[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

このページの本文へ

「ザ・昭和シリーズ」第一弾として、テレビ、レコードスピーカー、ミニラジカセを用意

タカラトミーアーツ、スマホなどで楽しめるミニチュア昭和家電ガジェット

2019年02月05日 16時30分更新

文● 市川

 タカラトミーアーツは2月5日、現代のコンテンツを懐かしの作法で楽しむミニチュアサイズの昭和家電ガジェット「ザ・昭和シリーズ」を発表した。第1弾として、「昭和スマアトテレビジョン」「昭和レコードスピーカー」「昭和ミニラジカセ」の3製品を2月28日に発売する。

昭和スマアトテレビジョン

 昭和スマアトテレビジョンは、専用アプリをダウンロードしたスマートフォンを使って昭和時代のテレビ体験が楽しむことができる。アプリ上で動画サイトなどのURLを5つまで登録し、本体右側の「黄金ボタン」をガチャガチャ回すことで選択した5つの動画が切り替わるという。

 動画の再生モードは「白黒」「カラー(1960年代風)」「カラー(1980年代風)」「地デジ」の4種類から選択できる。地デジ以外の3種類のモードで再生すると再生中に画面が乱れて砂嵐が発生する場合がある。その際、テレビの天面を手でコツコツ叩くことで収まるとのこと。本体サイズは約幅160×奥行65×高さ173mmで、重さは約280g。価格は4298円。

昭和レコードスピーカー

 昭和レコードスピーカーは、本物のレコードプレーヤーを楽しめるBluetooth対応のワイヤレススピーカー。Bluetooth対応のスマートフォンやPCなどを本体とペアリングしてからターンテーブルに付属のミニチュアレコード盤をセットし、アームを動かしてレコード盤の上に落とすことで音楽が流れるという。

 スマートフォンに専用アプリをダウンロードし、本体の「回転切り替えスイッチ」をスライドさせると45回転風と33回転風のスピードで音楽が再生するとのこと。さらにアプリ画面に表示しているレコード盤に触れるとスクラッチ音がするとしている。本体サイズは約幅135×奥行66×高さ42mmで、重さは約170g。価格は5378円。

昭和ミニラジカセ

 昭和ミニラジカセは切り替えスイッチと選局ダイヤルでAM・FMラジオが聴けるのはもちろん、ラジオの音をインライン録音したり身の回りの外部音声を録音したりできる。

 サイズ約3.2cmのミニカセットテープを本体にセットすると録音モードが作動し、ラジカセ本体へ録音ができるという。カセットテープを裏返すことでA面・B面それぞれ最大5分間まで録音可能とする。本体サイズは約幅121×奥行34×高さ64mmで、重さは約130g。価格は5918円。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ