[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

I'll believeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > I'll believeの意味・解説 

I'll believe

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/21 15:48 UTC 版)

I'll believe
ALTIMAシングル
B面 -Indefinitely-
リリース 2011年12月7日
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル ワーナー・ホーム・ビデオ
作詞・作曲 Maon Kurosaki(作詞)
motsu(Rap詞)
Satoshi Yaginuma(作曲)
チャート最高順位
ALTIMA シングル 年表
I'll believe
(2011年)
ONE
2012年
テンプレートを表示

I'll believe」(アイル・ビリーブ)は、ALTIMAの楽曲。同グループ1枚目のシングルとして2011年12月7日ワーナー・ホーム・ビデオから発売された。

概要

表題曲「I'll believe」は、テレビアニメ灼眼のシャナIII-FINAL-』の前期エンディングテーマとして起用された。販売形態は初回盤と通常盤の2仕様からなり、初回盤には「I'll believe」のPVを収録したDVDが同梱されており、ディスクジャケットにもシャナのイラストが採用されている。尚裏ジャケットは香港2階建てバスの上で撮影された[1]

PV香港の夜景の中で撮影され、MOTSU曰く「香港ノワールみたいな、嘘っぽいゴージャスさ」とのこと。衣装はSAT曰く「ダークだけどギラギラして懐かしい」ものになっている。終盤にはライブシーンがあるが、高所恐怖症MAONは、到着するまでドキドキしたという。尚ラップの端々で16ビットに変化させたり、特定の箇所とユニゾンしている[1]

収録曲

(全曲 作詞:Maon Kurosaki、Rap詞:motsu、作曲・編曲:Satoshi Yaginuma

  1. I'll believe
    テレビアニメ灼眼のシャナIII-FINAL-』前期エンディングテーマ
    バラード調のイントロからアップテンポに変わる構成になっているが、これはSATが洋楽風のノリに仕上げようと思ったためである[1]。表題の「I'll believe」はシャナと悠二の信じ合う事をテーマにした楽曲で[1]、メインボーカルを担当するMAONがシャナの気持ちを、ラップを担当するMOTSUが戦闘で炎に包まれる様子を描いた詞をそれぞれ歌っている[1]
  2. -Indefinitely-
    吉田一美の悠二への片想いを唄った楽曲。イントロアウトロアコギメインになっているのはMOTSUのラップを絡ませたかった事による[1]
  3. I'll believe -instrumental-
  4. -Indefinitely- -instrumental-

DVD(初回限定盤のみ)

  1. I'll believe (Music Clip)

出典

  1. ^ a b c d e f アニカンVol.101』、MG2、2011年11月、 34頁、2011年12月7日11:42閲覧。

外部リンク


「I'll believe」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「I'll believe」の関連用語

I'll believeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



I'll believeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのI'll believe (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS