https://anond.hatelabo.jp/20170801235400
自作の「組む作業の方法」というよりは「構成の考え方」に悩んでる感じか。
予算・目的(2つぐらい)・譲れないポイントとか書いたら、おせっかい好きな自作erが「この構成で買え」ってパーツ一覧貼ってくれるかも。
とりあえず自分で選びたいということであれば、こんな感じで決めていったらいいよ。
AMDかINTELか。グレードはどうするか。目的と予算でとりあえず「コレ!」ってやつを1つ決めよう。
判断基準が分からないので難しいなら、とりあえず私の考えを以下に示す。
INTELでハイスペックならi7かi9だけど、i9は出たてで価格も高くトラブル時のノウハウも少ないから、とりあえずi7が良いと思う。
クロックは全体予算で決めると良い。大体全体予算の1/2~1/3ぐらいの価格帯で。
CPUとクロックが決まったら、「Socket XXX または LGA XXX」が決まると思う。
それに見合うマザーボードを価格コムのスペック詳細検索から表示して、好きなのを選べ。
http://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec102=37&pdf_Spec103=4
価格コムに価格情報が乗ってるような新しめの製品であれば、Socket/LGAさえ適合すれば基本どれでも動く。
マザーの選び方も色々あるけど、とりあえず「基本仕様を全部抑えたいなら1万円~」「より高級な機能を使いたいなら3万円~」で考えて、あとは見た目とかで決めて良いよ。
多分3万円~を買っても時間が経って使いこなす前(3年後ぐらい)に「そろそろCPU買い換えよ=マザーもセットで買い換えよ」になると思うから、まずは1万円台で十分だと思う。
形状はATX/MicroATXのどちらかで。あとの仕様はどれでもよい。
DDR3かDDR4になると思うが、「DDR3」「DDR4」と書かれてるメモリなら他のスペックは(当面は)見なくて大丈夫。規格さえ合えば動く。
知らないメーカーだらけだと思うけど、「ノーブランド」って書かれてるやつ以外ならどれもそんなに変わらないから、安いのでよいよ。
メモリサイズは、希望のメモリサイズが2枚セットで実現できるやつでよい。
例えば16GBなら、8Gの2枚セットで1万円台を選んだら問題ないと思う。
以下、注意点。
・Ryzenだけは注意が必要なので、Ryzenで使えたかどうかは選んだメモリの口コミやレビューで動作報告あるか調べてくれ。
・「SO-DIMM」って書かれてるのはノート用なので選ばないこと
-------
他との兼ね合いがあって組み合わせに悩むのがこの3つで、あとは「気に入ったもの」「価格に見合うもの」を選ぶと良いよ。
今普通に売ってるやつなら、どれ買っても動かない・入らないってことは無いから、上の3つほど気を使わなくて良い。
グラボのチョイスは正直すぐには決めれない。これだけは用途と知識で選択肢が多岐にわたる。
もしi7を買ったのなら、内蔵グラフィックあるからとりあえず買わずに組んでPC使いながら知識つけて、欲しいやつを決めて追加購入すると良い。
もしRyzenを買ったのなら、5000円ぐらいのグラボ買って(以下略
グラボも、今普通に売ってるやつなら、どれ買ってもどのマザーでも動く。(まれに旧規格があるけど、対応スロットに「PCIExpress」って文字が含まれてるやつなら問題ない)
・Stremの3Dゲームをそこそこストレス無くやりたい、がそこまでゲームに重視してないなら1万後半~2万円台
こんな感じ。あくまでざっくりね。モデル決める前の予算の考え方として参考にしてくれ。
で、選んだ結果をここに貼れば、「この組み合わせだけは不可(動かない)」とか教えてくれるさ。
「ここはこうした方がいい」ってアドバイスもいっぱい来るだろうけど、それを考え出すと終わらなくなるんで、最初なんだから組み合わせ不可の構成だけを回避して、あとは自分が選んだ部品で組んでみることだね
パソコンってきっと今後も自分にとってはかかせないものだよなって思って、自作PCに興味持ち始めて数年。未だに作るに至ってない。 どうせならハイエンドが欲しくて(3Dモデルを...
https://anond.hatelabo.jp/20170801235400 自作の「組む作業の方法」というよりは「構成の考え方」に悩んでる感じか。予算・目的(2つぐらい)・譲れないポイントとか書いたら、おせっかい好き...
増田みたいな人はおとなしくBTOを買うのが正解。今時自作しても安くないしな。 少しずつ中身を入れ替ながら学べ。
自分の 好みの グレードに 予算に 合わせて いろいろ 楽しみながら 作れます 後から 部品を 交換することも できますし コストパフォーマンスは とても 良い...
増田って自作PCの話でないなーって思ってたところ。こういう人もいるんだな。 初心者っぽいけど自作PCは情報収集能力。 まともな情報収集能力があれば今時失敗しない(はず)。 で...
自作PC、一人でいきなりハイエンド組むには敷居が高いのは確か。 予算だってそれなりにかかるし、それで動かなかったらどうしよう、って不安は当然だ。 でも大抵の人はそんなに知り...
市販もBTOも俺の求めるモデルがないので(i3以上、8GB、240GB以上のSSD、条件これだけなのに何故かない!あっても異常に高い!)毎回自作する羽目になっているが 最初の自作がどんなんだ...
もしかして:ハードルが高い
……あのな? まずコスパを考えるなら自分の労力と時間もそれに含めろ。 加えて、それが多少は分かるようになったら(実際にしないと無理だけどな)、今度はオマエの相談に乗る他...
なんでこの人こんなに怒ってんの?w
ローエンドといっても本当のローエンドとバリュー帯のローエンドは違う 車なんかでもそうだけど、コストパフォーマンスのコスト部分に比重を置いて 「こんな安価で変えます」的なモ...
結局パーツ単位で高いもんは高いんだから1から自作したところで安くなるわけないんだよな 市販PCよりも高性能や特殊な用途を目指す以外で自作する意味がない ローコストなら市販で...
2chの自作PC板知らんの毛
自作PC関係はネットで調べればだいたい分かるから、知り合い作るより調べ方覚えた方が早い。 youtubeに動画もあるし、構成の心配してるなら自作PC板とかで晒せば突っ込まれる。 対面で...
自作PCは 作る前の準備が楽しめて 決めたパーツを買ったり、注文したものが届くのをワクワクしながら待ったり 作る工程そのものを楽しんだり 自分で作ったものを道具として使...
自作練習用に全部で1万円ぐらいの予算で中古パーツ買いあさって組むところから始めればいいんじゃない?使う用じゃなくて組む用のPCを買えば
https://anond.hatelabo.jp/20170801235400 自作PCなんて、改造の延長くらいのものだと思うよ 1.不満な点が出る 2.メモリを増設してみる 3.HDDを増設してみる ここらへんで規格とか、繋...
https://anond.hatelabo.jp/20170801235400 自分の場合は初Windousが初自作という無謀ぶりだった。20年程前。懐かしいなあ。あの頃はちょうどフロッピー→CDでないとインストールできなかったのがOE...
anond:20170801235400 現金を持って行こう。100万円の束がいいけど、50万円にしとく。 金を出して「これで本体だけ組んでくれ。」 それでも店員に無視されたら、もうだめ。 BTOでオ...
追記の枝が何のことか分からなくて気になる。 それはさておき、自作PCのパーツ選びなんて他人に相談したら宗教戦争(Intel vs AMD)になった話する?
BTO は高いの買う必要ないと思うよ。 自分は最近2台組んで、 i3 + GTX1060, i7 + GTX1080ti の2台、それぞれ10万と20万円超くらい。 高いやつの方が1.3倍くらい速いかな。でも正直、安い方のパ...
「壊れた箇所だけ治せる」とか「ちまちまパーツ変えていけば長く使える」 BTOでもメーカーPCでもできるし、増田を見てると保証期間内にカスタムすることはなさそう。 ツクモ電機とか...
メーカー製PCのマザボが壊れたので(コンデンサ破裂) CPUやメモリ、HDD等のパーツ活かそうと思って マザボだけ買ったらケースとマザボがメーカー独自規格だったので 結局ケースと電源買...
動画で学ぶ DosparaChannel https://www.youtube.com/user/DosparaChannel ワンズちゃんねる https://www.youtube.com/user/onesmovie 本で学ぶ DOS/V POWER REPORT http://www.dosv.jp
20年くらい前かなー俺がPC自作したきっかけは、市販のPCじゃ3DCGに特化した構成がなくて(主にグラボ)、自作するしか無かったんだよなー。 当時は、今ほど市販品のラインナップが無...
PCPartPickerで選ぶのおすすめ。海外サイトで価格が米ドル表記だったり日本に存在しないパーツとかもあったりはするけど、大体の予算感とかバランス感覚の参考にはなる。互換性フィル...
異音するならHDDの可能性高いから、まずSSD換装から始めてみたらいいのでは? PCの救済にもバックアップにもなるし、お金もさほどかからないし、何が必要でどうするか、それが調べら...
自作PCの話題となるとこのツリーかよ やっぱはてなって利用者層かなり偏ってるなー
もしかして女にとっての「ハードルの低さ」って「困った時に頼りになる男の数」なのか? そう考えると様々なことに納得がいく。 また一つ女の生態を学んだ。
マザーボードは ASUS PRIME H270-PRO で 良いですが CPUは INTEL Core i3 7100 BOX くらいの グレードにしておくと 長く 快適に 使えます Celeronでは 少々 力不足でしょう ...
追記の >現段階の価格重視で考えたスペック へのレス。 全体的にバランスが悪いので、 ・普通に使えて ・将来的に拡張できる/作業しやすい ・画像のちょっとした処理なら多分そん...
こうかな?? 詳しく訂正してくれてありがとう! Pentiumは上で海外サイトつかって組んでくれた人も選んでたしそっちにしてみます!! 現段階の価格と今後の拡張性(とそのパーツ選...
トラバおkおk 説明書ちゃんと読めば組むのはそんなに難しくないから(今時のプラモデルより簡単)、がんばって-!
追記は、元の日記に足すんじゃなくて、元の日記へトラバした新しい日記にしたほうが、追記へのコメントやトラバが読みやすくなるのでおすすめ。 それと、CPUとメモリはもう少しお金...
BTOがいいと思う。 ・予算少ない ・知識ない ・でもコスパ重視したい いきなり3つとも満足できるようなPC組み立てられるかというとちょっと難しいと思うよ。自作歴長い人がいろいろ...