[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2024-03-12

東大高等学校までに身に着けて欲しいもの」←日本最高学府が口にするにはレベルが低くない?

まりさ、偏差値70ぐらいの子じゃないとここにある能力は身に着けないままで高校卒業して、そのまま大学生活はサークル専門バカやって過ごして、結局身についてないまま社会に出るってことでしょ?

怖くない?

偏差値70未満の人≒日本人のほぼ全員がこれ身に付けないまま社会暮らしてるらしいですよ。

怖いですねぇ……

引用開始

国語

1) 文章筋道立てて読みとる読解力

2) それを正しく明確な日本語によって表す表現

地理歴史公民

1) 総合的な知識

2) 知識を関連づける分析思考

3) 論理的表現

数学

1)  数学的に思考する力

2) 数学的に表現する力

3)  総合的な数学

理科

1) 自然現象本質を見抜く能力

2) 原理に基づいて論理的にかつ柔軟に思考する能力

3) 自然現象総合理解力表現

外国語

1) 英語による受信力

2) 英語による発信力

3) 批判的な思考

引用終わり

引用

高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学



蛇足

たとえばですよ。

文系の多くの人が「自然現象本質を見抜き、原理に基づいて論理的にかつ柔軟に思考する」ことが出来ないわけですよ。

そりゃ貴方水素水ビジネスが儲かるわけですよ。

なんか良く分からないけど学者先生が言ってるらしいからそうらしい……で理解を終えているってことでしょ?

それはもう科学じゃなくて魔法だよ……。

逆に理系の人は「地歴公民についての総合的な知識、それらを関連付ける分析思考力、その結果を論理的表現する能力」に欠けているってことでしょ?

まあ理系の人って「後半二つは出来ているもん!分析力が高くて論理的表現力だもん!」って言いそうですけど、そもそも総合的な知識がなかったらガベージインからスタートで結果は推して知るべし

いやいやそりゃ政治について頓珍漢なこと言う人があとを経たねえわけだよ……。

まあでも体感で言えば、文章筋道立てて読み取る読解力の時点で既にダメそうな人も多いですからね。

いやー偏差値70の壁は高いなー。

より具体的に言うと、これぐらいのことは偏差値50かせめて55ぐらいの世の中になって欲しいけど、そこに行くまでに人類が乗り越えないといけない壁はまだまだ残りまクリスティー

まあ俺も「じゃあ今すぐセンター試験で8割でいいから取れよ」って言われたら泣いちゃいますけど。

もう覚えてないからな―。

指導要領変わった部分とか初耳も多そうだしなー。

いやいや人の悪口言ってる場合じゃないだろって話じゃなくて―、アンキパンみたいな感じで全人類自動的にこのレベルに出来ないもんすかねーって話デスタムーア

  • 機能性非識字。国語のとこだね。 罹患者は人類の3割だ。正規分布で3割 つまりそういうことなんだ ケーキの切れない飛行少年たちなんだ あ、これDAIMAです

  • 東大理I で入学して心理学部卒業した人が旧仮名遣いで文章を書く変人だったんだけど、正しい日本語と言葉遣いを身につけても発達障害があるとそれを発揮することができない悲しい例...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん