[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Marieとは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ

Marie


Marie

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 19:55 UTC 版)

Marie
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
活動期間 2003年
レーベル Marie Style Japan
公式サイト http://marie-style.jp

Marie(まりえ)は、日本歌手3月20日生まれ。B型。作詞、作曲、編曲、演奏(ピアノ、木管楽器、ギター、ドラムス[1])、プログラミング、エンジニアリングをすべて自身一人で行っている[2]

概要

マルチリンガルであり[3]日本語を中心としつつ、全ての曲を英語で吹き込んだアルバム(Marie II)[4] や、8カ国語(日本語イタリア語ミャンマー語スペイン語韓国語英語中国語ロシア語 - Marie IV、日本語、ミャンマー語、英語、中国語、ポルトガル語、フランス語、チェコ語、ドイツ語 - Marie VIII[5])の楽曲を収録したアルバムを発表したことがある。

国内のみでなく、海外でもライブ活動を展開。2007年、フランスカンヌで行われたMIDEM(国際音楽産業見本市)に出演し、その模様はNHK衛星放送された。

その他、韓国ミャンマーイタリアイギリススイスでライブ活動を行っている。

2009年8月下旬から9月初旬にかけて、新潟県北海道を回るツアーを実施。新潟では日本テレビ系列の24時間テレビのイベントに参加している。

2009年9月19日、20日 群馬県赤城高原牧場クローネンベルク・ドイツ村にて第2回Marie祭りを開催。Marie祭りでは花火とのコラボレーションライヴが恒例となっている。

ライヴはKORGキーボードをプレイしながらの弾き語りスタイルで、バンド演奏やコーラスはカラオケを用いるのが主である。海外アーティストのカバーを弾き語りで演奏することもある。主なカバーレパートリーは、JourneyOpen Armsジョン・レノンイマジンセリーヌ・ディオンMy Heart Will Go Onなど。

自らが描いたイラストをCDジャケットにすることもある。シングルCotterinoなど。

ディスコグラフィ

アルバム

  1. Marie (2003.11)
    1. 時の殻
    2. 背中(『EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-』イメージソング)
    3. unconditional love
    4. うたかた
    5. honesty
    6. regret
    7. Remember
    8. 願い
    9. Walk Your Way
    10. 眠り
  2. Marie II (2004.8)
    1. Part of me
    2. honesty
    3. Wanna hit my stride
    4. Can't say goodbye
    5. Thalia
    6. unconditional love
    7. Creature of emotion
    8. Sleeping in my arms
  3. Marie III (2004.11)
    1. Longing For Your Touch
    2. 果実
    3. Kiss and Kiss
    4. Miles away
    5. 断罪
    6. heavenly tale
    7. TEARS OF MY HEART
    8. Days Passed Away
  4. Marie IV (2005.6)
    1. Sakura-Cherry blossoms-
    2. What's the color of your love
    3. In my heart
    4. Barefoot Girl
    5. Indigo Sky
    6. Gotta believe in Magic
    7. Four Seasons
    8. Beneath a big tree
    9. Indigo Sky <Bonus Track Japan Only>
  5. Marie V (2005.11)
    1. 真珠色の羽
    2. 白の草原
    3. オリーブイエローの記憶
    4. ピジョングレイの空に
    5. 空色の彼方から
    6. ターコイズ に願いを込めて
    7. 葡萄色の瞳
    8. アクアブルーの果て
  6. Marie VI (2006.6)
    1. Steppin' Out
    2. Louise
    3. Can't Stop the Music
    4. Sunrise Sunset
    5. Take my hand
    6. Peaceful Days
    7. Take me into your heart
    8. Nameless Road
  7. Marie VII (2006.11)
    1. Memories of Summer
    2. 旅立ちはいま
    3. It's Okay
    4. 生まれしものたち
    5. Not guilty
    6. This is my prayer
    7. 鐘の鳴る前に
    8. Friends
  8. Marie VIII (2007.6)
    1. Happiness to you
    2. Beyond the Moon
    3. That's the way love is
    4. You and I
    5. Don't break my heart
    6. 三日月夜
    7. Going Back Home
    8. 七色の風
  9. Marie IX (2007.11)
    1. Give me a reason
    2. Do you remember that
    3. This Moment
    4. You make me cry
    5. Listen to the Rain
    6. Falling Snow
    7. MISSING YOU
    8. WHEN THE DAY IS OVER
  10. Marie X (2008.6)
    1. Sun in the Forest
    2. ぽち
    3. かえりみち
    4. You'll never know
    5. 行方
    6. Just A Little Bit
    7. Naked
    8. 僕らはここに
    9. Time of Destiny
    10. 鼓動

Starry☆Skyシリーズ

  • 魚座 「heavenly tale」 (2009.2)
  • 牡羊座 「アリエス」 (2009.3)
  • おうし座 「愛の歌」 (2009.4)
  • ふたご座 「Life Goes On」 (2009.5)
  • かに座 「眠りの海」 (2009.6)

マキシシングル

  1. 今 抱きしめて (2004.6)
    1. 今 抱きしめて
    2. if you
    3. if you (Korean track)
  2. Song for you (2004.12)
    1. Song for you
    2. Xmas Illumination
    3. Happy Our Christmas
    4. Snow Again
  3. Cotterino (2008.10)
    1. Cotterino
    2. カレーの唄
    3. uminiuni
    4. ジュット・シテ・ジュテーム
    5. おまけ
  4. Winter Rose (2008.12)
    1. Silent Night
    2. Winter Rose
    3. Xmas Illumination
    4. Amazing Grace

ダウンロードオンリートラック

  • Wave me more (2004.7)
  • 地の渇き (2004.12)
  • with (2005.4)
  • What's the color of your love (Eng Ver.) (2005.8)
  • Barefoot Girl (Eng Ver.) (2006.2)
  • Sakura -Cherry blossoms- (2008.2)
  • Happiness to you (Japanese Ver.) (2008.6)

脚注

  1. ^ Marie / Marie 3 視聴記コメント”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2012年9月25日閲覧。
  2. ^ 森朋之 (2007年10月). “インタビュー クオリティを重視した"Marie流AORアルバム"が完成--才気あふれるシンガー・ソングライター、Marieが新作を語る”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2012年9月25日閲覧。
  3. ^ Marie / It's Time To Say Goodbye-tribute to Michael Jackson-”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2012年9月25日閲覧。
  4. ^ Marie / Marie 2”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2012年9月25日閲覧。
  5. ^ Marie、"多言語"アルバム第2弾を発表!”. CDジャーナル. 音楽出版社 (2007年6月15日). 2012年9月25日閲覧。

関連項目

外部リンク


Marie

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 04:58 UTC 版)

マリー」の記事における「Marie」の解説

マリー (Marie) はヨーロッパ系女性名、まれに姓。 マリアフランス語化したものだが、フランス語での発音長音化せずマリ」に近い。他にドイツ語圏、英語圏などにも見られるまた、英語名メアリーMary)もマリー片仮名表記されることがある。他にモイラなどに対応する

※この「Marie」の解説は、「マリー」の解説の一部です。
「Marie」を含む「マリー」の記事については、「マリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Marie」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Marie」の関連用語

Marieのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Marieのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMarie (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS