[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2022-02-21

Google検索は死んで…いないのでは?

Google検索死んでる→からの、まとも検索というオルタナギャグブクマ集めている。

「Google検索は死んでいる」がバズったので「まとも検索」を作った。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

で、思ったんだけど、YahooJも裏側はGoogleから無視するとして、他にGoogleの代わりにできそうなエンジンってBingとかDuckDuckGoあたりだよね。

この二つって、本当に独自クローラーで集めてるのかな? 実は裏側はGoogle検索結果を使ってるような気がしないでもない。

というのも、最近、俺が作った某サイト独自ドメイン)があるんだけども、これはまだどこからリンクされてない。つまり自分以外は誰も知らない状態

で、Googleのサーチコソールにだけは登録した。数日後にGoogleクローラが来た。そんでインデックスされた。

ここまでは想定通り。

この段階では検索エンジンが異なるBingDuckDuckGo等で検索しても当然結果には出てこない…と思ったのだが、試しにサイト名で検索してみたらなぜか結果に出る。

なんで??????

アクセスログを見てみても、自分アクセスGoogleクローラアクセスしか記録されてない。BingボットDuckDuckGoクローラは来ていない。

自分が使っているブラウザChrome)にはDuckDuckGoなどの拡張機能も入れていない。

まりBingDuckDuckGoには「俺が作ったばかりの某サイト独自ドメイン)」の情報はまだ一切ないはずなのに、検索したら表示されるという状態

これって、Google検索結果を利用しないと不可能な芸当だと思うのだが…?

なんでこんな現象が起こってるんだろう?

詳しい人いたら教えて。

  • DuckDuckGoってグーグルやろ

  • 新規登録されたドメインは一応集められる

    • 単にドメインだけじゃなくて、サイトの名前や内容(本文)もインデックスされて検索結果に表示されてんのよ。 Apacheのログ見てもクローラが来た形跡がないのに、どうやって???っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん