Mod1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/24 06:25 UTC 版)
沿岸警備隊向けとして、SAM誘導能力とSTIRを省いたモデル。
※この「Mod1」の解説は、「WM-20」の解説の一部です。
「Mod1」を含む「WM-20」の記事については、「WM-20」の概要を参照ください。
Mod 1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 02:09 UTC 版)
「Mk 45 5インチ砲」の記事における「Mod 1」の解説
信管調定装置を機械式から電子式に変更したほか、誘導砲弾の使用にも対応したが、肝心の誘導砲弾は装備化されなかった。1977年より生産が開始され、1982年より量産に入った。
※この「Mod 1」の解説は、「Mk 45 5インチ砲」の解説の一部です。
「Mod 1」を含む「Mk 45 5インチ砲」の記事については、「Mk 45 5インチ砲」の概要を参照ください。
Mod 1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 05:04 UTC 版)
「シーダート (ミサイル)」の記事における「Mod 1」の解説
フォークランド紛争の教訓を受けた改良版で、1983年から1986年にかけて実施された。誘導システムを改良し、シースキマーに対する対処能力を向上させると共に、信頼性を高めている。
※この「Mod 1」の解説は、「シーダート (ミサイル)」の解説の一部です。
「Mod 1」を含む「シーダート (ミサイル)」の記事については、「シーダート (ミサイル)」の概要を参照ください。
- Mod1のページへのリンク