[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2019-10-31

anond:20191031025613

いいね

自分は逆で、大学なんて就職予備校行く意味ねぇし金もないし内心親に依存するのも嫌で高卒就職するわって思ってたけど

親や先生に説得され地方の国公立の工科大に行くことになり

世界が広がったし行ってよかったなと思っていたのを思い出した

教養科目で政治経済なんかの知識も増えたし、色々な出会いもあった

何だかんだ専門教育を受けた利点も感じているし

自分みたいな志の低い人間でもこれならやっぱり高等教育の門戸は広いほうがいい

記事への反応 -
  • 中学3年の時、親にそんなことを言われてケンカしてから、どれほどの年月が経っただろうか。 そんな私は、某国立大の大学院を出て、参考書の編集者をしている。 幼い頃から、勉強だ...

    • いいね 自分は逆で、大学なんて就職予備校行く意味ねぇし金もないし内心親に依存するのも嫌で高卒で就職するわって思ってたけど 親や先生に説得され地方の国公立の工科大に行くこと...

    • 匿名ってのは素晴らしいぜ。こういうのがゾーニングされずに降ってくるんだからな。意識高い軍団の中で「格差是正」とか言って「価値があったね」とか内輪でやられてアリバイ活動...

    • いや、「身の丈に合わない」ってのは本来高卒も危うい頭の悪い人が必死に勉強して下位私大を出るようなことであって、あなたのような人ではないよ。

    • 今日も増田は田舎叩き

    • 面白く読んだ。斜め読みだけど。ついてる反応が自分語りばかりなのも面白い。 個人的には身の丈って、金銭や環境じゃなくて資質や適性のことだと思ってる。

      • 身の丈って、金銭や環境じゃなくて資質や適性のことだと思ってる。   ← 普通はそっちのことだよね。

    • "努力して何かを成し遂げることを「善」とする価値観に満ち溢れていた" ←確かに(自称)進学校や意識高い系には無い発想だな

    • 無理やり大学に行った奴いるけど結局意味無かったわ 大した学力が無いなら高卒で働けは正解

      • それ高卒でもよかった昔を知ってる人のよくある勘違いで、その人が高卒だったらもっとひどい待遇になってる。無理して行って正解なんだよ。

        • 高卒ならひどい目に遭うっていうのははてな民の典型的な勘違いだけどな

        • えっと バイト生活ですが・・・

          • まだよかったね 進学してなければ今頃死んでたよ

          • もうちょっとちゃんと働いてる例同士で比較しないと。 バイトなんて生活保護と入る額大して変わらない上にキャリアにもならないのであって、働いていないのと何ら変わらない。

    • 武器を捨てて両手を頭の上に

    • 某大臣が炎上したのはこういう地方だったり金銭的に豊かとは言えないような層を切り捨てる発言をしたからなんだよな。 そういう格差があるのは厳然たる事実だけどその格差を是正す...

      • 貧困JKをゲラゲラ笑うのが普通の日本人だからそれはきっと違う 何か別の理由があるけどそれを明かせないからすり替えているだけでは

      • 萩生田が批判されたのは「切り捨てる発言」ではなく、「切り捨てる政策」を実行しようとしたから。正確には前任の文科相から引き継がれた政策だけど。 受験前の家庭や学校の環境は...

        • いやいや、彼がこの政策を導入したわけではないでしょ。 それに、炎上したのはこの政策の導入の議論が始まった時ではなくて、彼の「身の丈」発言が出た時なわけで。

    • https://anond.hatelabo.jp/20191031025613 を読んだ。 本当にいいことが書いてある。 こういう若い人を見ると自分も頑張らないとという気持ちにさせられる。 自分も勉強は比較的「本」で勉強す...

    • 塾にまで任せきりより、自分で勉強の仕方を組み立てて合格したほうが、かっこいいし、自立している大人である。

    • この増田の人生すごい素敵、めっちゃ好き。

    • ちゃんとした大人の文章を読んだ。大人ってこういう人なんだな。

    • 県内トップの進学校(毎年東大40人くらい)だったけど、何年も前にひとり大学行かずに就職する人がいたんだって。そしたら役所から有名企業、とにかくものすごい引っぱりだこになっ...

    • まともな増田だ…読ませてもらったって感じ

      • そうか? はてなー層に媚びすぎててキモいって思ったぞ正直

    • anond:20191031025613 最初に言っておくけど俺はこの増田は立派だと思ってるし、良い意味で意識高いなーと尊敬できると思う でもさ 都会の国立大というのは私にとって本当に恵まれた...

      • 受験勉強マンセーに田舎ヘイトって、はてなーの大好物の揃ったお子様ランチみたいな長文だよなあアレ

        • お子様ランチみたいなっていい表現だな 今度使わせてもらうわ

      • 学校の勉強が一番尊いんじゃ!わざわざ言わなきゃ分かんないかなぁ!

      • 結果に繋がらないものを努力というのは運動会で手をつないでゴールするような気持ち悪さがある

        • 受験勉強だけが「努力」で高学歴になることだけが「結果」なんですね ボクちゃんはお勉強頑張ってて偉いでちゅね〜

      • 落ち着きな そもそも都会の高学歴は努力を「善」としているだけで地方低学歴が努力を「悪」としているわけではないぞ

        • <都会の高学歴は努力を「善」としている>という価値観を持ち上げることは<地方低学歴が努力を「悪」としている>という価値観の押しつけにつながるぞ フェミさんも似たようなこ...

          • 何かを持ち上げたら相対的に他の勢力が下になっちゃうということか

      • 俺は地方で勉強頑張ってた人間だけど、扱いは悪かったぞ。 目立つところで勉強するといちいちちょっかい出してくる奴らいたから、本当は勉強したいのに皆の前ではしないようにして...

        • 増田に来るようなガイジが育った場所は田舎というよりガイジ村なんだろ

        • 観測範囲1の話しされても…ってのはおいといて その理屈だと都会では勉強の「努力」は認められて 田舎だとスポーツの「努力」は認められてるわけで やっぱ努力が認められるのは都...

          • なるほど、分かりやすく書いてくれてありがとう。 確かに「努力」自体は田舎でも価値があるね。 でも勉強への「努力」は「ガリ勉」という言葉に変換されて馬鹿にされるんだよね。...

          • 増田で書くときは観測範囲1じゃいかんのか? ここは日記だろうが。

        • ワイは京都育ち京大やけど扱い悪かったやで

      • はてなでは地方差別と学歴差別は差別にカウントされないから何もおかしくないぞ

      • 善じゃないなら悪?違うだろ。 マイナスではなくても少なくとも努力がプラス評価されない状況は想像できる。すべての環境でとは思わないけど。

      • 都会の国立大というのは私にとって本当に恵まれた環境だった。学問の話が通じるだけではない。努力して何かを成し遂げることを「善」とする価値観に満ち溢れていた。 これは...

        • というかそもそも「身の回りの事実、経験」を勝手に「低学歴にとっての一般的な性質」として読み変えてるだけだよね。確かに頭悪そう。

        • というかそもそも「身の回りの事実、経験」を勝手に「低学歴にとっての一般的な性質」として読み変えてるだけだよね。確かに頭悪そう。

      • 「地方」対「東京」なのか 「田舎」対「都会」なのか 「地方」対「都会」なのか まさか「東京」対「都会」なのか(これはあまりないか) このあたりが人それぞれごっちゃになってて...

      • 主語でかすぎ それまで元増田がいた環境が「都会の国立大」に比べりゃクソだったって話じゃないのこれ

      • 何故お前がそれに違和感を覚えるのか そしてなぜはてな民が「田舎では勉強することが評価されない」と感じるのか教えてやる それは単純に「モテなかった」からだ 「小学生は運動...

    • https://anond.hatelabo.jp/20191031025613 「都会の国立大というのは私にとって本当に恵まれた環境だった。学問の話が通じるだけではない。努力して何かを成し遂げることを「善」とする価値観に...

    • 順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2 2370 「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」 10/31 2 4 191...

    • 私自身も両親が非大卒からの、姉妹揃って第一種二種両方借りての国立大卒だから増田の気持ちちょっと分かる。うちの両親は高卒で働けって言わなかっただけで恵まれてると思う。た...

    • まさに増田が言うとこの、塾通いして中学受験して親が金出してくれて大学行って、大学へは都内の実家からのほほんと通って小遣いまでもらってた身からすると、勉強は好きだけどそ...

    • いつもホッテントリを賑わせている増田だが、増田が始まってからこれまでの15年間について、年代別にブクマ数ベスト5を調査して、振り返っていきたい。 2006年 1位:プログラミ...

      • 色々あったねえ。 月日が経つのは早い。 “部下がくれたアドバイス”を書いた筆者だけど、あの増田の文章テクニックは 故Hagex先生 の教えてくれた技を利用していて、だからブックマ...

      • 2位:anond:20061214085342(155users) 有名なオーケン事件の2chコピペ。 2chコピペだとわかるように書いてある。 2chコピペを真に受ける当時のブコメ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/200612...

        • とりあえず大企業に立ち向かう反体制っぽい空気に乗っかった意見に便乗することが正義っていうのが16年前のインターネットの流れだったよな それで行き当たりばったりに行動するう...

          • ゼロ年代半ばってネトウヨの勃興期やん。より正確に、その頃のはてなは反体制派だったと言い直すべきでは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん