おはようございます。フードコーディネーターのMayu*です。
今週は、「大根」を使った簡単でおいしい作り置きおかずをご紹介します。
サッと煮込んで豚バラと合わせ、あっさり美味しいうま塩煮にしました。
すりおろし生姜や、柚子胡椒を添えても美味しいですよ。
あっさり美味しい!「豚バラ大根のうま塩煮」
材料
- 大根・・・1/3本
- 豚バラ・・・200g
- 鶏がらスープの素・・・大さじ1
- 酒・・・大さじ3
- 塩・・・小さじ1/3
作り方(調理時間:20分)
1) 大根は1.5cmの厚さに切り、半月切りにする、鍋に2カップの水を入れ、大根を加えて火にかける。
2) 大根が透き通ってきたら、食べやすい大きさに切った豚バラと、酒と塩を加える。
3) 大根が柔らかくなるまで煮込む。
※冷蔵庫で4日保存できます。
最強コンビの作り置き!濃すぎず朝向き「豚バラ大根のあっさり煮」
ブログ「mama*kitchen」 ・・・日々のごはん記録、ときどきコドモ。(http://mama-kitchen.blog.jp/)
インスタグラム 「Mayu*」・・・パンの日が多い、ワンプレート朝ごはん。(https://instagram.com/mama_kitchen/)
☆この連載は<毎週木曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに!