[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

大蚊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 昆虫 > > 大蚊の意味・解説 

ががんぼ【大蚊】

読み方:ががんぼ

《「蚊ヶ母(かがんぼ)」の意から転じた語》双翅(そうし)目ガガンボ科の昆虫総称に似るが大形で、脚が長い。翅(はね)の開張が8センチもあるミカドガガンボ、幼虫が稲の根などを食べキリウジガガンボなど、種類非常に多いかのうばかのおばかとんぼ。《 夏》「障子打つ—にさへ旅心虚子


大蚊

読み方:ガガンボ(gaganbo)

ハエ目ガガンボ科の昆虫


大蚊

読み方:カガンボ(kaganbo)

カガンボ科の昆虫総称


大蚊

読み方:オオカ(ooka)

長く細い脚をもつで、大きくたようなもの

季節

分類 動物




大蚊と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「大蚊」の関連用語

大蚊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大蚊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS