、まとめて紹介しよう。(※情報は2024年12月末現在のものです。状況によっては開催時期、開催形態の変更もございますので、参加される際は最新情報のご確認をお願いします)
ASCII FinTech 記事一覧
トピックス
TikTok、ついに日本でEC機能「TikTok Shop」開始 7月から新広告ソリューションも
ByteDanceは6月30日、TikTokアプリ内で商品の販売から購入までが可能となるEC機能「TikTok Shop」を日本で提供を開始した。
2025年06月30日 11時40分
Apple
Amazonプライムデー、注目はM4搭載MacBook Air! プライムデーフェスで実機を発見
アマゾンジャパンは6月27日、プライム会員限定のビッグセール「プライムデー」を2025年7月11日0時から7月14日23時59分までの4日間にわたって開催すると発表した。
2025年06月27日 17時45分
トピックス
【復旧】au、全国で通信障害 UQ mobile、povo、MVNOも
KDDIは6月26日、同日午後に全国で発生していた携帯電話サービスなどが利用しづらい状況について、同日午後1時48分に復旧したと発表した。
2025年06月26日 14時10分
トピックス
Amazon MusicがAudibleと連携 音楽サブスクでも「聴く読書」
アマゾンジャパンは6月26日、音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」の会員向けに、オーディオブックサービス「Audible」のコンテンツを毎月1冊無料で聴ける新特典の提供を開始したと発表した。
2025年06月26日 08時00分
トピックス
「radiko」が待望のCarPlay対応! 車載ディスプレーでラジオが聴ける
radikoは6月23日、ラジオが聴けるアプリ「radiko」のiOS版(バージョン 8.3.0)をアップデートし、新たにApple CarPlayに対応した。
2025年06月24日 17時05分
トピックス
iPhone搭載マイナンバーカードで住民票が取れる! ファミマが「スマホ用電子証明書」に対応
ファミリーマートは6月24日、全国の店舗に設置しているマルチコピー機において、iPhoneのAppleウォレットに追加したマイナンバーカード(スマホ用電子証明書)を利用した行政サービスを開始したと発表した。
2025年06月24日 13時50分
トピックス
店員さんの負担をガッツリ減らす! ローソン高輪ゲートウェイシティ店に1台5役の小型お掃除ロボ
ネットスターズは6月23日、アイウイズロボティクスと共同で業務用掃除ロボット「J30S」を「ローソン高輪ゲートウェイシティ店」に導入したと発表した。
2025年06月23日 18時05分
トピックス
【注意】ゆうちょ銀行をかたる偽情報がYouTubeで拡散中 「口座は通常通り利用可能」
ゆうちょ銀行は6月23日、動画サイトYouTube上で「7月からゆうちょ銀行の口座が使えなくなる」などの誤情報が複数確認されているとして、注意を呼びかけた。同行は、そのような事実は一切ないとしている。
2025年06月23日 15時40分
トピックス
大阪万博に設置「ミャクミャク様」が買える!? リユースサイト「ミャク市!」公募開始
2025年日本国際博覧会協会は6月20日、大阪・関西万博で使用された資材のリユースを推進するマッチングサイトにおいて、建材・設備の第2期公募を開始したと発表した。会場のシンボル「ミャクミャクモニュメント」も出品物に含まれている。
2025年06月20日 19時20分
デジタル
URLの入力ミス指摘やコピペ禁止も可能「Edge for Business」モバイル版がセキュリティ機能を強化
マイクロソフトは6月19日(現地時間)、企業向けセキュアブラウザー「Edge for Business」のモバイル版(iOS/Android)について、そのセキュリティ機能を強化し、モバイルデバイス管理の複雑さを解消するソリューションを公表した。
2025年06月20日 18時35分
トピックス
【無料】グーグルがゲームや漫画の資料に最適な武器防具コレクションを公開
グーグルは6月19日(現地時間)、イギリス・ロンドンにあるウォレス・コレクションが、「Google Arts & Culture」で公開されたと発表した。同コレクションは、世界有数の美術品、装飾美術、武器防具のコレクションを所蔵することで知られている。
2025年06月20日 15時50分
トピックス
NHK、ネットサービスを「NHK ONE」へ統合、10月1日始動。受信契約者は追加負担なし
NHKは6月18日、放送法改正に伴い2025年10月1日から必須業務となるインターネットサービスの新名称を「NHK ONE」に決定したと発表した。すでに受信契約を締結している世帯であれば、別途の契約や追加の料金負担は発生しない。
2025年06月18日 18時05分
トピックス
手のひらサイズにUSB Type-CとType-Aを搭載! GaN採用で100W出力のパワフルAC充電器
オウルテックは6月18日、最大PD100Wの出力が可能な3ポート搭載のGaN採用AC充電器「OWL-APD100C2A1G-BK」を、同社直販サイトのオウルテックダイレクトおよび全国の各種小売店にて発売した。直販価格は7580円。
2025年06月18日 13時45分
トピックス
近所のセブンが“町の書店”に 「honto」と「セブンネット」が連携
大日本印刷(DNP)はセブンネットショッピングと協業し、9月1日にDNPグループが運営するハイブリッド型総合書店「honto」と「セブンネットショッピング」のサービス連携を開始すると6月16日に発表した。
2025年06月17日 12時30分
トピックス
Google Cloud障害、日本リージョンも影響下に 原因と再発防止策を公開
グーグルは、6月12日(現地時間)に発生した障害について、レポートを公開した。障害は太平洋夏時間(PDT)の6月12日午前10時51分(日本時間6月13日午前2時51分)に始まり、同日午後6時18分(日本時間6月13日午前10時18分)に完全に終息した。
2025年06月16日 18時15分
トピックス
LINEヤフー、成果報酬型の「Yahoo! JAPAN商品情報掲載」を無料提供へ移行
LINEヤフーは6月13日、商品を販売する事業者向けに提供している「Yahoo! JAPAN商品情報掲載」を、従来の成果報酬型から無料化したと発表。事業者はコストをかけずにYahoo!検索上で商品をアピールできるようになる。
2025年06月13日 19時05分
トピックス
メルカリ、とうとう米穀全般の出品禁止
メルカリは6月13日、閣議決定を受け、フリマアプリ「メルカリ」および「メルカリShops」において、2025年6月23日午前0時より当面の間、米穀全般の出品を禁止すると発表した。
2025年06月13日 16時22分
トピックス
【6ヵ月間無料】KDDI、特殊詐欺から家族を守る迷惑電話ブロックサービス 8月1日から
KDDIは6月10日、深刻化する特殊詐欺の被害防止に向け、au、UQ mobile、auひかりの契約者を対象に迷惑電話対策サービスを6ヵ月間無料で提供する取り組みを8月1日から開始すると発表した。
2025年06月10日 18時35分
トピックス
【最大5000円】本好きのための銀行支店爆誕! 丸善ジュンク堂とみんなの銀行がお得すぎるキャンペーン
みんなの銀行は6月9日、丸善ジュンク堂書店との提携による新たなパートナー支店「丸善ジュンク堂支店」を開設した。開設に伴い、新たに口座を開設するユーザー向けの特典や利用額の10%を現金でキャッシュバックするキャンペーンなどを6月9日から開始する。
2025年06月09日 16時45分
ASCII FinTech
「楽天ペイ」で給与受取が可に 他の楽天のサービスでも利用可能
楽天ペイメントと楽天Edyは3月19日に「楽天ペイ給与受取」サービスをリリースすることを発表した。
2025年03月21日 11時05分
地方活性
「FIN/SUM2025」
本当に必要な知識はここにある! 金融の未来が分かる国内最大のフィンテックイベント、丸の内で始まる
東京・丸の内にて、「FIN/SUM2025(フィンサム)」が開催。今年のテーマは「"真のマネタイズ"に挑む、次世代フィンテック」。フィンテックの最新動向や金融分野での社会課題解決などについての議論が行われる予定です。
2025年03月04日 07時00分
トピックス
Uber Eats×ソフトバンク「スマホ修理→配達」が宅配ピザみたいに速くなる!?
Uber Eats Japanとソフトバンクは2月14日、ソフトバンクとSquareTrade Japanが共同提供する「スピード預かり修理」向けに、「Uber Direct」を2月19日から開始すると発表した。修理代金は「あんしん保証パックネクスト」のサービス内容に応じて無料特典が適用される。
2025年02月14日 12時35分
トピックス
無印良品が値上げ「パックごはん」は約31%高く 90品目改定
良品計画は2月12日、食品67品目と生活雑貨23品目の計90品目について、4月11日と18日の2度に分けて価格改定を実施すると発表した。
2025年02月12日 18時10分
トピックス
超絶技巧ミャクミャク様がヤバい! 中川政七商店が発表
中川政七商店は2月10日、2025大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を日本の工芸で表現したオブジェ4種を発表した。4月13日より「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU」で発売する。
2025年02月10日 16時00分
トピックス
🚀NASAがTwitchで実況! ISS初の生配信で無重力生活をのぞき見
アメリカ航空宇宙局(NASA)は、初となる国際宇宙ステーションからのTwitchライブ配信を実施する。日本時間では2月13日午前1時45分から。
2025年02月10日 13時40分
トピックス
区民税111億円流失の世田谷区 攻めの「ふるさと納税」開始 アプリで即ポイント還元
デジタル地域通貨事業を展開するフィノバレーは2月5日、世田谷区のデジタル地域通貨「せたがやPay」に現地決済型ふるさと納税機能を追加したと発表した。
2025年02月05日 17時45分
スタートアップ
Fivot、広告や仕入れ、SaaS利用料など一括請求を立替払いする「Flex Capital Invoice」を正式リリース
株式会社Fivotは12月5日、広告や仕入れ、SaaS利用料など一括請求を立替払いするBNPLサービス「Flex Capital Invoice」の正式リリースを発表した。
2024年12月19日 07時00分
スタートアップ
株式会社カウリス 代表取締役CEO 島津 敦好氏 インタビュー
知財を軸にスタートアップ支援を活用してIPOを達成。不正な金融取引を検知して詐欺の撲滅に挑む
フィッシングや投資詐欺、振り込め詐欺などの近年増加する金融詐欺は、社会的に対策が求められる大きな問題となっている。株式会社カウリスは、ネットバンキングやクレジットカードの不正対策サービスを金融機関に提供し、金融犯罪の撲滅に取り組むサイバーセキュリティスタートアップだ。2018年に知財アクセラレーションプログラム「IPAS」に参加し、知財戦略の強化やスーパー早期審査の活用などを通じて事業を拡大しながら、2024年3月に東証グロース市場に上場を果たした。業種特化型サービスを提供するスタートアップが国内外の競合に勝つために実践したこととは。同社代表取締役CEOの島津敦好氏にお話を伺った。
2024年12月12日 16時00分
スタートアップ
迅速かつ簡単な金融データ収集
エメラダ、顧客情報を容易に収集する「エメラダ・リンク」をリリース
エメラダが、金融サービス提供事業者向けのデータアグリゲーションシステム「エメラダ・リンク」を10月11日にリリース。
2024年10月21日 07時00分
トピックス
PayPay「Apple Pay利用で300万ポイントを山分け!」キャンペーン
PayPayは9月30日まで、「Apple Payのご利用で300万ポイントを山分け!」キャンペーンを実施中。
2024年09月10日 11時00分