genuine
「genuine」の意味
「genuine」という単語は、本物の、真正の、真の、純粋な、心からのといった意味を持つ形容詞である。物事が本来の姿や性質を持っていることや、人が心からの感情や態度を示していることを表す際に用いられる。「genuine」の発音・読み方
「genuine」の発音は、/ˈdʒɛnjuɪn/であり、IPAのカタカナ読みでは「ジェンジュイン」となる。日本人が発音するカタカナ英語では、「ジェニュイン」と読むことが一般的である。「genuine」の語源
「genuine」の語源は、ラテン語の「genuinus」であり、これは「自然に生じた」や「本来の」といった意味を持つ。また、「genuinus」は「gen」(生まれる、生成する)という語根に由来している。この語源からも、genuineが本物や真正なものを指すことがわかる。「genuine」の類語
「genuine」の類語には、authentic(本物の)、real(現実の)、true(真実の)、sincere(誠実な)などがある。これらの単語も、物事や人が本当の姿や性質を持っていることを表す際に用いられる。「genuine」に関連する用語・表現
「genuine」に関連する用語や表現には、genuinely(本当に)、genuineness(真実性)、genuine article(本物)などがある。これらの言葉も、真実性や本物であることを強調する際に使用される。「genuine」の例文
1. He is a genuine friend.(彼は本当の友達である。)2. This painting is a genuine masterpiece.(この絵画は真の傑作である。)
3. Her genuine smile made everyone feel at ease.(彼女の心からの笑顔が皆をリラックスさせた。)
4. The document has been confirmed to be genuine.(その文書は本物であることが確認された。)
5. I have a genuine interest in learning new languages.(私は新しい言語を学ぶことに真の興味を持っている。)
6. His genuine concern for others is what makes him a great leader.(彼の他人への真の関心が、彼を素晴らしいリーダーにしている。)
7. The genuine article is worth much more than the imitation.(本物は模造品よりもはるかに価値がある。)
8. Her genuine passion for music is inspiring.(彼女の音楽への真の情熱は感動的である。)
9. The company guarantees the genuineness of their products.(その会社は製品の真正性を保証している。)
10. He genuinely cares about the environment.(彼は本当に環境に関心を持っている。)
Genuine
行政入力情報
|
genuine
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/16 22:47 UTC 版)
『genuine』 | ||||
---|---|---|---|---|
Fayray の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | アンティノスレコード | |||
プロデュース | Fayray・佐橋佳幸 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
Fayray アルバム 年表 | ||||
| ||||
『genuine』収録のシングル | ||||
『genuine』(ジェニュイン)は、2001年7月18日にリリースされたFayrayの3rdアルバム。発売元はアンティノスレコード。
収録曲
- 作詞・作曲:Fayray(特記以外)
- 作詞:CHRIS STEIN(#10)
- 作曲:DEBORAH HARRY(#10)
- 編曲:佐橋佳幸(特記以外)
- Remix:森俊彦(#10)
- Walk on(4:28)
- Baby if,(4:17)
- US(4:54)
- faith(5:36)
- sugar(1:47)
- genuine:j-girl suite(10:14)
- I'll save you(5:11)
- 同じ瞳(4:20)
- better days(5:13)
- Rapture(bonus track)(4:44)
参加ミュージシャン
- 佐橋佳幸
- Guitar(#1 - #4、#6 - #9)
- Synthesizer(#1、#4、#6、#7)
- Chorus(#1)
- Mandolin & Bouzouki(#7)
- JIM KELTNER:Drums(#1、#5)
- 青山純:Drums(#2、#7、#9)
- 斎藤有太
- LEE SKLAR:Bass(#1)
- 富倉安生:Bass(#2、#9)
- MECKEN:Bass(#7)
- 金原千恵子ストリングス:Strings(#2)
- 飯尾芳史:Cymbal(#3)
- 石川鉄男:Programing & Sampling(#1 - #3、#4、#6、#9)
- 橋本茂昭:Programing(#7)
- DAVID CANPBELL:Strings Arrangement & Conduct(#6、#8)
- JOHN CLARK
- English horn & Alto flute(#6)
- Clarinet & Bass Clarinet(#8)
- LENNY CASTRO
- Tamborine(#1)
- Percussions(#4、#6)
- JOEL DEROUIN:Violin(#6、#8)
- PETER KENT:Violin(#6)
- MICHELLE RICHARDS:Violin(#6、#8)
- MARIO DE LEON:Violin(#6)
- KARIE PRESCOTL:Viola(#6、#8)
- MATTHEW FUNES:Vlola(#6)
- LARRY CORBETT:Cello(#6、#8)
- STEVE RICHARDS:Cello(#6)
- Fayray
- Chorus(#1、#3、#5、#9)
- Rap(#6)
- SEIJO:Rap & Rap Lyrics(#6)
タイアップ
楽曲 | タイアップ |
---|---|
I'll save you | カネボウ化粧品「KATE」CMソング |
US | 日本テレビ系ドラマshin-D『Happiness』主題歌 |
Baby if, | 日本テレビ系ドラマ『明日があるさ』挿入歌 |
日本テレビ系「AX MUSIC-FACTORY」AX POWER PLAY |
発売変遷
形態 | 発売日 | 品番 | 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
CD | 2001年07月18日 | ARCJ-184 | アンティノスレコード | |
2002年07月01日 | ESCL-9059 | エピックレコードジャパン | 【CD再発】アンティノスレコード解散に伴い、Fayray作品5タイトル再発(5タイトル以外廃盤)。 |
脚注
固有名詞の分類
- Genuineのページへのリンク