[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

gFTPとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > gFTPの意味・解説 

gFTP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 04:05 UTC 版)

gFTP
gFTP 2.0.19の使用画面
開発元 Brian Masney
最新版
2.9.1b / 2022年2月16日 (2年前) (2022-02-16)
リポジトリ github.com/masneyb/gftp
対応OS Linux
対応言語 日本語を含む45カ国
種別 FTPクライアント
ライセンス GPL
公式サイト gftp.seul.org
テンプレートを表示

gFTPLinuxなどで使用できる自由ソフトウェアオープンソースFTPクライアント

概要

gFTPはLinuxMac OS XなどのUnix系OSで使用できる。GUI版(GTK+ を用いる)およびCLI版が存在する。GPLで配布され、45カ国で翻訳されている[1][2][3]

サポートされるプロトコルはFTPFTPS (制御コネクションのみ)、HTTPHTTPSSFTP、FSPとなっている。FTP、HTTPではプロキシサーバFXPファイル転送に対応している[3]

表示の中心部は左右分割となっており、左側にローカル、右側に接続先のリモートファイルシステムを表示する。下の部分にはサーバとの通信状況やファイルの転送状況を表示する。サイト情報はブックマークして保存する事が可能[1]

脚注

  1. ^ a b Comiskey, Chris (2009年5月). “10 Awesome Linux Applications for Your PlayStation 3”. 12 September 2010閲覧。
  2. ^ Peek, Jerry (2004年5月). “gFTP and More”. 12 September 2010閲覧。
  3. ^ a b Freshmeat (2010年). “gFTP”. 12 September 2010閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「gFTP」の関連用語

gFTPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



gFTPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのgFTP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS