[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

窒素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 窒素 > 窒素の意味・解説 

ちっ‐そ【窒素】


窒素

読み方:ちっそ
【英】:nitrogen

肥料の三要素一成分。植物の生育欠かせなく、特にや幹の形成欠かせない肥料

窒素(N)


物質名
窒素
英語名
Nitrogen
元素記号
N
原子番号
7
分子量
14.00674
発見
1772年
原子半径(Å)
0.53
融点(℃)
-209.86
沸点(℃)
-195.8
密度(g/cm3
1.25
比熱(cal/g ℃)
0.247
イオン化エネルギー(eV)
14.534
電子親和力(eV)
0

無色無臭気体窒素分子として空気中の総体積の78.3%を占める。またタンパク質成分として、生体における質量の約15%を占めてもいる。

窒素

英訳・(英)同義/類義語:N, N2

常温常圧気体典型元素で、空気中では二分子分子として存在し(N2)、その約70%を占める。タンパク質核酸成分として、生体構成する重要な元素である。

窒素

作者プリーモ・レーヴィ

収載図書周期律元素追想
出版社工作舎
刊行年月1992.9
シリーズ名プラネタリークラシクス


窒素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/21 04:45 UTC 版)

窒素(ちっそ、: nitrogen: azote: Stickstoff)は、原子番号7の元素である。元素記号N原子量は14.007。第15族元素第2周期元素




「窒素」の続きの解説一覧

窒素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 08:38 UTC 版)

同素体」の記事における「窒素」の解説

二窒素, N2 四窒素, N4 ポリ窒素 , N∞ 窒素の固体は、六方最密充填構造立方晶いずれかをとる。

※この「窒素」の解説は、「同素体」の解説の一部です。
「窒素」を含む「同素体」の記事については、「同素体」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「窒素」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

窒素

出典:『Wiktionary』 (2021/06/29 14:08 UTC 版)

名詞

 (ちっそ)

  1. 原子番号 7、元素記号 N の非金属元素単体常温常圧無色無臭気体
  2. 2つ窒素原子構成され分子化学式はN2常温常圧無色無臭気体で、大気中に最も多量に含まれる

発音(?)

ち↘っそ

語源

オランダ語 stikstofstik窒息させる)+ stof物質)。宇田川榕菴が『遠西医方名物考補遺』、1834窒素翻訳ラヴォアジエ命名したazote(Fr.)に由来(<ギリシア語άζωτικος(azotikos:「生命がない」)、窒素のみでは、実験動物がすぐに死んだことから命名

翻訳


「窒素」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



窒素と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「窒素」の関連用語

窒素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



窒素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
丸ヱム製作所丸ヱム製作所
© 1998-2025 Maruemu Works Co,. Ltd. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの窒素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの同素体 (改訂履歴)、G0期 (改訂履歴)、肥料 (改訂履歴)、肥料の三要素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの窒素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS