どっ‐ち【▽何▽方】
どっち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/31 10:07 UTC 版)
「どっち」 | ||||
---|---|---|---|---|
小片リサ の シングル | ||||
初出アルバム『montage』 | ||||
A面 |
どっち(#1) Kitty(#2) じらして愛して(#3) Oh, Sunny Days!(#4) | |||
リリース | ||||
規格 |
マキシシングル ダウンロードシングル (ハイレゾ対応版含む) | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | zetima/UP-FRONT WORKS | |||
作詞 | tsubomi(#1) | |||
作曲 | Shusui/tsubomi/Zeyun(#1) | |||
小片リサ シングル 年表 | ||||
| ||||
「どっち」(どっち)は、小片リサの1枚目のEP[1]。2022年10月26日にアップフロントワークス(zetimaレーベル)より発売された。
背景
- 小片リサ初のオリジナル楽曲を収録。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「どっち」 | tsubomi | Shusui/tsubomi/Zeyun | Zeyun | |
2. | 「Kitty」 | miwaflower | miwaflower/Kevin Charge | Kevin Charge | |
3. | 「じらして愛して」 | 西野蒟蒻 | 星部ショウ | めんま | |
4. | 「Oh, Sunny Days!」 | 大森祥子 | NA.ZU.NA | NA.ZU.NA | |
5. | 「どっち」(Instrumental) | ||||
6. | 「Kitty」(Instrumental) | ||||
7. | 「じらして愛して」(Instrumental) | ||||
8. | 「Oh, Sunny Days!」(Instrumental) | ||||
合計時間: |
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「どっち」(Music Video) | |
2. | 「じらして愛して」(Music Video) | |
3. | 「メイキング映像」 |
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Kitty」(Music Video) | |
2. | 「Oh, Sunny Days!」(Music Video) | |
3. | 「メイキング映像」 |
タイアップ
- 小片リサ#タイアップを参照。
脚注
- ^ “小片リサ 2022年10月26日 1stEP発売決定!”. UP-FRONT WORKS (2022年9月2日). 2022年9月2日閲覧。
外部リンク
- 公式サイトでの紹介
- どっち - UP-FRONT WORKS
- どっち(Special Edition) - UP-FRONT WORKS
- ミュージック・ビデオ
- ライブ映像
- 歌詞
どっち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 07:33 UTC 版)
「助演男優賞 (アルバム)」の記事における「どっち」の解説
サブカルチャーを題材とした作品。元々はサブカルチャー界隈のフェスを揶揄した曲を作りたいとDJ松永がR-指定に提案をしたが、単なるサブカルチャーの悪口の曲は面白くないとR-指定は思い、「(サブカルチャーだけでなく)不良にも馴染めないから、どっちでもないっていうことを歌うのはどうか?」ということから完成した曲。
※この「どっち」の解説は、「助演男優賞 (アルバム)」の解説の一部です。
「どっち」を含む「助演男優賞 (アルバム)」の記事については、「助演男優賞 (アルバム)」の概要を参照ください。
どっち
出典:『Wiktionary』 (2021/10/05 22:55 UTC 版)
代名詞
どっち【何方】
語源
古典日本語「いづち」から。
関連語
近称(こ-) | 中称(そ-) | 遠称(あ-) | 不定称(ど-) | |
---|---|---|---|---|
指示代名詞 | これ [複数: これら] | それ [複数: それら] | あれ [複数: あれら] | どれ |
指示代名詞 | こいつ こちらさま |
そいつ そちらさま |
あいつ あちらさま |
どいつ どちらさま |
連体詞 | この | その | あの | どの |
場所 | ここ こっから |
そこ そっから |
あそこ |
どこ どっから |
方向 | こちら・こっち | そちら・そっち | あちら・あっち | どちら・どっち |
態様 | こう こんな こんくらい こんだけ |
そう そんな そんくらい そんだけ |
ああ あんな あんくらい あんだけ |
どう どんな どんくらい どんだけ |
翻訳
「どっち」の例文・使い方・用例・文例
- どっちつかずの立場,折衷案
- 2つ時計を出してくれたけど,どっちが安いの?
- 彼はどっちの方へ行きましたか
- ええと.どっちがいいかわからないなあ
- コーヒーとミルクティー、どっちがいい?
- ハチ公はどっちの方向ですか。
- どっちの食べ物が好きですか?
- 最近どっちの人も私は見ていない。
- マッシュポテトかチップスのどっちがいいですか?
- どっちがいい?
- どっちに従えばいいですか?
- ツインルームかダブルルームのどっちに宿泊したいか教えて下さい。
- ツインルームかダブルルームのどっちに泊りたいか教えて下さい。
- どっちのチームが勝ってる?
- 機能性と見た目どっちを考慮に入れる?
- どっちがあなたは重要だと思いますか?
- 私はどっちを選ぶか決められない。
- 私はそれはどっちでもいい。
- どっちにしようか私は迷っています。
- あなたはこの試合はどっちのチームが勝つと思いますか。
- どっちのページへのリンク