terminology
別表記:ターミノロジー
「terminology」とは、専門用語・用語法を意味する英語表現である。
「kinship terminology」とは、「親族用語」を意味する英語表現。英語で代表的なものを挙げると、father、mother、sister、brotherといった親族の呼称である。同様の短い表現では「kin term」とも言う。親族それぞれの関係性の捉え方などによって、ハワイ型やエスキモー型など主要な6類型に分類されている。
「専門用語を適用する」というときは、applyを用いて、「There is some lacuna in applying these terminologies.(これらの専門用語を適用するにはまだいくつかの欠点がある)」のように表現できる。
「用語への正確性(accuracy to terminology)」というフレーズを用いると、次のような使い方がある。「I hope to provide some accuracy to the terminology of children and beginners' education.(子どもや初心者の教育用語に少しでも正確性を持たせることができればと思う)」
「用語の不正確さ(impreciseness of terminology)」というフレーズを用いて、次のように表現できる。「The impreciseness of this sort of terminology still leaves many questions unanswered.(この種類の用語の不正確は、まだ多くの質問を未解答のままにする)」
「~の専門用語の知識が要求される」というときは、「require knowledge of ~ terminology」という言い方がある。「The questions required knowledge of some words, but also of an irregular verb form and some grammatical terminology.(問題は、いくつかの単語だけでなく、不規則動詞の形や文法用語の知識も要求された)」
「法律用語では~と呼ぶ」という場面では、次のような文章になる。「The legal terminology for a ferry permit is called a special flight permit.(フェリーの許可証は法律用語で、特別飛行許可証と呼ばれている)」
「適切な用語(appropriate terminology)」という言い方では、次のような文章がある。「We discuss the evaluation of that and appropriate and inappropriate terminology related to the therapeutic use of unapproved drugs.(その評価と未承認薬の治療使用に関する適切な用語と不適切な用語について説明する)」
用語集の書籍を指す表現としては、以下のように用いられる。「We decided reference book collection into eleven categories; bibliographies, general dictionaries, medical dictionaries and terminologies.(参考図書を、書誌、一般辞書、医学辞書、専門用語集の11カテゴリーに分類した)」
「terminology」とは、専門用語・用語法を意味する英語表現である。
「terminology」の基本的な意味
「terminology」とは、主に「用語」「専門用語」「術語」「用語法」「術語学」「学術用語学」などを意味する英語表現。品詞は名詞であり、複数形は、末尾の-yを-iesに変えて「terminologies」となる。関連語に名詞「terminus(終点、ターミナル)」、動詞「terminate(終結する)」、形容詞「terminological(用語上の)」がある。「terminology」の類義語
「terminology」の類義語は、「jargon(業界用語、隠語)」「language(言語)」「lingo(言葉遣い)」「phrasing(表現法)」「vocabulary(語彙)」などがある。「terminology」と「term」の違い
「terminology」と「term」は、関連の深い表現である。「term」はある用語、術語など特定の言葉を指すのに対し、「terminology」は専門用語体系・用語の集まったものといった意味があり、総称として専門用語というときに使用する、という違いがある。例えば以下のような使い方がある。「'Pectoral' are medical terms. They are both part of medical terminology.("胸部の"は、医学用語である。どちらも医学用語の一部である)」「terminology」の語源
「terminology」は、18世紀ドイツの人文学者による造語で、中世ラテン語の「terminus(言葉、表現)」とギリシャ語の「logia(扱う、語る)」を合わせたものである。ラテン語のterminusは「終わり、境界線」という意味で、ヒッタイト語の「tarma(釘)」などに由来する。印欧語根は「*ter-men-(釘、柱)」。「terminology」の発音・読み方
「terminology」の発音記号は、アメリカ英語で「tɝː.məˈnɑː.lə.dʒi」、イギリス英語で「tɜː.mɪˈnɒl.ə.dʒi」で、中盤の「-no-」にアクセントが置かれる。カタカナで表記する場合、アメリカ英語で「テョルミナロジィ」、イギリス英語で「テョーミノロジィ」のような音になる。「terminology」の覚え方
「terminology」は、「terminus(終点、境界)」と「logy(学問、研究)」から成る単語である。日本語のターミナルは、交通機関の終着駅や路線が集中する駅を意味するが、「terminus」は「terminal(ターミナル、終着駅)」に近い単語と考えると認識しやすい。終着点・境界や限定という用法から、「限定された意味の単語」すなわち「専門用語」として使われるようになった。「terminology」に関連する用語の解説
「kinship terminology」とは
「kinship terminology」とは、「親族用語」を意味する英語表現。英語で代表的なものを挙げると、father、mother、sister、brotherといった親族の呼称である。同様の短い表現では「kin term」とも言う。親族それぞれの関係性の捉え方などによって、ハワイ型やエスキモー型など主要な6類型に分類されている。
「terminology」の使い方・例文
「専門用語についての洞察(insight into terminology)」という言い方では、以下のように用いられる。「The researchers have given an insight into these terminologies.(研究者はこれらの専門用語について洞察を与えている)」「専門用語を適用する」というときは、applyを用いて、「There is some lacuna in applying these terminologies.(これらの専門用語を適用するにはまだいくつかの欠点がある)」のように表現できる。
「用語への正確性(accuracy to terminology)」というフレーズを用いると、次のような使い方がある。「I hope to provide some accuracy to the terminology of children and beginners' education.(子どもや初心者の教育用語に少しでも正確性を持たせることができればと思う)」
「用語の不正確さ(impreciseness of terminology)」というフレーズを用いて、次のように表現できる。「The impreciseness of this sort of terminology still leaves many questions unanswered.(この種類の用語の不正確は、まだ多くの質問を未解答のままにする)」
「~の専門用語の知識が要求される」というときは、「require knowledge of ~ terminology」という言い方がある。「The questions required knowledge of some words, but also of an irregular verb form and some grammatical terminology.(問題は、いくつかの単語だけでなく、不規則動詞の形や文法用語の知識も要求された)」
「法律用語では~と呼ぶ」という場面では、次のような文章になる。「The legal terminology for a ferry permit is called a special flight permit.(フェリーの許可証は法律用語で、特別飛行許可証と呼ばれている)」
「適切な用語(appropriate terminology)」という言い方では、次のような文章がある。「We discuss the evaluation of that and appropriate and inappropriate terminology related to the therapeutic use of unapproved drugs.(その評価と未承認薬の治療使用に関する適切な用語と不適切な用語について説明する)」
用語集の書籍を指す表現としては、以下のように用いられる。「We decided reference book collection into eleven categories; bibliographies, general dictionaries, medical dictionaries and terminologies.(参考図書を、書誌、一般辞書、医学辞書、専門用語集の11カテゴリーに分類した)」
- Terminologyのページへのリンク