日本人は家に帰ったときに「ただいま」と言うが、それを英語に訳すと何になるか?
直訳すると"Now, I'm home."とかになるわけだが、それは正確では無い
なぜなら米国人だろうが英国人だろうが家に帰ったときに挨拶する習慣は無いし、するとしても決まり文句は存在しない
同じように電話での「もしもし」を英語に訳したときに"Hello."になるか?と言われるとそうではない
そうした文化的な違いの一つが"I love you"であって、日本人は「我、汝を愛す」などと言うことはない
恐らく漱石が言いたかったのは「日本人はそんなことを言わないのだから、原作を日本人に置き換えるならそれを加味して訳さなければならない」と言うことだろう
ロミオとジュリエットを日本を舞台にして作り直すなら"I love you"なんて言わず、もっと背景を踏まえて翻訳しろ、ということなんだと思う
単にそのたとえの一つが「月が綺麗ですね」であって、昼間であれば「風が気持ちいいですね」でもいいわけだ
とにかく好意を持っているというのはそれ以前の背景情報でお互いに理解できているので敢えて何かを言う必要は無く、何か台詞を当てるなら適当に雑談してればいい、というのが本来の意味だと思う
そのあたりの文化的な相違を理解せずに「I love youは月が綺麗」などと言ってるあたりが本当に発想が貧困であるのだけれど
オデ カエリタイ
そりゃ権力者からしたら自分の好きなようにしたいですからね。恨み買われるようなことはしたいけど復讐はされたくないんですよ。復讐なんて虚しいだけだ復讐の連鎖を生むだけだなんて言説は一部正しいのかもしれないが権力者からしたら非常に都合の良いものなのでね。ポジショントークですね。
でも女は下方婚してないよね。
明日資格試験あって3か月くらい余裕もたせてたのに結局一夜漬けだよ
これで落ちても受かってもスッキリしねぇよ
もうアラサーになるのになんで俺は直前になるまで動けねぇんだ