俺はある狭い分野の専門家だ。
で、wikiにその専門分野のことを書いたのは俺だ。
するとどうだ。ネットで知識を仕入れて自称専門家を名乗る奴が俺のwikiの内容をそのまま読み上げては相手を論破した気でドヤ顔しててさ、正直爆笑した。
けどその情報が嘘だって、誰も分からなかった。誰も気づかなかった。
そりゃそうだよな。狭い分野の話だし、嘘か本当か分かるような専門家なんてその場に居なかったんだから。
とそう思ったとき、俺はハッとした。
もしかして、俺と同じことをしているやつが居るんじゃないかって、気付いたからだ。
俺は当たり前にネットに転がる情報を信じる。もちろん、一つのページの情報からじゃない。
本当に必要な情報を得ようとするときはいくつもページを巡るし、ソース元にも当たることはある。
だがそのソースがもし、嘘をついていたら…
これも嘘なんだろ
前から書いてるけど増田はSEOが強いから嘘を書いて欲しくない 増田をソースにする馬鹿だってこの世には多いはずだから専門家のフリして書き込みするのはやめてほしい
何の wiki か書かないと意味不明だぞ。 まさか Wikipedia なんかじゃないだろうな?
何のwikiかわからなくても意味は理解できるだろ
書籍ですら「部落地名総鑑」みたいに、 間違ってる箇所を指摘するとそれだけで観測問題が起きるしな 本当かどうかはシュレディンガーの猫
だからソースを疑えとあれほど…言ってないです
テレビや新聞で自分が詳しい分野の説明がひどく間違っていたりすると、この人たちが提供しているほかの情報も同じくらい間違っている可能性があるんだなと思う もちろん間違いが少...
この世は互いに信用することで成り立ってるのでこういう悪意のある奴がいると損失なのよね まあ織り込み済みなんだけど
WikiがWikipediaだと仮定すると 故意に虚偽の記事を作成するというのは 何らかの犯罪に問われないのかな 偽計業務妨害?
Wikipediaも結構間違っていたりするから、わざと仕込んでる人は居るんだろうね。 スラドでもやってるって人を見たし。
「暇なときにWikipediaの項目を編集してる」って言ったら「えっ?もうWikipedia見ない」って言われたことがある これは草
wikiって編集履歴残るから、後でバレたら恥ずかしいぞ。
騙されるのを警戒する以前に「ソース元」って言わないでほしい。
気にするな ごく一部の専門家しか知らないどマイナーな知識なんて元々間違ってても影響ないから