[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

このページの本文へ

大河原克行が斬る「日本のIT業界」

不透明な時代の中、明確なビジョンが問われる日本のIT業界。その先には何があるのか? 業界の最前線で取材を続ける筆者が見た“モノ作り大国・日本”の将来を毎月レポートしていく。

2012年07月25日 09時00分更新

文● 大河原克行

  • 首位を狙わないキヤノンのミラーレス戦略

    2012年07月25日 09時00分

    ビジネス

    ミラーレス一眼カメラで、一眼レフカメラへのステップアップをうながす

    第35回  首位を狙わないキヤノンのミラーレス戦略

    キヤノンがミラーレス一眼カメラ「EOS M」を2012年9月中旬から発売すると発表。いよいよミラーレス一眼カメラ市場に参入した。ミラーレス一眼におけるキヤノンの戦略は、これまでの一眼レフカメラやコンパクトカメラの戦略とは大きく異なる。

  • NEC PCとレノボの合弁はなぜ成功したのか?

    2012年07月06日 09時00分

    ビジネス

    「1+1が2以上になった初めてのケース」の理由

    第34回  NEC PCとレノボの合弁はなぜ成功したのか?

    NEC レノボ・ジャパングループのロードリック・ラピン会長は、「IT産業における数々の合弁のなかで、1+1が2以上になった初めてのケース。私自身、この1年の成果は、100点満点以上だと自己評価している」と語る。

  • シャープ復活の狼煙、その切り札となるIGZO技術とは?

    2012年06月08日 09時00分

    ビジネス

    モバイル向けの強化と有機ELへの応用を発表

    第33回  シャープ復活の狼煙、その切り札となるIGZO技術とは?

    シャープは、酸化物半導体であるIGZOに関して、新たな技術を開発したと発表。今後、同技術を全面的に採用していく姿勢を明らかにした。

  • 任天堂はゲーム人口拡大の主役に返り咲けるのか?

    2012年05月08日 09時00分

    ビジネス

    ゲームビジネス開始後、初の営業赤字

    第33回  任天堂はゲーム人口拡大の主役に返り咲けるのか?

    任天堂は業績回復に向けてどんな取り組みをするのか?

  • 日本IBMの突然の社長交代にみる真の狙いとは?

    2012年04月05日 09時00分

    ビジネス

    外国人社長体制による日本IBMの変革

    第32回  日本IBMの突然の社長交代にみる真の狙いとは?

    日本IBMは、2012年5月15日付けで、橋本孝之代表取締役社長執行役員が取締役会長に就任し、新社長にマーティン・イェッター氏が就任する社長人事を発表した。

  • 脱ガラパゴス? 国内TOPのシャープが目指す世界戦略

    2012年02月24日 17時04分

    ビジネス

    シャープが国内メーカー初のAndroid4.0搭載スマホを発売できた理由とは?

    第31回  脱ガラパゴス? 国内TOPのシャープが目指す世界戦略

    2月24日に、ソフトバンクモバイルから、Android 4.0搭載したシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE 104SH」が発売となる。これには日本から世界を目指す、シャープの思いがこめられていた。

  • これまでの常識が通じないAndroid時代のインフラ開発

    2012年01月30日 09時00分

    ビジネス

    NTTドコモの通信障害がもたらしたケータイ業界の新たな課題とは?

    第30回  これまでの常識が通じないAndroid時代のインフラ開発

    2012年1月25日に発生した、NTTドコモのパケット交換機障害。そして、2011年8月から3回に渡って発生したspモードの通信障害などの一連の障害は、スマートフォンが急拡大するなかで、通信事業者が抱える課題を露呈するものになったといえよう。

  • ビッグデータは我々になにをもたらすのか?

    2011年12月29日 09時00分

    ビジネス

    ビッグデータ時代がやってきた!

    第29回  ビッグデータは我々になにをもたらすのか?

    2011年のIT業界のトピックスを捉えたとき、“ビッグデータ”時代の到来は避けては通れない出来事だろう。ビッグデータとは、その言葉通り、まさに大量のデータが利用される時代のことを指す。そのデータ量は、我々の想像を上回る勢いで拡大している。

  • Macの修理を支える、老舗保守ベンダーが持つ“2つの強み”

    2011年12月01日 09時00分

    ビジネス

    ハードとソリューション。クラウド時代を見据えた戦略

    第28回  Macの修理を支える、老舗保守ベンダーが持つ“2つの強み”

    1972年から多くの会社と保守契約を結び、修理を請け負っているウチダエスコは1989年から、アップルとのPC保守契約を結んできた。さらに、今年10月から、iphone、ipodの保守契約を結んだ。情報技術者を育成し、大型ハードから、クラウドの時代を見据えた戦略を取る。

  • スマホ時代に真価を発揮する、多層基板技術ALIVHとは?

    2011年10月17日 09時00分

    ビジネス

    パナソニックの最先端技術を知る

    第27回  スマホ時代に真価を発揮する、多層基板技術ALIVHとは?

    富士通は同社の生産拠点である出雲および伊達のブランドを前面に押し出したプロモーション展開を始める。海外へのODM比率を高める同社だが、その意図はなんだろうか?

  • 富士通が「出雲モデル」「伊達モデル」を打ち出したこだわりとは

    2011年10月11日 09時00分

    ビジネス

    第26回  富士通が「出雲モデル」「伊達モデル」を打ち出したこだわりとは

    富士通は同社の生産拠点である出雲および伊達のブランドを前面に押し出したプロモーション展開を始める。海外へのODM比率を高める同社だが、その意図はなんだろうか?

  • ヒューレット・パッカード、PC事業売却の本当の意味とは?

    2011年08月25日 15時00分

    ビジネス

    撤退か事業拡大か?

    第25回  ヒューレット・パッカード、PC事業売却の本当の意味とは?

    米ヒューレット・バッカード(HP)のPC事業分離に関する発表は、驚きをもって捉えられた。世界最大のPCメーカーが、その事業を売却することを検討しているというのだから当然のことだ。

  • Mangoはリンゴより本当に美味なのか?

    2011年08月11日 09時00分

    ビジネス

    スマホにかける、MSとKDDIの思惑

    第24回  Mangoはリンゴより本当に美味なのか?

    マイクロソフトの新年度は7月から始まる。社内では2012年度と呼ぶ「2011年7月からの新年度」において、マイクロソフトが重点課題として、全世界で取り組んでいるのがコンシューマ事業である。

  • この夏の節電事情 ~ 大企業から個人ができること

    2011年07月06日 09時00分

    ビジネス

    第23回  この夏の節電事情 ~ 大企業から個人ができること

    2011年7月1日から、東京電力、東北電力管内で電力使用制限令が発令された。契約電力が500kW以上の大口需要家は、平日午前9時~午後8時までの電力ピーク時の電力使用量を、前年比15%減にすることが定められ、これに違反した場合には100万円の罰金が科せられることになる。

  • 朝日新聞デジタルの勝算は販売所のやる気次第?

    2011年06月06日 09時00分

    ビジネス

    デジタルネイティブにも活字を読む癖を

    第22回  朝日新聞デジタルの勝算は販売所のやる気次第?

    朝日新聞が、5月18日に配信を開始した朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」は、創刊3日で購読申込者が1万人を突破するなど、好調な滑り出しをみせているようだが、死角はないか?

  • 震災はIT市場にどんな影響を及ぼしたのか

    2011年05月11日 09時00分

    ビジネス

    電機大手各社の決算や調査会社の資料から動向をみる

    第21回  震災はIT市場にどんな影響を及ぼしたのか

    東日本大震災の影響は、IT業界や電機業界にも大きな影響を及ぼしていることが、調査会社の発表や、企業の決算発表から明らかになりはじめた。

  • Windows XP導入企業はいまだに98%! 

    2011年04月01日 09時00分

    ビジネス

    しかも導入構成比の高い企業が増加の不思議?

    第20回  Windows XP導入企業はいまだに98%! 

    Windows 7が発売されて1年以上が過ぎ、次期バージョンの投入も浮上してきたWindowsだが、企業では依然としてXPが使われ続けているという現状がある。それどころか、昨年の導入率は増加した。

  • NECはPC事業を存続できるのか?

    2011年03月01日 09時00分

    ビジネス

    1+1=2にならない事業統合

    第19回  NECはPC事業を存続できるのか?

    レノボとNECの提携。その背後にはどんな思惑が働いていたのだろうか。

  • レノボ×NEC提携を考える──国産の終焉? 世界へ日本の技術が?

    2011年01月28日 12時30分

    ビジネス

    第18回  レノボ×NEC提携を考える──国産の終焉? 世界へ日本の技術が?

    レノボとNECの提携。その背後にはどんな思惑が働いていたのだろうか。

  • 2011年7月以降の成熟期、生き残るにはどうすべきか?

    2010年12月28日 09時00分

    ビジネス

    25年の時を経て、ニューメディア時代が到来

    第17回  2011年7月以降の成熟期、生き残るにはどうすべきか?

    「ニューメディア時代」──。アラフォー世代以上ならば、この言葉にピンとくるかもしれない。

  • ITRが分析する、iPad導入の落とし穴

    2010年12月02日 09時00分

    ビジネス

    企業導入には注意せよ!?

    第16回  ITRが分析する、iPad導入の落とし穴

    以前のコラムで、iPadのビジネス利用を取り上げた。関心の高まる分野であるが死角はないのか? ITRのシニアアナリスト舘野氏が警鐘を鳴らす。

  • Galaxy S発売! キャリアが「スマホ・シフト」する狙いとは?

    2010年11月04日 09時00分

    ビジネス

    ひとり勝ちソフトバンクを追うドコモ、無策に泣いたKDDI

    第15回  Galaxy S発売! キャリアが「スマホ・シフト」する狙いとは?

    ドコモが先週発売したGalaxy S。iPhoneやAndroidスマートフォンが注目される中、キャリアも本腰を入れてきた印象だ。

  • 富士通が、PCの国内生産にこだわる理由

    2010年10月14日 09時00分

    ビジネス

    匠と疾風

    第14回  富士通が、PCの国内生産にこだわる理由

    国内生産にこだわり続ける富士通。現在国内の3拠点で組み立てを行っているが、その背景に迫っていこう。

  • iPadのビジネス利用進む

    2010年09月07日 09時00分

    ビジネス

    プレゼンテーションに便利、課題はここでもAppStore?

    第13回  iPadのビジネス利用進む

    起動が速く、操作も簡便なスレート型の端末に注目が集まっている。その代表例のiPadは企業導入も進んでいる。

  • パナソニックの3Dテレビ普及に向けた次の一手がはじまる

    2010年08月02日 09時00分

    ビジネス

    第12回  パナソニックの3Dテレビ普及に向けた次の一手がはじまる

    急速に立ち上がりつつある3D市場。他社に先駆けて3Dテレビを発売したパナソニックの戦略を俯瞰する。

  • 世界のCEOが考えていること

    2010年07月01日 09時00分

    ビジネス

    第11回  世界のCEOが考えていること

    世界のCEOは何を考えているのだろうか? IBMが2年おきに実施している調査から探る。

  • 国内電機メーカー決算出揃う

    2010年06月02日 09時00分

    ビジネス

    第10回  国内電機メーカー決算出揃う

    電機大手から2009年度連結業績が出揃った。営業利益はリストラクチャリングが功を奏し、全社黒字化。グローバル戦略が2010年度のカギとなる。

  • パナソニックリチウムイオン工場~展望と課題

    2010年04月20日 09時30分

    ビジネス

    第9回  パナソニックリチウムイオン工場~展望と課題

    パナソニック株式会社エナジー社が、大阪市住之江区の湾岸部に、世界最先端・世界最大級のリチウムイオン電池の生産拠点である住之江工場を竣工した。

  • セカンドライフは終わったのか?

    2010年04月02日 09時00分

    ビジネス

    意外に有望なものになっている、イマドキの3Dインターネット

    第8回  セカンドライフは終わったのか?

    まったく報道されるコトのなくなったセカンドライフ。あれは単に一時的なムーブメントだったのだろうか。

  • 意外と「緩い」仕組みで始まった日経電子版の狙いとは

    2010年03月01日 09時00分

    ビジネス

    同時アクセス、プリントOK

    第7回  意外と「緩い」仕組みで始まった日経電子版の狙いとは

    日本経済新聞社が、3月23日から、「日本経済新聞電子版」を創刊する。購読受付開始は、今日、3月1日からだ。

  • 三洋電機買収でパナソニックが進める、ABCDE戦略とは?

    2010年02月01日 09時00分

    ビジネス

    第6回  三洋電機買収でパナソニックが進める、ABCDE戦略とは?

    三洋電機を子会社化したパナソニックは、シナジーをどこに見出し、選択と集中を行うのか?

  • 世の中ムダムダ無駄ばかり!? IBMが提唱する社会効率化プランとは

    2010年01月06日 09時00分

    ビジネス

    第5回  世の中ムダムダ無駄ばかり!? IBMが提唱する社会効率化プランとは

    日本IBMがビジネスや社会を効率化するためのコンセプトである「Smarter Planet」を発表してから1年を経過した。

  • 日本のPC普及は進んでいない、とバルマーが語る背景

    2009年12月01日 09時00分

    ビジネス

    WLDCが目指す、年間1000万台のパソコン出荷

    第4回  日本のPC普及は進んでいない、とバルマーが語る背景

    日本のPC普及率は実は低い!? ドラえもんも加わった、お父さんの威厳を取り戻すキャンペーンとは何か?

  • Windows 7前の買い控え、ほとんどなかった!?

    2009年11月02日 09時00分

    ビジネス

    第3回  Windows 7前の買い控え、ほとんどなかった!?

    2009年度第1四半期の赤字から黒字決算に転じた企業が多いが……。

  • IT投資を守ろうとする欧米、すぐに捨てさる日本

    2009年10月01日 09時00分

    ビジネス

    第2回  IT投資を守ろうとする欧米、すぐに捨てさる日本

    お金は大事だが、使わない人には返ってこないというのもまた事実である。

  • 世界一奪回への挑戦、日本のスパコン開発を背負う富士通

    2009年09月01日 09時00分

    ビジネス

    第1回  世界一奪回への挑戦、日本のスパコン開発を背負う富士通

    「目指すのは世界一。世界最速のスーパーコンピュータの座を奪還したい」──富士通は、次世代スーパーコンピュータの開発に意欲を見せる。

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ