[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

abbrとは? わかりやすく解説

abbr ヘッダセルの内容を短く説明する

HTML仕様 : HTML4.01Strict

 
機能と値 HTML * Windows Macintosh
テキスト: テーブルのヘッダセル内容説明 IE4,5,5.5,6 NS6 IE5 NS6
※ HTML表記
◎: HTML4.01Strictで定義されている必須の属性と値
○: HTML4.01Strictで定義されている属性と値
▽: HTML4.01Transitionalの属性と値(非推奨

<abbr>〜</abbr>略語タグ

HTML仕様: HTML4.01Strict

属性機能と値   DTD ※
title 正式名称省略しない状態のテキストを示す
汎用属性 idclasslangtitlestyle属性など
サンプル>
<abbr title="World Wide Web Consortium">W3C</abbr>とは
World Wide Web Consortium略語です。
※ DTD表記
◎: HTML4.01Strictで定義されている必須の属性と値
○: HTML4.01Strictで定義されている属性と値
▽: HTML4.01Transitionalの属性と値(非推奨

abbr

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:03 UTC 版)

HTML要素」の記事における「abbr」の解説

略語 (abbreviated form) を示す。

※この「abbr」の解説は、「HTML要素」の解説の一部です。
「abbr」を含む「HTML要素」の記事については、「HTML要素」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「abbr」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「abbr」の関連用語

abbrのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



abbrのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
WEB for beginnerWEB for beginner
Copyright (C) 2002~2025 banban@scollabo.com
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHTML要素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS