[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

do away withとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > do away withの意味・解説 

do away with

別表記:ドゥーアウェイウィズ

「do away with」とは・「do away with」の意味

「do away with」は、英語のフレーズであり、何かを廃止する取り除く止めるといった意味を持つ。このフレーズは、法律規則習慣などの抽象的なものや、物理的なもの取り除く際にも使用される覚え方としては、「do」が行動、「away」が離れる「with」対象を指すことから、対象から離れる行動をするという意味で捉えると良い

「do away with」の発音・読み方

「do away with」の発音は、/duː əwéɪ wəð/ である。各単語アクセント注意し滑らかに連続して発音することが重要である。

「do away with」の類語

「do away with」の類語には、abolish(廃止する)、eliminate排除する)、discard捨てる)、remove取り除く)などがある。これらの単語は、文脈によって「do away with」と同様の意味で使用できる

「do away with」を一語で表す単語

「do away with」を一語で表す単語としては、「abolish」が適切である。これは、法律制度などを廃止するという意味で、「do away with」と同じニュアンスを持つ。

「do away with」が「廃止する」との意味になる理由

「do away with」が「廃止する」という意味になる理由は、各単語の意味組み合わさって対象から離れる行動をするという意味になるためである。このフレーズは、対象取り除く止めるといった意味で使用されることが多い。

「do away with」を含む英熟語・英語表現

「do away with 受動態」の用法とは

「do away with」を受動態使用する場合、「be done away with」となる。これは、対象廃止される取り除かれるという意味である。例えば、「The old system was done away with.」(古い制度廃止された。)のように使用される

「do away with abolish」とは

「do away with」と「abolish」は、同じ「廃止する」という意味で使用されるが、文脈によって使い分けが必要である。「do away with」は、より広い意味で廃止取り除くことを表すのに対し、「abolish」は、法律制度などの廃止特化した意味で使用される

「get away with」とは

get away with」は、「do away with」と似たフレーズであるが、意味は異なり悪事働いても罰せられない、うまく逃れるという意味である。例えば、「He got away with cheating on the test.」(彼は試験カンニングして逃れた。)のように使用される

「do away with」に関連する用語の解説

「do away with」に関連する用語として、「repeal」(法律撤廃する)や「dismantle」(解体する)がある。これらの単語も、対象廃止する取り除くという意味で使用されることがあるが、それぞれ特定の文脈使われることが多い。

「do away with」の使い方・例文

1. We need to do away with this outdated rule.(この時代遅れ規則廃止する必要がある。)
2. The company decided to do away with the old system.(会社は古いシステム廃止することにした。)
3. They did away with the unnecessary paperwork.(彼らは不要な書類取り除いた。)
4. The government is planning to do away with the tax.(政府はその税を廃止する計画だ。)
5. The new technology will do away with the need for manual labor.(新し技術労働必要性がなくなるだろう。)
6. We should do away with this discriminatory policy.(この差別的な政策廃止すべきだ。)
7. The school did away with the uniform requirement.(学校制服要件廃止した。)
8. The manager decided to do away with the weekly meeting.(マネージャー週次会議廃止することにした。)
9. The city is considering doing away with the parking restrictions.(市は駐車制限廃止することを検討している。)
10. The new law will do away with the old regulations.(新し法律で古い規制廃止されるだろう。)

「do away with」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
do away withのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



do away withのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS