engaged in
別表記:エンゲージド・イン
「engaged in」の意味・「engaged in」とは
「engaged in」は英語のフレーズで、直訳すると「~に従事している」あるいは「~に関与している」となる。これは、特定の活動や仕事、プロジェクトなどに積極的に参加し、その遂行に努めている状態を表す。例えば、「He is engaged in research」は「彼は研究に従事している」という意味になる。「engaged in」の発音・読み方
「engaged in」の発音は、IPA表記では /ɪnˈɡeɪdʒd ɪn/ となる。IPAのカタカナ読みでは「インゲイジド イン」、日本人が発音するカタカナ英語では「エンゲイジド イン」となる。このフレーズは発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「engaged in」の定義を英語で解説
「Engaged in」 is defined as being actively involved in a particular activity or work. It represents a state of active participation and commitment to the execution of a specific activity, job, or project. For example, "She is engaged in volunteer work" means that she is actively participating in volunteer activities.「engaged in」の類語
「engaged in」の類語としては、「involved in」、「participating in」、「committed to」などがある。これらのフレーズも、「engaged in」と同様に、特定の活動や仕事に積極的に関与している状態を表す。「engaged in」に関連する用語・表現
「engaged in」に関連する用語や表現としては、「engagement」、「engage」、「engaging」などがある。「engagement」は関与や参加を意味し、「engage」は関与する、参加するという動詞である。「engaging」は魅力的な、引きつけるという形容詞である。「engaged in」の例文
以下に「engaged in」を用いた例文を10個示す。 1.英語例文(日本語訳):He is engaged in research.(彼は研究に従事している。) 2.英語例文(日本語訳):She is engaged in volunteer work.(彼女はボランティア活動に従事している。) 3.英語例文(日本語訳):They are engaged in a new project.(彼らは新しいプロジェクトに取り組んでいる。) 4.英語例文(日本語訳):I am engaged in writing a book.(私は本を書くことに取り組んでいる。) 5.英語例文(日本語訳):We are engaged in a campaign to save the environment.(私たちは環境を守るキャンペーンに取り組んでいる。) 6.英語例文(日本語訳):The company is engaged in the development of new technologies.(その会社は新技術の開発に取り組んでいる。) 7.英語例文(日本語訳):The organization is engaged in humanitarian activities.(その組織は人道的な活動に取り組んでいる。) 8.英語例文(日本語訳):She is engaged in the study of ancient civilizations.(彼女は古代文明の研究に取り組んでいる。) 9.英語例文(日本語訳):He is engaged in the promotion of healthy lifestyles.(彼は健康的な生活スタイルの推進に取り組んでいる。) 10.英語例文(日本語訳):They are engaged in efforts to improve education.(彼らは教育改善の努力に取り組んでいる。)- engaged inのページへのリンク