[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ルー・リードの新譜とスティーリー・ダンの来日公演情報にかなりガッカリした

以前にもお伝えしたルー・リードの新譜だが、なるだけ事前情報を入れないようにして購入した。ジャケットに書かれていたルー親父の文章を見て嫌な予感がしたのだが、本当にただの環境音楽で驚いた。正直がっかりである。だから、この夏はこのアルバムでなく…

Gorillaz最後の活動となる映画をテリー・ギリアムが監督?

GORILLAZ - GORILLAZ TO QUIT AFTER FILM いまや blur 本体よりもビッグになったデーモン・アルバーンのプロジェクト Gorillaz だが、映画を作り活動を終了するつもりらしい。それだけなら、ふーん、で終わるのだが、その映画の監督としてテリー・ギリアムの…

Thunderbird 2.0に必須な拡張機能は何か

The Best Extensions for Thunderbird 2.0 これも Slashdot で知った記事。先ごろバージョン2が公開された Mozilla Thunderbird だが、そういえば Firefox と比べるとお勧め拡張機能の話題が少ないような気がする。サブのノートに入っている Thunderbird を…

オープンソースハードウェアとWebサービス連携目覚まし時計Chumby

MAKE: Japan: オープンソースハードウェアって何? - 1つの出発点 Slashdot で話題になっているなと思ったら、Make Blog 日本語版で翻訳されていた。ワタシとしては「Chumbyの誕生」を訳しているので Chumby に目がいくが、いろいろあるんだね。Chumby とい…

YouTubeで公開されているGoogle講演会動画

Google では話題の新著の著者や著名人を招いた講演会が行われているのは有名である。その動画は Google Video で公開されていたように思うが、AtGoogleTalks というユーザ名で YouTube でも公開され出したみたい。ワタシがここらで取り上げた本の著者の名前…

YAMDAS更新、もしくはOSI代表のGPLv3評

Technical Knockout にGPLv3はアップデートする価値がありそうだを追加。Michael Tiemann の文章の日本語訳です。八田真行さんも書かれているようにちょっと先走りな内容かとも思うが、もうこれからドラフトが大幅に変更されて GPLv3 になることもないと思う…

青森県田舎館村の田んぼアートを今更知る

これを知らないのはワタシだけなのかもしれないが、Rebecca Blood さんのところで青森県田舎館村の田んぼアートを知る。特に平成15年度のモナリザ、平成17年の写楽、そして平成18年の風神雷神と田植えから絵ができあがるまでの画像はすごいな。そして今年度…

CBSテレビのYouTubeでの動画公開とYouTubeの検索機能への不満

ワーナーやユニバーサルといったレコード会社による YouTube での動画ファイル公開を紹介してきたが、全米三大テレビネットワークのひとつ CBS も、CBS と CBSNewsOnline という二つのチャンネル(他にもあるかも)で動画を公開していた。とりあえず来月日本…

最近のAsterisk情報(特設サイト、自営FMCシステム、日本オリジナル解説書)

日経 ITPro にオープンソース IP-PBX の Asterisk の特設サイトができているが、最近驚いたのは高橋隆雄さんの連載の「第18回 携帯電話とAsteriskをつなげる」で、携帯電話網との接続もサポートするんだな。これで自営 FMC システムが可能になるじゃない。高…

ポール・グレアムのY Combinatorの強かな戦略と恐るべき野望

客観的に評価すれば、ハッカーであると同時に(それ以上に)起業家であり投資家であると言った方がよいだろう。おそらく、彼のレベルのハッカーはそこそこいるけれども、彼のレベルの起業家・投資家はめったにいない。相対的に評価して(イメージとしては世…

祝フェイス・ノー・モア再結成! マイク・パットンのオナニー大王語録

Hotwire News(4月23日)によると、Faith No More が来年再結成するらしい。フェイス・ノー・モアというバンドは、初期にはかのコートニー・ラブも在籍しているが、マイク・パットンが加入した『The Real Thing』(asin:B000002LHA)でブレイクを果たし、そ…

秒速5センチメートル

秒速5センチメートル 特別限定生産版 DVD-BOX出版社/メーカー: コミックス・ウェーブ・フィルム発売日: 2007/07/19メディア: DVD購入: 2人 クリック: 114回この商品を含むブログ (202件) を見る新海誠監督(ワタシと同年生まれなんだね…)の作品を観るのはこ…

アカデミー賞ドキュメンタリー短編賞作品がクリエイティブ・コモンズに!

“A Story of Healing” Becomes First Academy Award Winning Film Released Under A Creative Commons License - Creative Commons “please let this become a trend” - Creative Commons 1998年のアカデミー賞(『タイタニック』の年ですな)でドキュメンタ…

ブラム・コーエンが語るInternet Archiveのビジネスアイデア

bramcohen: archive.org business idea BitTorrnet の Bram Cohen が「僕な、めっちゃおもろいこと思いついてん。archive.org って過去のウェブを検索できるようにすれば金儲けできるんじゃね?」と語っている。コメント欄で Archive-It を紹介している人が…

FreeMindの新バージョン、マインドマップ、児玉サヌール

Okdt BLOG: FreeMind0.9.0に見た、オープンな戦略議論 実は今頃になって MindMap を仕事場で使い始めているのだが、アプリは FreeMind 0.8.0 を使っている。新バージョンは確実に進化を遂げているみたいなので、いずれ使ってみよう。ただ、ワタシの場合、未…

ユニバーサルがYouTubeに3500近くの動画を公開していた

こないだワーナーブラザースレコードがYouTubeで700曲以上のビデオを公開していることをお伝えしたが、上には上がいた。Universal Music Group が、これを書いている時点で3489曲のビデオを公開しているではないか。ふひー。この数字になるとざっとリストを…

伊藤一長長崎市長暗殺事件について

本島等の銃撃の過去があったので、第一報を聞いたときもあまり驚くことはなく、個人的には不謹慎にもサラリーマンNEOの放送の方が気になった。今回もてっきり右翼による狙撃だと思い込み、どうして伊藤一長が狙われるのだろうと不思議に思っていたら山口組系…

ファントム・オブ・パラダイス

ファントム・オブ・パラダイス [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2007/01/26メディア: DVD クリック: 2回この商品を含むブログ (11件) を見るワタシは舞台にしろ映画にしろ未だ本作の元ネタである『オ…

5人目のビートルズは誰なのか

maclalalaweblog: ビートルズの5人目が去った こういうのって「ビートルズの5人目」じゃなくて「5人目のビートル(ズ)」って言うよね普通。というのはともかく、5人目のビートルズが Neil Aspinall だというのは欧米では一般的な認識なんだろうか。Wikiped…

ロッキング・オンは投稿雑誌だ!

15年間愛読していたロッキング・オンのバックナンバーを漁って面白い文章を紹介するコーナー「ロック問はず語り」だが、これまでは取り上げる素材がインタビューに偏っていた。しかし、ロキノンが他のロック雑誌と一線を画したのは、読者からの投稿によって…

ウディ・アレンの隠れた傑作『マンハッタン殺人ミステリー』の廉価版DVDが発売される

SPE、DVD 20本を各980円で再販するキャンペーン C級映画が並ぶ中にウディ・アレンの映画が入っていて目を疑った。しかもそれが彼の隠れた傑作『マンハッタン殺人ミステリー』となればなおさらだ。マンハッタン殺人ミステリー [DVD]出版社/メーカー: ソニー・…

ドナルド・フェイゲンのソロ三部作がDVDボックス豪華仕様でリリース

CDJournal.com - ニュース - ドナルド・フェイゲン、ソロ3部作のDVDアルバムをボックスセットで発売! Rhino の再発盤というと恐るべき執念を感じさせるものが多いが、(近年は極端ではなくなくなっているとはいえ)完璧主義で知られるドナルド・フェイゲン…

藤沢周平の遺族のアレさ加減に見る著作権者の過保護の弊害

著作権保護期間を延長することの弊害とは - CNET Japan ITmedia News:業界変われば著作権も変わる? 落語、同人誌、ソフトウェアの場合 著作権保護期間延長問題を考えるフォーラムの公開トークイベント vol.2 の主役は、神発言連発の三遊亭圓窓師匠だったよ…

Wikiの日米でのビジネス展開の比較

先週企業向け Wiki である WikiNote の販売を始めたベリタス・コンサルティングの記事が ITmedia Biz.ID や ITpro に出ている。個人的に面白いと思ったのは後者で、Wikiが「日本版SOX法対応プロジェクトに向いている」という切り口はまったく思いつかなかっ…

「Web 2.0は死んだ」ではなく「Web 2.0の無垢の終焉」「Web 2.0の中年化」なのか

GigaOM - Web 2.0: End of Innocence もっと前に取り上げるべきだったが、Om Malik が面白い文章を書いていた。Google Maps の新機能 My Maps などを受けて David Galbraith が The Day Web 2.0 Died(Web 2.0 が死んだ日)というエントリを書いたのを受けて…

『スローターハウス5』には何回「そういうものだ。」が出てくるか

前回から半年以上のブランクを経ての「世界文学全集」第四回目は、先日84歳にして死去したカート・ヴォネガットの代表作『スローターハウス5』である。スローターハウス5 (ハヤカワ文庫SF ウ 4-3) (ハヤカワ文庫 SF 302)作者: カート・ヴォネガット・ジュニ…

ポール・グレアム『マイクロソフトは死んだ』反応集

Paul Graham のマイクロソフトは死んだ(とその解説)への反響の大きさはある程度予想していたとはいえ、やはり驚いた。前者は当サイトの文章で三つ目となるブックマーク数400超えを達成した。はてなブックマークポイントをくださった方に感謝する(オレのこ…

Everything was beautiful, and nothing hurt

気ちがいじみた考えが、ビリーの頭に浮かんだ。そこにある真実は彼を驚かせた。それはビリー・ピルグリムにふさわしい墓碑銘となるにちがいない――また、わたしにとっても。 Boing Boing: Kurt Vonnegut, RIP Boing Boing: Remembering Kurt Vonnegut 以前に…

史上最もヘンなミュージックビデオリスト

The Strangest Music Videos Of All Time-- A Grupthink Topic Digg で知ったエントリだが、ワタシが史上最高のミュージックビデオだと確信する驚異の "Come To Daddy" をはじめとして、Aphex Twin × Chris Cunningham のビデオが三本も入っていて笑ってしま…

『アート・オブ・プロジェクトマネジメント』の著者の新刊『イノベーションの神話』

ETech07 - 歴史から学ぶイノベーションの発現条件 / The Myths of Innovation|blog|たたみラボ こないだ Etech について書いたときに紹介し忘れていた。日本でも『アート・オブ・プロジェクトマネジメント』(asin:4873112990)の邦訳が出ている Scott Ber…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2024 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)