[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2014-03-07

最近ファミマに行くのがつらい

この時期になるとBGMがミクミクしてくるのが生理的ダメなのです。パンや弁当などでボカロキャラクタータイアップするのは全然OKなんですけれども。

そんな折に 「いまボカロ曲は過去最高水準にある」2014年2月39選 - ボカロとヒトのあいだ を読みました。普段ボカロ曲敬遠している自分だけども、そんなに良いのかーと思っていくつか聴いてみました。

が、これで「過去高水準」なのか……とやっぱり残念。全部が全部ダメじゃなくて、「惜しい」のもいくつかあったけれども。何が気になるかというと、ズバリ歌い方(発音)が普通人間の歌い方に比べてすごく不自然なところなんですね。例えて言うと、pixivで、顔のパーツのバランスが狂っていたり人体のパース微妙に崩れているような、違和感や気持ち悪さを感じる人物画を延々見せられる感覚、と言えば分かるかしら。

一応フォローすると「残念」なのは主にボーカルだけで、PV伴奏などは、確かにニコニコ動画の初期の頃と比べたらプロ並なクオリティのものがすごく増えてきたと思います。でも肝心のボーカルの質が数年前とほとんど変わってないのはどうなのよ。これならVOCALOIDじゃなくて普通に人間に歌ってもらってほしいわ。ボーカル以外の要素は本当に良いのだから。例えば「米津玄師」名義で「ゴーゴー幽霊船」をリリースしているハチ氏みたいに、ボカロ曲としてではなく普通ボーカル曲として作ってほしい。

ちなみに、世の中のボカロ曲すべてが嫌なのではなく、これなら違和感なく聞ける、というのもあります最近のものからいくつかピックアップしてみるけど(以下、オリジナル/カバー曲混じってます。あと厳密には「VOCALOID」じゃないのもあります)

世の中のボカロ曲ボーカルの平均レベルがこのくらいになってくれれば、もっとVOCALOIDが好きになれるし、BGMでじゃんじゃん流してくれても問題ないんだけどなあー

  • もっとリアルにできなくもないけど、主流なのはボカロっぽさ(っていうか電子っぽさ?)を残した声みたい

    • 元増田です。一応言っておきたいこととして、別に「リアルさ」を求めてる訳ではないです。 さっきと同じくイラストで例えると、デッサンがまともに出来ていて、人体の各部のバラン...

  • 人間と聴き分けがつかないくらいの曲聴いたことあるけど 「上手くもないけど下手でもない人が歌ってる歌」になってたぞ。 機械っぽさがボカロの存在価値なんだと気づいた。

    • 元増田です。一晩あけたらブックマークがたくさん付いててびっくりしました。 むしろ、あの機械っぽい声がいいんだ、という意見もあってしかりで、それはそれで尊重したいと思って...

      • いや別に否定したつもりはないんだけど、それにそこまで興味がないし 機械的なものはデメリット(生理的に嫌い)が大きいかわりにメリット(それがいい)も大きいけど 普通になった...

        • 普通になったらデメリットが無いかわりにメリットもなくない?(マシというだけで歌手ほどうまくはないし) それは確かにその通りなんだけど、自然な歌い方を会得したボカロ曲の...

  • 566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0 >>418 これすごすぎだろw このソフト使いようによっては、音楽業界とか ひっくり返る要素があるのかもな。そう...

  • 関係ないけど、オレはエロゲについても同じことをよく思う。 もうちょっとデザインとしておかしくない人間だったらいいんだけどなあ、とか。 なんか微妙に崩れていて見れないなあ...

  • 既存の価値観でしか物事を見れないなら、無理して新しいものに接することないんじゃない?

  • ボーカロイドってテストコードに声のせるのがいちいち発生しなくてもいいってモデルだったんじゃない? あれで歌謡曲つくろうとかいうものでもなかったんじゃないかな。 ものづ...

    • ボーカロイドってテストコードに声のせるのがいちいち発声しなくてもいいってモデルだったんじゃない? あれで歌謡曲つくろうとかいうものでもなかったんじゃないかな。 ものづ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん